ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

新しく

2023-08-05 23:15:00 | いい感じ

暑い時期なのに。

事務所の中は改修工事中。

屋上の防水工事と室内照明のLED化、古い暖房機を入れ替え、一部冷房器具も設置します。

暑けりゃ窓を開ければいいのでしょうけど、老朽化で開き辛くなっています。

型が古過ぎて修理は不能とか。

作業していただくため、指定された場所の片付けをしておきます。

押入れの中に点検口を設けるため。

電気工事に使われるそうな。

古い施設ですが、快適さは求め続けたい。

暫く部屋の中はモノで溢れます。

事務室はカーペット敷きにするため机を廊下へ移動します。

他の部屋は全てカーペット敷きになっているので、ここだけサンダルが必要でした たから。

配線の関係で、コピー機とパソコンを残し、他は全て出しました。

そして今日。

青色のカーペットが持ち込まれます。

作業を見守るしか無いワタクシ。

その間に蛍光灯の取り替えをしておきますか。

ちょっと前に言われていたのに忘れちゃって…。

今日はTシャツに短パン。

高いところの作業も楽チンです。

それでも脚立に乗るのは苦手だから。

落ちぬよう慎重に乗り降りします。

直管5本用の照明は、節電で2本間引きされています。

このカバーが重たいの。

取り付けネジは4本。

両手でカバーを支え、ネジを緩める時は頭で押さえて。

締める時はその逆で。

何度取り替えても慣れはしません。

緊張でガチガチ。

そう書きながら結構撮ってます。

ま、休みの日だから。

Tシャツ短パン効果かな。

ほら、ほぼ出来上がり。

もうサンダルは不要になりました。

お客さまの出入りも楽になります。

ありがとうございました。

さて、後は廊下に出してある机の搬入。

出す時には自力でほとんどを運んだのですがね。

戻す時の力は残っておらず。

若い人たちの応援をお願いしてあります。

机のひとつは2階にも上げて欲しいし。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対しても

2023-08-05 19:30:00 | 考えたら

原子炉を持つ国ならどこでもやっていること。

極々普通のことなのだよ。

それなのにどうしてこんなにも騒ぎ立てるのか…、と推進される方々はお思いなのでしょうね。

事故で溶け落ちた核燃料を冷やすために直接触れた水。

そんな水を処理したことがあるのは日本だけ。

どこでもやっていることじゃ無く、誰も外に流したことの無いものだから。

処理水の貯蔵タンクが満杯になるから…。

確かに状況は切羽詰まっているのかも知れません。

だけどホントに信用出来るのですか。

過去にも除去し切れない水があったようだけど。

絶対ってのを信じるかどうか。

乗ってしまった船だものなぁ。

たとえ沈んだとしても仕方がありません。

他に選択肢は無いのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜

2023-08-05 17:59:00 | 飲み食べ

ジャガイモの収穫が始まりました。

多くはありませんがね、肉じゃがで登場します。

野菜はそのまま。

ブロッコリーはサッと茹でてありますかね。

シャキシャキです。

いつもならマヨネーズだけど、味噌がまだありますから。

もう少しだけ名古屋の味を楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロの

2023-08-05 15:15:00 | イベント

事務所のロッカーで見付けたメモ帳。

サッポロビールの。

いつもは失敗したコピー用紙をメモ紙にするのですが、これはスペシャルだわ。

何メモしよう…。

今月の中旬にはビアパーティも開催します。

町内では先月初めに野球連盟の、そして今日は商工会青年部のビアパーティが予定されています。

ビール会としては何年振りになりますかね。

前回は2019年だから…、もう3年も休んでしまいました。

これまでように盛り上げられるのか。

あと2週間。

忘れかけているさまざまなこと。

会場設営図、抽選券の印刷、余興で歌う人探し…。

しっかり思い出して準備を進めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔弁

2023-08-05 12:54:00 | 飲み食べ

レンジでチンすれば食べられるご飯。

パークゴルフの景品でしたかね、3コ入りをいただいたのは。

事務所の机に入れてあるの。

何も無い時の用。

そしてチンした後に、海苔をちぎって醤油を垂らし…。

 

だけどよく食べていた弁当のようにはなりません。

醤油が足りないのかな。

残りひとつ。

最後だもの、慎重にやってみます。

と言ってもやり方は同じ。

より細かくちぎったかな。

醤油も多めに垂らします。

ほら、いいんじゃね。

味噌汁はあさり。

気温は高めだけど熱いご飯と味噌汁。

落ち着きます。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒に黄色

2023-08-05 10:50:00 | 生きもの

ハッキリした顔立ちのハチ。

黒と黄色のシマシマがまた美しい。

一見、強そうにも見えますが大人しいです。

そう言えば、先日のリバーサイドパークでもお目に掛かりました。

事務所の入り口付近でお休み中。

間も無く人の出入りが多くなる時間。

早めに移動された方がよろしいかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール飲みます

2023-08-05 08:33:00 | 飲み食べ

花火大会前の時間。

それももう1週間も前のことになってしまいました。

漁協の青年部のみなさんがマチを盛り上げるのにひと役買うの。

ありがたいですなぁ。

若ものたちに支えられるマチ。

まだまだ捨てたもんじゃありません。

すんませんです。

いいこと書こうと思いながら目の前のビールばかりに目が行ってしまいます。

ソース焼きそばと海鮮焼きそば。

お腹も減ってますからね。

とりあえずビールのお供に選んだのはこの2つ。

そしてまたビール。

抽選券付きのチケットは、千円でビール3杯。

お得です。

会場入りしたのはビアパーティ開始30分後くらい。

ステージではバンド演奏が始まっています。

その後、子ども向けのお菓子撒き。

そして抽選会へと進みます。

ワタクシどもの券は2枚。

当たるかなー。

雨の心配は無さそうです。

爽やかな海の風。

短い夏を楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする