宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2009宅建試験合格発表までの道のり 

2009-12-02 06:38:10 | 宅建試験 合格予想点・コメント
~2009宅建試験合格発表までの道のり~ 

☆12月2日 早朝 今朝の『週刊住宅オンライン』ニュースより

 奇跡が起こった!
 ムチャクチャ嬉しいです。

 合格率17.9%
 『33』問正解で合格!

 いやぁ、よかった♪
 合格率が、17.5%を越えることは、
 かなり厳しいと思っていたのですが、
 なんと、17.9%までとってくれました。
 いろいろと配慮してくれたのでしょう。

 『33』『34』で苦しんだ受験生の皆様。
 ほんとに合格おめでとうございました!

 『35』以上で合格発表が待ち遠しかったかたも、
 ほんとに合格おめでとうございました!

 合格者として、宅建主任者として、
 がんばっていきましょう!
 
 詳しくは、
 早朝でも利用できる
 『週刊住宅オンライン』
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=33226

 不動産適正取引推進機構のHP
http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html

 をご覧ください。

※合格率、合格ラインから判断すると、
 2つ正解、没問はなく、
 問31『1』、問38『2』で間違いないでしょう。

 みやざきしんや


☆12月1日
 いよいよ明日合格発表。
 なんとか『34点』のかたが合格できることを祈るのみ!

☆11月9日 21:50
 
 今年は、宅建試験の合格発表までの道のりが、
 ほんと長く感じます。
 ボーダーライン上の受験生の皆様にあっては、
 とても苦しい1ヶ月となっていることでしょう。
 そのような中で、多少なりとも、
 お役に立てる情報を提供させていただきたいと思っております。
 
 本日は、ブログの前回記事『コメントありがとうございます♪』
 の字数制限がそろそろいっぱいになってきたので、
 その続編としての位置づけで新しい記事を設定させていただきました。
 合格予想ラインなど今年の宅建情報はこちらの記事で更新していきます。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。
 みやざきしんや

 ※いろいろなアドバイスものっているブログ記事『コメントありがとうございます♪』はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/c8e7b2513877c6ee55b30b395232b50a

☆みやざきの合格予想ライン 確定版! 11月25日 早朝

 ※今年は、特に本試験当日以降、
  新たな情報が入ることもありませんでしたので、
  本試験直後に公開した合格予想点・合格可能性で確定させていただきます。
 
 ※あくまで、個人的に収集できた範囲での複数の客観的なデータに基づく
  みやざきの個人的な判断によるものです。ご了承ください。
    
 《みやざきの確定見解》
 例年並みの合格率(15.5~17.5%)で、
 問31『1』、問38『2』とした場合、
 
◎ 合格予想点 『34点 or 35点』  (10月18日から変更なし)  

○ ~手持ちのデータ上の合格可能性~   (10月20日から変更なし)
  33(7%)、34(40%)、35(50%)、36(3%)
  
 ※個人的に収集できた信頼度の高い複数のデータを客観的に判定した場合の%です。
  33点、36点は、それぞれある特定の大手スクールのデータの影響を強く受けています。
  総合的に見た場合は、上記合格予想点のとおり、
  『34点 or 35点』のどちらかという状況です。

 ※問31、問38については、2つ正解になることは想定していません。 

 ※今年は、いろいろ考慮して、
  信頼度の高い本試験当日夕方のデータを最大限尊重し、
  合格可能性を変更しないことにしました。
  しかし、33点(7%)の根拠となっているデータは、
  現時点のデータでは、ほぼ34点と上昇しているとのことです。
  なので、33点はかなり厳しい状況であることお伝えしておきます。

 ⇒36点以上は、100%合格!
  35点は、まず間違いなく合格。  ※36点以上の可能性はほぼ皆無。
  34点は、合格発表待ち。 ※33点は奇跡待ち…。

 ※34点の合格可能性はほぼ50%。
  仮に、34点で合格ラインを設定した場合に、
  34000人くらいでおさまれば、ギリギリ合格点!
  34点で35000人近くになると、
  35点になってしまうのではないかとみています。 
  
  なんとか、34点の方が合格できますように!
  みやざきしんや

 ☆土地家屋調査士の最終口述試験は、
  なんとか90%以上答えられたので、合格できたと思います。
  応援していただいたブログ読者の皆様に、
  ご報告させていただくとともに、
  心よりの感謝を申し上げます。
  ありがとうございました。


 《更新履歴》
※11月10日 6:00
おはようございます。みやざきです。
さすがに、昨夜は口述試験で集中力・エネルギーを使い切ってしまい、
あっという間に寝てしまったのですが、
今朝は、5:00セットの目覚ましに勝って、4:20くらいに起きました。
もう心身ともにバッチリですね。気合入れていきます。
いただきましたコメントの回答は、本日中にさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ読者の皆様、一緒にがんばっていきましょう!
みやざきしんや

※11月10日 20:00
 コメントをいただきありがとうございました。
 コメントとその回答を公開させていただきました。
 みやざきしんや

※11月11日 6:00
 コメントをいただきありがとうございました。
 コメントを公開させていただきました。
 なるべく早くに回答させていただきますのでよろしくお願いいたします。
 みやざきしんや

※11月11日 21:00
 コメントをいただきありがとうございました。
 コメントとその回答を公開させていただきました。
 みやざきしんや

※11月12日 8:00
 コメントをいただきありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 まだ合格発表まで3週間くらいあるんですねぇ…
 今年はほんと長く感じます。
 ボーダーラインが1点でも下がること祈っています。
 みやざきしんや

※11月13日 5:30
 コメントをいただきありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 
☆『34点か、それとも35点か?』
 データといくらにらめっこしても、わかりません。
 34点だと、合格率がちょっと高くなり、
 35点だと、合格率がちょっと低くなる…
 ほんと、合格ラインを決定する会議の場の雰囲気で
 どちらにでもなるように思います。
 個人的には、
 不動産市場が冷え込んでいる状況なので、
 市場の活性化のためにも、
 『34点』として欲しいですし、
 そうなるのではないかと期待しています。
 ただ、受験生の減少を抑えるために来年の潜在的受験見込み者を増やしたい、
 という狙いがあれば、『35点』にしてしまうのかもしれません…
 なんとか、『34点』にしていただけないものでしょうか?
 今朝は、4:00くらいにそんな夢を見ながら、目が覚めました。
 みやざきしんや

※11月13日 19:00
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 なんとか『34点』になってくれ!
 みやざきしんや

※11月14日 0:10
 コメントありがとうございました。
 コメントを公開させていただきました。
 今日は、来年度受験向けの宅建教材のチェック
 を5:30から23:00くらいまで 
 がんばってました。
 なのに、ぜんぜん終わらない…ふぅ~。
 という状況で、今帰ってきたところです。
 あ~天地人もあと2回。全然関係ないんだけど、ちょっとさびしいなぁ。
 『義』『愛』の精神でがんばっていきます。
 みやざきしんや

※11月14日 9:00、15:00、19:40
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 『34点』で決まってくれ!
 みやざきしんや

※11月16日 2:30
 コメントありがとうございました。
 コメントを公開させていただきました。
 
 今日は、なんと2:00過ぎに目を覚ましてしまいました。
 いくらなんでもちょっと早すぎ…
 
 宅建と離れてしまって恐縮なのですが、
 きっと、昨夜の天地人をみて、
 とても感銘をうけ、
 考えさせられることが多かったからでしょう。
 宅建の講師として、
 受験生のためにどのようにがんばっていけばよいか、
 幸せになるために、
 どのように生きていくべきか、
 あらためて深く考えることになりました。
 
 いまはただ、『34点』のかたが合格できることを祈るのみではありますが… 
 みやざきしんや

※11月16日 21:40
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 なにがなんでも『34点!』
 ほんとお願いします…m(_ _)m
 みやざきしんや

※11月17日 23:20
 ふぅ~やっとかえってきました。
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 みやざきしんや

※11月18日 19:00
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 
 今日は、東京都庁に行ってきました。
 展望フロアからの眺めはなかなかいいものです。
 来年、新宿(千葉、川崎も)で生講義を担当することになったので、
 都市計画法をよりわかりやすいイメージで理解してもらえるよう、
 最高の講義を提供するため、
 東京の都市計画の資料を購入してきました。
 都市計画法の講義の質によって、
 法令上の制限全体を得意科目にできるかどうか
 大きく影響を与えますので、
 少しでもよりわかりやすい講義を追求して
 がんばっていきたいと思います。
 もちろん、なかなか好評の
 『都市計画法をイメージで理解しよう♪ 都市計画法入門』
 (法令制限の攻略レジュメにはいっています)
 のブログ講義にも活かしていきます。
 みやざきしんや

※11月19日 21:20
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 最近は、
 来年度向けの宅建教材の制作であわただしい毎日を送っています。
 なんとか『34点』になって欲しいと願いつつ…
 (ほんと、どっちかわからないんですよねぇ…)
 みやざきしんや

※11月20日 8:00
 コメントありがとうございました。
 コメントを公開させていただきました。
 回答はなるべく早く順番にさせていただきますので
 よろしくお願いいたします。
 コメントを通じて、いろいろなアドバイスをいただき感謝しています。
 この場を借りてお礼申し上げます。 
 みやざきしんや

※11月20日 23:30
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 この3連休は、久々に自分の勉強をできるチャンス到来…のはず…
 なのに、レンタルDVDを3本も借りてきてしまいました。
 うん。メリハリつけてがんばろう。
 朝はジョギングして、
 昼は、鑑定評価演習の基本パターンをマスターして、
 夜はご褒美で映画を観よう♪
 ぜんぜん宅建と関係ない私事で失礼しました。 
 みやざきしんや

※11月21日 19:00
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 コメントを通じて、いろいろなアドバイスをいただき感謝しています。
 今後のブログ・メルマガに活かしていきます。
 ありがとうございました。 
 みやざきしんや


※11月22日 22:00
 コメントありがとうございました。
 コメントと回答を公開させていただきました。 
 
 今日は、『天地人』の最終回を観ました。
 1年にわたり観てきた『天地人』を通じて、
 『義』『愛』に生きることの大切さを学ばせていただきました。
 学ぶことができた大きな財産を、ぜひ活かしていきたいと思います。 

 宅建の受験生の合格のために、
 より充実したブログ・メルマガを提供させていただき、
 宅建講師としての『義』『愛』を、
 読者の皆様と一緒に大切に育てていきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 みやざきしんや

※11月23日 20:00
 コメントありがとうございました。
 コメントを公開させていただきました。 
 ちょっと、手がはなせない私用がたてこんでいて、
 あわててコメントするのは本意ではないので、
 コメントの回答はあしたの朝ゆっくりとさせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

※11月24日 8:00
 おはようございます。
 コメントの回答を公開させていただきました。 
 みやざきしんや

※11月25日 8:00
 おはようございます。
 コメントとその回答を公開させていただきました。 
 いよいよ合格発表まで1週間となりました。
 『34点』のかたがなんとか合格できることを祈るのみです。
 みやざきしんや

※11月25日 22:00
 こんばんは。みやざきです。
 コメントとその回答を公開させていただきました。 
 『34点』で合格できますように…
 おやすみなさい。

※11月26日 22:40
 こんばんは。みやざきです。
 コメントを公開させていただきました。
 今日は、以前お世話になった方の送別会で
 かなり飲んできてしまったので、 
 コメントの回答はあしたの朝にさせていただきます。
 ごめんなさい。
 みやざきしんや

※11月27日 8:30
 おはようございます。
 コメントの回答を公開させていただきました。 
 合格発表まであと5日。
 『34点』か『35点』か?
 祈・『34点』合格!
 みやざきしんや


※11月27日 23:10
 こんばんは。みやざきです。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 今年も…一部でちょっと怪しげな情報が流れているようです。
 一瞬『奇跡』を夢見てしまいました。
 あぁ、合格発表が待ち遠しい…
 みやざきしんや

※11月28日 19:00 21:00
 こんばんは。みやざきです。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 合格発表まで後3日。
 なんとか『34点』で合格できますように!
 みやざきしんや
 
※11月29日 21:20 22:50 
 こんばんは。みやざきです。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 今日は、マンション管理士の解答速報がありました。
 いやぁ、マン管の解答だしは面白いけど、
 ほんとたいへんです。

 宅建の合格発表まであと2日。
 『祈・34点合格!』
 みやざきしんや
 
※11月30日 20:00
 こんばんは。みやざきです。
 コメントと回答を公開させていただきました。
 『34点』で決まってくれ!
 みやざきしんや

※12月1日 7:30
 おはようございます。
 コメントとその回答を公開させていただきました。 
 いよいよ明日合格発表。
 祈・『34点』合格!
 みやざきしんや
コメント (232)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする