宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2010宅建試験対策 攻略レジュメ♪

2009-12-16 23:02:22 | みやざきの宅建活動日記♪
☆16日 23:00
 おススメしたい書籍が書店に並んでいるのを確認しました。
 念のため、最新版の中身を一通り見てから今週中に紹介させていただきます。
 
同じ努力をしても、使ったテキスト次第で、
合格、不合格が変わることも十分あります。
なるべく合格可能性が高くなるようなアドバイスをさせていただきますので、
もうちょっとだけお待ちください。

独学者の学習の利便性を高め、
より合格しやすくするため、
今年は推奨テキスト(ただいまの有力候補:U-CAN、日建学院)
を十分に活用できるように、
攻略レジュメを工夫したいと思いますので、
もうちょっとだけお時間をいただいて、
2010対策攻略レジュメをスタートしたいと思います。

宅建受験生の『絶対合格!』のため、
精一杯がんばっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
みやざきしんや

※利用者の好みが出やすいテキストよりも、
 独学者の方が法律的に正確な内容を調べたいときに十分役立ち、
 かつ説明がわかりやすいものとして、
 年内に書店に並ぶはずの『U-CAN』を推奨テキストに、
 また、
 来年1月出版される、
 合格しやすさと使いやすさを追求して作った『日建学院』のものを
 推奨テキストにしようと考えています。
※そのほか、好みや使い方に応じて、
 Ipod宅建 (好みに合えば、ALL in ONEで使いやすい)
 LEC出る順 (権利関係 単独使用)
 パーフェクト要点整理、まるわかり宅建 (まとめ本としておすすめ)
 LECとらの巻 (とってもよい。ただし、発売は6月頃…)
 らくらく宅建塾 (ざっと宅建試験の全体像をつかむ参考書) 
 なども紹介予定。

※問題集のおススメ予定は、

《テーマ別》
 LEC でる順
 日建学院 どこでも過去問 (新しく出版:そろそろ書店に並ぶ予定)
 
《過去問10年間》
 ☆使用すべきタイミングは、ラスト2週間の頃。
(まだ気が早くてスミマセン…)
 TACの過去問10年間
 住宅新報社の過去問10年間
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする