ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

國稀会

2014-02-01 19:45:00 | 飲み食べ
昨日はサッポロビール会の打ち合わせ会議がありました。
今月は会の創立を記念する特別な月。
メンバーが家族や親しい人を連れて来ることが出来る同伴例会なんです。

と言っても毎年開催されている行事ですからね。
誰が何をやるかって任務分担が主なところでした。

とりあえず2月15日の土曜に決まりました。
会場はオーベルジュましけ。

ワタクシはビールなどの飲料調達係になりましたわ。
さて、今回はどんなビールを注文しましょうか。



会議終了後。
ちょっと一杯に寄ったのは「ろばた」。
もちろん置いているビールはサッポロです。

昨日はワタクシどもが一番手のお客だったみたい。
さあ何を食べましょうか。



などと思う間も無く豚串の到着です。

タレと塩。



で、枝豆。



一緒に行った皆さんは、ビールを飲み干した後、熱燗でした。
ワタクシは…、もう1杯ビールだなぁ。

サーバーは席の後ろ側にありましたので。
自分でチャレンジしてみます。

がー。

上手に入れれないの。
泡だらけになっちゃって…。
見かねてカウンターの中から女将さんが入れに来てくれました。
すんませんです。



ハッカクの刺身。
ろばたの定番です。
焼いても美味しいんだけど刺身もなかなか。



今度は鶏のタレ。



そして塩。



熱燗をいただきながら、この冬に楽しめる食の事業を考えます。
前にも書きましたが「國稀会」なるものを発足させようかと。

現在準備中。

季節ごとに開ければいいんだけどね。
3カ月に1度って感じで。

第1弾は「タラと燗酒」。

それはもう頭の中で決まってるんです。
さて、これから場所と日程、会費の額を決めなきゃ。
規約は…。

細かいことはいいですよね。
まずは楽しく、そして大らかな気持ちでマチのことを語りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いもの

2014-02-01 18:30:00 | 飲み食べ
今週は缶ビールを1缶飲んだだけ。
それに毎日のペダルこぎと腹筋でしょ。

優秀だわ。

あとは痩せ始めるのを待つだけ…。



だけどなぁ。

ローソンで買ってきたプリン。
家族が食べたいーって言うので買ったんだけどね。
何やらゴチャゴチャと入ってますなぁ。



中はスポンジとか生クリームとか。



でもね。
買ったのは1コだから。

半分こです。

でも無かったな。
2対1の比率って感じかな。

もちろんワタクシは…。

1ですよっ。

甘いものまで勝ってもしょうが無いんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の海

2014-02-01 17:00:00 | おおらか
たまに古茶内の浜。



青空も見えるんだけどそのほとんどは灰色。
しかも降るぞーって感じです。

正月前は少ない雪に「いいあんばいだー。」って喜んでいたんだけど。
帳尻って最後には合うものなんですね。
近頃の雪を見てそう思います。



もともとバス路線だった浜通り。

今はここに住む人が通るだけになってしまいました。
雪の無い季節なら景色を楽しみに来る人もいるのでしょうけど…。

無人となって朽ちていく建物。

ふらっと通り過ぎるだけなら寂れたロケーションを切り取って満足するんだけど。
剥がれそうなトタンが飛んで行くことを考えれば、どこかで何かしらの被害を受ける人もいるのかと…。

ついついそんなことを考えたりしてしまいます。



打ち寄せる波。

車の窓を少し開けて。
ほんの1、2分のことなんだけどね。
手はあっという間にガチガチです。



一昨日は暖かだったのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪

2014-02-01 14:15:00 | お天気話
今日の午前中、おじいちゃんのかかりつけの病院に行って来ました。
薬がそろそろ無くなりそうです。
なのでおばあちゃんを乗せて隣マチ留萌まで車を走らせます。

途中までは快適に走れたんだけど…。
浜中辺りからかなぁ。
吹雪でした。
猛がつくくらいの風。
前が見えないのって嫌だなぁ。
怖いです。

週末は荒れそうな予報だったもねー。
なるべく走らないようにしよう。

病院は薬をお願いするだけだったので待ち時間は少しだけ。



帰りは駅前の大判焼きに寄りました。
おじいちゃんのリクエストがありましたから。

そして同じく駅前近くにあるパン屋「Blanc」へ。



たまに強い風と雪が舞うんだけどね。
ちょっとしたらカラッと晴れて青空が出てみたり。
何だか変な空です。

で、最後は沖見町にあるサツドラへ。



もうお決まりのパターンです。
ま、ワタクシはいつもの通り車の中で待機ですけど。

お店の前に置かれている自販機。
ここも吹雪いていたんですね。
売っているものが何も見えないもの。



雪を払ってあげようかなぁ。
せっかくここまで近づいたんだから。

だけどなぁ、何か飲みたいワケでも無いし…。
手もしゃっこくなりそうだから。

止めときました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする