洞爺湖畔への旅。
いよいよ中山峠まで辿り着きました。
目指すは揚げいも。
いくら週末とは言え、11月ってのは閑散期なのでしょうね。
建物のシャッターも両側を閉め、出切口が絞られています。
お土産ものを販売するコーナーへ足を踏み入れる人の数も疎ら。
ワタクシどもが目指すのは、揚げいものみですからこちらの列へ。
特に「いらっしゃいませ。」の声が掛かるワケでも無く。
静かに、そして自動的に券売機へと進んで行きます。
前の人が操作するようすをジーッと眺めながら。
それにしても最近のタッチパネル式は便利ですな。
ポッポッと興味のある画を押せばいいんだから。
揚げいも1、チージャ1でお願いします。
あー、ここでも声は必要ありませんでした。
心の中の呟きです。
そして調理カウンターで引き換えます。
あら、人気1番と3番なのですね。
2番を注文していませんけど…、限定って表示が気になります。
帰りがけ。
セルフコーナーに置かれたピンク色の機材に目が留まります。
よく見ずに通り過ぎてしまいましたけど…。
画像を確認すると、ご自由にお使いくださいの「あったか~い除菌おしぼり」でしたわ。ワンタッチでポン。
あら、そんなサービスもあったのですね。
もう少し余裕をもって歩かねばと反省しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます