



先だって、当ブログを当分の間休止する旨申し上げましたが、その後励ましやら休止しないでくれとか、毎日の更新が無理なら週一ででもとかのご要望をいただき、さらには、休止後も、多くの皆様から多くのアクセスを従来と変わらずいただき、本当に嬉しい悲鳴を上げております。
小生、先だっても申し上げましたが、いま、引っ越しの準備やら、新学期の準備やら、それにお世話になった方々へのご挨拶などで、毎日忙しく駆け回っていますが、読者の皆様からの暖かな励ましと、従来と変わらぬアクセス数を休止後もいただいていることに応えるべく、今後なるべく、小生の周りに何らかの変化などがありましたら、できるだけ、更新をしたいと思うに至りました。
特に、休止後も従来と変わらぬアクセス数を毎日いただいていることは、あたかも、芝居の幕が下りた後、聴衆からアンコールの喝さいを受けているがごとく感ぜられ、このまま幕を閉めたままにしておくことは申し訳なく思われてなりません。
そこで今日は、その第一弾として、再録とはなりますが、ボネール西南、カイトサーフィンのポイントにおける模様、特に、出艇からプレーニングに至るまでの過程を、気分が爽快となる映像(たぶん!?)を、軽快なリズムに乗せて、お楽しみいただきたいと思います。
気分が爽快となる楽しいカイトサーフィンの映像を見る → CLICK




カイトサーフィンのゲレンデ↑強風かつオフショアのかなり危険なエリアだ!レス救体制は一応完備している。