ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

3日ぶり

2014-02-13 23:30:00 | 飲み食べ
さて、次はどこ行こうか?

飲み歩くときのワタクシ。
特に何処って決めているお店は無いんです。
なんとなーく親しくさせてもらっているところはありますけどね。

そこじゃないとダメってワケじゃない。

いつもフラフラー、フラフラーって歩くの。
酔っ払いらしくていいっしょ。



干支の会の2次会は、すずらん通りにあるスナック華音でした。
先週金曜のライブ以来です。
なので3日ぶり。

これは近いわ。

飲みも飲んだり喋ったり…。
もうね、後半は声が枯れてたもの。

なのに歌ったし。

ガラガラの声。

ハズカシイって思ったような気もするけどね。
酔いの方が上回ってたんだなぁ。
次々に選曲しちゃったり…。

もう少し大人しく飲もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握り

2014-02-13 22:00:00 | 飲み食べ
まつくらの握り。

やっぱり活きの良さとネタの大きさだね。



宴会料理だから6カン。
それも高級ネタの豪華仕様です。

色よし。



量よし。



艶もよし。



握りって魅力的ですよね。
長い間の修行を経て作り出されるものなのでしょうけど。
いつかは握れるようになりたいなぁ。

まだ握ったこともありませんけど。

「オヤジの○○」って体験もの。

だけどネットでいろんな情報が手に入りますからねー。
自分で研究してみよう。
とりあえず酢飯を作るところからだな。
いやいや、ご飯炊くとこからでしょー。

自分でやるって言っといて誰かの世話になっちゃうなんてカッコつかないもの。

お米とぎ。
ううーん、あんまりやったこと無いなぁ。
寿司を握るってとこまで辿り着くのにだいぶ時間がかかりそうです。



ま、道程が遠いほど達成感もあるよね。
ヨシ、今年は料理に目覚めるぞぉー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いものづくし

2014-02-13 20:00:00 | 飲み食べ
赤ガレイを捌いたところまではお知らせしましたよね。
おばあちゃんのテキパキとした作業。
さすが熟練のワザですな。

今度習おう。

これは11日の夜の食卓。
お刺身です。



サーモンにハマチも加わりました。
豪華です。



でも一番のお楽しみは赤ガレイですわ。
前評判通りです。
美味いなぁ。

みんなの箸がすすむ、すすむ。
もう先を争っちゃう。



赤ガレイです。
皆さんも覚えておいてください。
切り身になるまえの姿はね。
何日か前に載せましたから皆さんもおわかりですよね。
白い側の方が少し赤みがかってるの。
それが名前の由来だと思うんだけどねー。



家ではほとんど飲まないんだけど…。
日本酒が美味くなるよね。
そろそろ晩酌人になろうかなぁ。

この日は刺身のほかにポテトサラダとタチの味噌汁がつきました。



ほら、珍しいでしょ。
ソースをかけてないの。

たまにそのまま食べようかなぁ、って思ってたらおばあちゃんが冷蔵庫から持ってきたわ。
ソース。

いつものスタイルを崩すなーってことですね。

もらったマダラはオスだったんです。
なので活きのいいタチがね。
びっしりなの。

塩して冷蔵庫で少し眠らせてたのだとか。



玄関を入ったところからいい匂いが漂ってたもねぇ。
お腹が減ってたからなおさらそう感じたのかも。
寒い夜に熱い味噌汁。



「いっぱいあるからね。」って。



何杯までいいんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘党の心

2014-02-13 17:45:00 | 飲み食べ
ああ…、また食べたくなったなぁ。



こうして画像を見ちゃうと甘党の心がソワソワしちゃいます。

ビールを見るとビール。
肉だと肉。

結局のところ何でも食べたい欲張りオヤジってワケ。

ここ2日。
オリンピックの番組を見ているハズが眠ってしまって…。
ペダルこぎもサボりっぱなしです。
なので体重も増加傾向だわ。

ペダルこがないからって食べる量を減らすようなことが出来るワタクシではありませんから。
黙々と好きなだけ食べるの。
幸せです。



ソチでは日本選手団が奮闘し続けているってのに。

ヨシ、今日から気持ちを入れ替えてペダルこぎしよう。
そして応援だ。
ガンバレ日本。

ちなみに今晩の競技種目って何があるのかね?
そんなレベルの田舎オヤジです。



そうそう。
これは中村屋製菓のレジ近くにあった和菓子。
いつもじゃないけどね。
たまに並んでいます。

明るい黄色がいいなーと思って2つ買ってきました。



たぶん名前が付いていたと思うのですが。
女将さんに説明を受けたハズなんだけどねぇ…。

忘れちゃったわ。

中村屋さん自慢のうす色のあんこ。
いつ食べても美味いです。

さすが中村屋っ。



甘党の暴走はまだまだ続きます。
一応、買ってきたものは全て味見しないとならないっしょ。



どら焼きのあんこは黒っぽいです。
全てがうす色ってワケでもないんですね。
ま、どら焼きは濃いあんの方が見た目にもいいか。



んまぁーい。
ふわふわ。
お茶欲しいー。

好きなもの食べて、あれくれこれくてって。

ダメだね。
ちゃんと自分で出来ることはしよう。

そうは思うんだけど…。
お茶もコーヒーも入れるのは苦手です。

洗いものは好きなんだけど。



パイまんじゅう。
これはうす色のあんこでしたね。



十分食べたなぁ。
満足だー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの味

2014-02-13 12:30:00 | いい感じ
届きました。

下川のうどん。



ホント。
電話をかけた翌日に届きました。
なので今晩はうどんに決定です。

ツルツル、モチモチのうどん。
楽しみだなぁ。

箱を開けると1束づつビニール袋に包まれています。
ああ、これこれ。
前と同じだー。

いや待てよ。
ちょっと違います。

以前は袋に文字なんて無かったハズ。

「手延べ生うどん」



カッコいいわー。
電話の応対をしてくれたのは、おじいちゃんのようでしたけどね。
横文字なんかも入ってて…、なんかセンスいいんじゃないのぉ。

ちゃんと注文御礼の手紙まで添えてくれました。

そこ。
そういうとこ大事。



ま、商売の基本って言えばそれまでなんだけどね。

行かないと買えないと思っていた美味いもの。
長いお付き合いをどうぞヨロシクお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラコ

2014-02-13 08:15:00 | 飲み食べ
しばらく続いた朝ご飯のタラコですが、一昨日で食べ切りました。
なので昨日から納豆です。

ああ…、タラコ。

パッと見たらハート型だね。

くだらないことを書いてしまいました。



さて、今月はいつもより短いからね。
予定していることは早めに仕上げないと…。
まだライブしか終わってないな。
あと3つか。

ちょっと欲張ったかも知れません。

あっという間に3月になっちゃう。

ギブアップするなら今のうちだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の肉

2014-02-13 07:15:00 | 飲み食べ
ここお寿司屋ですよね。



干支の会の飲み会は、まだまだ話しが続くって書いたでしょ。
そうなの。
こんなのも出されました。

んもう…。

ますますキリン一番搾りが美味いと思えちゃう。



これは明らかにサッポロビール会員に対する陰謀ですな…。
などと一人勝手にホロホロしながら思うワタクシです。

もっと噛みしめていただくべきなんですけど。
結構早食いなんだよなぁ。



ビールと肉。
どなたが考えた組み合わせかは知りませんけど…。

最高です。



ところで皆さん。
このスペアリブ。
種類は何ですか?

豚?
牛?
羊?



女将さんに聞きましたよぉ。
だってみんな食べながら「この肉何だべな?」って言うんだもの。

ワタクシですか?

もちろん女将さんに聞きましたよ。

だってわからないんだもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいき目

2014-02-13 03:00:00 | 飲み食べ
増毛甘エビおかき、枝幸ホタテおかき、そしてまた増毛甘エビおかき。



近くのローソンで売ってたもんだからついつい買っちゃいましたけどね。
あると食べちゃう。

ま、そのために買ってるからいいんだけど。

地元のひいき目で見てるから実際のところどうかのかはビミョーですけどね。
枝幸ホタテvs増毛甘エビなら増毛甘エビの勝ち。

噛みしめた味ならさほど違わないかも知れないね。
どちらも香ばしいし美味いです。

だけど袋を開けた時の香りだな。
ああ…、やっぱりエビの力って凄いんだわ。

また買って来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする