新しい何かが始まるのか、ただ壊れ始めただけなのか。
いずれにしても大国だから…、その進む先を見守りますか。
関税引上げ作戦は自国民を守り、幸せな日々が待っているのですか。
交渉とは相手のあること。
この際、世界が連携していたハズの組織も根本から見直してみるのもよろしいかと。
WHOにパリ協定、国連だってロシアとアメリカがこれじゃ存在する意味も薄れてしまいます。
威嚇。
最近は核兵器じゃ無くても「言葉」そのものも大きな武器になりますので。
やわらかい物腰じゃ無く、群れるだけ群れてとにかく相手を貶してやっつける。
とにかく勝てばいいんだもの。
それがこれからのアメリカ流。
自分さえ良ければいい。
アメリカの黄金時代。
ご老体が訴える政策は歯切れよく実にわかりやすい。
それに多くのアメリカ国民が支持しているとなると…。
まあ国内がその方向でまとまればいいのですがね。
どの範囲の人たちが幸せになれるのか。
見届けましょ。
それに協調、そして追従する日本。
さて、どのように振舞うのでしょうね。
これまでの作戦がどのようなものだったのかも知りませんけど。
日本もまずは国内をどうするか。
それもまた大きな問題。
とても他所のことなど気にしてはいられんのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます