昨日の大通公園の札幌ホワイトイルミネーションです。
わが国の電飾の先駆けだそうです。(昭和56年スタート)
コメント
わが国の電飾の先駆けだそうです。(昭和56年スタート)
コメント
- 一年生 [2012年12月13日 22:51]
- こんばんは
すごい雪積もってますね。
でも綺麗ですねー
イルミネーション色々な色があってカラフルですねー
しかしこの雪では燃費が急激に悪くなりそうですね。
自分は怖くて運転できそうもありません。 - settai [2012年12月14日 20:05]
- カラフルで綺麗ですね。
雪景色の中で寒さが伝わってきそうです。 - 車好きオヤジ [2012年12月14日 21:51]
- 現地は寒いでしょうがこうして暖房の効いた部屋で
見れるのも有難いもんですね。 - 若隠居 [2012年12月15日 9:31]
- ずいぶん
色鮮やかですね~
すごいなあ。 - 北のはげおやじ [2012年12月15日 22:32]
- 1年生さん、settaiさん、車好きオヤジさん、若隠居さん
コメントありがとうございました。今年は、冬期に7%の節電要請が北電から出ていますので、LED照明を多用するほか、自家発電装置やソーラーパネルなどを使用して、自賄いを基本にしているそうです。
冬はどうしても白黒の世界になりがちなので、これもありかなと思います。 - はやてこまち [2012年12月16日 19:03]
- こんばんは。
大通り公園のイルミネーション、絵になりますね~。
それにしても、凄い雪ですが12月はこれが当たり前ですか? - 北のはげおやじ [2012年12月16日 22:00]
- はやてこまちさん
今年の雪は例年に比し、多いですね。いつもならそんなに多くない札幌の積雪がすごい。
今朝方も10cm以上の降雪がありました。写真の時よりましています。除雪が間に合わないので、幹線道の道幅も狭くなり、片側2車線の道路が1.5車線くらいになっているので、渋滞が発生します。
昔は、12月の中に入るとこんなもののように私は思っていましたが、最近では珍しいかな。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。