気温が24度まで上昇した。
前日まで、20度を超えることはなく、風があり、雨なども降っていたため
外出もままならず、外に出るのは妻の買い物の運転手の時だけ。
週2回程度のリハビリに通うほかは、小説を読んだり、ネット囲碁に取り
組んだりして過ごし、このままでは精神的にいけないと思う日々であった。
コロナ対策で自粛要請は出ているものの、我が家に閉じこもってばかりい
ては、精神的にも肉体的にも良くない。
天気予報とにらめっこし、外出のタイミングを図っていた。
予報どおり、今日は朝から天候に恵まれ、気温も上昇。午前中は、妻が車を
使う用事があったため、午後からカメラを抱えて車に乗った。
市街地を走ると、目に飛び込むのは色鮮やかな花々。
今は、ツツジが盛りを迎えている。ライラック、菜の花、藤も咲き始めて、
華やかに町が彩られている。気温も24度くらいまで上昇し、一気に初夏
の雰囲気である。
明日は、それ以上に気温が上昇するようなので、半袖に衣替えすること
になるかもしれない。
公園のツツジ


菜の花も盛り

藤も咲きはじめていた
下の写真は2016年のもの
(今日のものではないので、ご了承願いたい)

ライラック
この写真も2015年の大通公園のライラック
