宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

宅建合格のために大切なこと♪ ver.2 2007年版

2007-10-03 23:06:50 | 宅建絶対合格へのアドバイス!

~宅建合格のために大切なこと~

2006.8.31
2007.10.3 ver.2

宅建試験をより確実に合格するために、
必ずやってほしいことがあります。

過去問 
です。

ただ、この過去問の中にも重要度がまちまちで、

一般には最重要とされながらも、
合格のためとわりきると、ほとんどやる価値のない
抵当権(実務上はとっても大切なんですけどね)
のようなものもあれば、

多少難しい問題ばかりでも、
合格のためには絶対欠かせない
借地借家法国土利用計画法
などもあります。

 

そこで、残り10日ちょっとを有効に使い、

今年の宅建試験で合格するため

みやざきとっておきのアドバイス
をちょこっと、公開いたします♪

 

まず、学習の優先順位をさげるべきテーマとして抵当権があります。

確かに今年も1問出題されるであろう抵当権。

抵当権について、ここ8年のデータを分析しますと、

8問出ています…が、しかし、

ふつうの合格者が解けたはずの問題は何問あったのでしょうか?

なんとたったの1問です。

宅建受験界で、最大規模の母集団を構成し、ともに権利関係のレベルも高い、
日建学院、LEC・東京リーガルマインドのデータによれば、
2002-6を除く、残り7問は全て、正解率が12%~45%となっています。

このように、およそ準備しきれない、解けない問題ばかりでてくるテーマ
たくさん宅建試験ではあります。

みやざきとしては、
自分の担当する宅建企業研修などで、
業界最高水準の合格率70%超えを
実現していかなければなりませんので、
いろいろな合格への戦略をくみたて、
現実に可能な学習時間から逆算した
戦略的カリキュラムを、
個別に、
提供させていただいております。

 

さて、それでは宅建試験に最短距離で合格するために、
最優先で攻略すべきテーマは何でしょうか?

《宅建試験 最優先で攻略すべきテーマ》

宅建業法
開発許可(都市計画法)
国土利用計画法
農地法
宅地造成等規制法
相続(民法)
借地借家法
地方税(不動産取得税・固定資産税)

以上のテーマの共通点は、

必ず今年の宅建で出題され、
過去問を攻略すれば、確実に1点獲れる、
ことにあります。

学習の優先順位をつけ、効率よく合格へと向かいましょう!


 にほんブログ村 資格ブログへ   

よりよい宅建ブログへ。
がんばるみやざきへの応援クリック♪ 

ブログの記事の著作権は宮嵜晋矢(みやざきしんや)にあります。
 許可なく、無断で転載することなどを禁止させていただきます。

この記事はもっぱらみやざき独自の分析によるものであり、
日建学院の提供するカリキュラムとは異なります。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする