夜、テレビを眺めてまったりしていると…。
マツコ&有吉 かりそめ天国。
昨日のテーマは、冬の身体に染み渡る「熱いけどうまい汁」。
ズンの飯尾さんが取材していたんだけど…。
あら…、志る幸。
何か記憶にあるのですよ。
京都の…、確か40年以上前のことだけど。
今は亡きおじいちゃんも連れて京都旅行に行った時にお邪魔したお店ですわ。
懐かしい。
思わず当時のアルバムを引っ張り出してしまいます。
ちょうど40年。
4月だったんだね。
京都は桜が美しかった。
当時はフィルム。
今のようにパチパチと何百枚も撮れるワケでも無く。
なので料理の画像は無し。
でもメモはしますから。
それはデジカメの時代になっても同じ。
お店の中のようすはもちろん、味も思い出せないけど。
志る幸って名前だけは、しっかりと記憶に残っていたんだな。
利休弁当2,200円。
おこわが美味かったのですね。
また行ってみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます