~ ちょっとひといき ~
ブログで宅建の講義をするのはなかなか面白いもんです。
よしできた。公開しよう!
と公開しようとすると…EDGEの電波が弱くて、
あらま、接続切れちゃったんですけど…
(データぶっとび)なんてこともあったり、
わかりやすい図や表がかけないよ~
せっかくお絵かき機能が気に入ってGooブログにしたのに…
実況中継がつくれなくてどうしよう
とかんがえてみたりしてます。
(生講義を受講していただいた方にはおわかりいただけるとおもうのですが、
とにかくみやざきの講義はバンバン板書していきます。
わかりやすくて、覚えやすい板書(イメージ図・表)が、
みやざき講義のいのちなんです。
調子にのって休み時間にまで次の時間の板書を仕込んでたりします。)
ブログ上で図や表をつくる、いい方法をご存知の方がいましたら、
ぜひ教えてください。
最高の宅建ブログつくりたいなぁ
まっ、とりあえず、おきらくにいこうかなっと
まずは、できることからやってみよう!
そうだ
一問一答はあんまり図がいらないから、
ここから公開しよう
こんな企画はどうだ?
『重要事項の説明・SuperShot!100連発!』
おっ、これはどうだ?
『涙、涙の借地借家法・SuperShot!50連発!』
合格を決めるテーマを得意にしてもらえれば、
どんどん合格してもらえるぞ
みやざきくんすごいじゃん。
どんどんやっちゃえ
なんてそれなりに楽しんでます。
あら…気づいたら、もうこんな時間
あした12時間講義あるんだよね…
がんばろっと