ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北のはげおやじの徒然日記
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
桜開花
2020-05-04 07:46:57
|
日記
4月29日に札幌の標本木の開花が発表され、わが町の桜の
開花を待ちわびていた。
5月1日に見て回ったところ、開花寸前のようだが、どの木も
一輪も花をつけていないように見えた。
それが2日朝、一気に開花した。
徐々にではなく、市内の桜が示し合わせたように、どの木も
一気に。
その日のうちに5分咲きどころか7分咲きまでいってしまった
のではないかと思われるほど。
やはり、春は桜だ。
気持ちは一気に盛り上がる。
とりあえず、自宅近くのお宅の桜
#GAZOO
#桜
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (12)
«
春便り
|
トップ
|
春を訪ねて
»
このブログの人気記事
ご冥福を
そろそろお別れの時がきたようです。
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
冬タイヤに履き替えました
まだ1度も見ていません
大通公園
水槽
トミカのカムリハイブリッド
道東へのドライブ
自由を取り戻し、日常生活を普通に遅れる事の幸せ
最新の画像
[
もっと見る
]
そろそろお別れの時がきたようです。
3年前
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
3年前
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
3年前
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
3年前
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
3年前
南下の途中
3年前
南下の途中
3年前
南下の途中
3年前
南下の途中
3年前
南下の途中
3年前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
一年生
)
2020-05-04 09:39:06
おはようございます
随想さんの動画見たところ
札幌はもう開花がかなり進んでますね~
北海道の桜は何か全体的にピンクがかってる
ようで綺麗ですね~
こちら昨日は1日中雨でしたがそちらは?
返信する
Unknown
(
sinjyusai
)
2020-05-04 10:18:17
おはようございます。
見事に満開ですね。
又暑い日がやって来ますね。
返信する
Unknown
(
zuisou
)
2020-05-04 11:12:38
おはようございます♪
一気に咲きましたね
まぁ…今年は自粛要請が出てますから花見も少ないですね
返信する
ここのお宅なら
(
車好きオヤジ
)
2020-05-04 11:50:14
何処かに行かずともSTAY HOMEで花見が可能ですねえ。
うちの近所にも大きなお庭に桜がある家があるので
適当に目の保養をさせてもらってます。
返信する
Unknown
(
furutaro
)
2020-05-04 12:46:25
こんにちは。
ホントに一挙に開花だったのですね。
1日で7分咲き。
写真の立派な桜は、満開に見えます。
春は気持ちいいですねー。
返信する
一年生さんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 15:33:27
北国の桜は、開花したと思ったら、満開が一挙
にきますね。
長い冬をじーっと耐えてきたからでしょうか。
気持ち的には、わかります。
こちらの桜は、ソメイヨシノよりもエゾヤマ
ザクラという種類の桜が多いとおもいます。
この桜は葉も同時に出てくるので、華やかさは
ソメイヨシノに比べると劣りますね。
ピンクは濃いかもしれません。
返信する
真珠彩さんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 15:37:18
あっという間い満開の雰囲気ですね。
桜の開花を契機に、野山の広葉樹が
若葉を広げだし、一挙に春本番になり
ます。
今月中旬には、ライラックも咲きだしますよ。
春本番の観光絶好機なんですけどね。
残念です。
返信する
随想さんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 15:39:57
わが町の桜は、示し合わせたように2日に
一斉に開花しましたよ。
昨年より、少し遅れましたね。
返信する
車好きオヤジさんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 15:45:12
桜は、庭に植えられているご家庭が多いです。
成長が割と早く、衰えも早めなので、我が家で
は植えませんでした。
ほかの家の桜を楽しませてもらっています。
返信する
古太郎さんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 15:51:05
いろいろな花を愛でながら春を感じて
いましたが、やはり春の主役の桜が開
花するとそれなりに興奮(?)します
ね。
日本人を実感しますよ。
水張、代かき、田植えも間もなくです。
返信する
Unknown
(
mashsann
)
2020-05-04 15:52:07
北のはげおやじさん、こんにちわ。
一気に咲き出しましたね。
一日で七分咲きとは、そうとう気温も上がっていたのでしょうか。
桜見物も遠くから眺めるしかないのかな。
でも気持ちいい季節です。
返信する
mashsannさんへ
(
北のはげおやじ
)
2020-05-04 16:04:26
桜も満を持していたのでしょう。(笑い)
一気に来ましたよ。
人との接触を避けながら、見て回ろうと思
っています。
道内でも夏日になったところがあるようです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
ご冥福を
そろそろお別れの時がきたようです。
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
冬タイヤに履き替えました
餃子をいただく集い
大滝の三階滝の紅葉
十勝岳望岳台(標高930m)の紅葉
暑中お見舞い申し上げます
見頃を迎えた
久しぶりのドライブ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春便り
春を訪ねて
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北のはげおやじ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ご冥福を
そろそろお別れの時がきたようです。
ノリス・丹頂鶴そして牛すじ大根
南下の途中
冬タイヤに履き替えました
餃子をいただく集い
大滝の三階滝の紅葉
運転には周囲に十分注意を!
十勝岳望岳台(標高930m)の紅葉
支笏湖の老舗「丸駒温泉旅館」が民事再生法申請
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(134)
インポート
(115)
音楽
(5)
車
(75)
燃費
(9)
季節
(112)
オフ会
(12)
出張
(2)
旅
(26)
写真
(16)
野鳥
(9)
旅行
(0)
グルメ
(12)
最新コメント
北のはげおやじ/
ご冥福を
zuisou/
ご冥福を
北のはげおやじ/
ご冥福を
北のはげおやじ/
ご冥福を
北のはげおやじ/
ご冥福を
北のはげおやじ/
ご冥福を
furutaro/
ご冥福を
sinjyusai/
ご冥福を
一年生/
ご冥福を
zuisou/
ご冥福を
バックナンバー
2025年04月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年09月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
随想さんの動画見たところ
札幌はもう開花がかなり進んでますね~
北海道の桜は何か全体的にピンクがかってる
ようで綺麗ですね~
こちら昨日は1日中雨でしたがそちらは?
見事に満開ですね。
又暑い日がやって来ますね。
一気に咲きましたね
まぁ…今年は自粛要請が出てますから花見も少ないですね
うちの近所にも大きなお庭に桜がある家があるので
適当に目の保養をさせてもらってます。
ホントに一挙に開花だったのですね。
1日で7分咲き。
写真の立派な桜は、満開に見えます。
春は気持ちいいですねー。
にきますね。
長い冬をじーっと耐えてきたからでしょうか。
気持ち的には、わかります。
こちらの桜は、ソメイヨシノよりもエゾヤマ
ザクラという種類の桜が多いとおもいます。
この桜は葉も同時に出てくるので、華やかさは
ソメイヨシノに比べると劣りますね。
ピンクは濃いかもしれません。
桜の開花を契機に、野山の広葉樹が
若葉を広げだし、一挙に春本番になり
ます。
今月中旬には、ライラックも咲きだしますよ。
春本番の観光絶好機なんですけどね。
残念です。
一斉に開花しましたよ。
昨年より、少し遅れましたね。
成長が割と早く、衰えも早めなので、我が家で
は植えませんでした。
ほかの家の桜を楽しませてもらっています。
いましたが、やはり春の主役の桜が開
花するとそれなりに興奮(?)します
ね。
日本人を実感しますよ。
水張、代かき、田植えも間もなくです。