宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2011年 今年の目標!

2011-01-01 07:27:18 | みやざきの宅建活動日記♪

2011年 今年の目標!

自分なりに具体的な目標を立てることはいいことでしょう。
ほんと私事で恐縮ですが、
以下、私の個人的な今年の目標です。
※追加することもあります。

☆『いまを全力勝負で楽しもう♪』

◇ちょっと恥ずかしい具体的な項目
実行難易度付き
A:たぶん楽勝
B:気を抜くと危険!
C:必死でやらないと、実行不可!!

~健康管理~
B:週2回以上、ジョギングする。※ジョギング中は、考える時間
C:体重を65kgまで絞る 
A:講義の日以外、10時までに寝る。5時までに起きる。
A:バランスよく食事をとる。
B:各種検診、健康チェックを行う。


~宅建~
B:みやざき塾にご参加いただいた方全員を合格させる。
A:企業研修などで、他社講習よりも高い合格率を提供する。
B:毎日、ブログ・メルマガの時間を30分以上つくる。
A:ブログ・メルマガを利用すれば、絶対に合格できるものとする。
B:ブログ・メルマガ読者の合格率を、一般的な学校に通っている受験生の合格率より高いものにする。
A:担当するN学院新宿生講義クラスの合格率を他の都心の学校よりも高い合格率にする。
 ※できれば、全員合格させたい!


~勉強、スキルアップ、将来への展開~
B:毎日、2時間以上資格関連の勉強をする。
B:毎日、いま初心者同然で恥ずかしい、パソコンの勉強を10分以上する。
B:毎日、経営などの勉強を30分以上する。
A:毎日、将来の不動産のあり方、資産の運用などのサービスについて勉強する。


~貯蓄、資産を守るための運用など~ 
B:毎月、コツコツ積み立てをする。
A:株、債券、為替など資産を増やすための具体的な勉強をする。


このくらいなら絶対できる!
実行あるのみ。
平成23年 元旦 
みやざきしんや

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年2011♪ | トップ | おススメの資格 FP(ファイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事