北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

降雪のことなど

2014-12-06 21:29:00 | 日記

1、降雪​

昨日の事です。


いつもの様に、青年センタープ−ルに行ってきました。


いつもは、妻の愛車パレットで出かけるのですが、妻も

その時間、別に用事があるため、「クラウンで行ってください」

と言われ、愛車で出かけました。


3日ぶりの愛車の運転だったので、プールの後に、バッテリー

チャージをかねて、通い慣れた新篠津へのドライブに出かけました。

往復40km程度のドライブです。


のんびりドライブの最中に、遠くの空を眺めると、雲から雪が

落ちている様子がはっきりと分かる情景が目に入りましたので、

車を停めて、思わずスマホで撮ってみました。



雲から白い帯が地上に繋がっているのが見えますが、

月形方面に降っている雪でしょう。

DSC_0056.jpg


今週月曜日あたりから本格的な降雪があるとの予報だったので、

雪かきなどを覚悟していましたが、予想に反して、わが町はまだ

雪が殆どありません。

道北朱鞠内などではもう既に1mほどの積雪があるというのに。



2、友

昨日は、高校のクラス会(5年毎に1泊2日の大々的なクラス会

を行っていますが、毎年、近隣に住むものだけで小規模のそれ

を行っています)があり、私の妹のスナックを会場に10名ほどが

集まって行いました。


いつもはそうではなかったと思うんですが、今年は、「誰々が○○

だって」など、病気の話がかなりの頻度で会話の中にでて来ま

した。そう言う年代なんですね。


そう言う会話の中に、「○○が先月24日、動脈瘤解離で救急車

に運ばれ、九死に一生を得て、入院している」と話がでてびっくり。


○○と私は小学校の同級生で、実は妻同士も、高校の

同級生で、夫婦ともに、同級生同士のため、二組の夫婦で、年末

忘年会をするような間柄なんです。


先月15日に、小学校の同期会(丑寅会、昭和24年遅生まれと25

年早生まれ)があり、○○も出席し、私の隣の席に彼が座り、親しく

話をしたばかリ。


それが、9日後に、動脈瘤解離で、死の一歩手前まで行ったと言う

話を聞き、早速、妻と見舞いに出かけました。


本人は、元気を取り戻していましたが、丁度、その1年前​に動脈瘤

解離で同期の△△君が亡くなっているので、彼は、一瞬その事が

頭をよぎり、自分もだめなのかもしれないと思ったそうです。


危険な状態を脱する事ができて、本当に良かったと胸を撫で下ろし

ました。


3、夕食

安心して帰り、今日は、私が夕食の調理をする事にいたしました。

一つはnassanがブログで披露していた「手羽先の甘辛煮」と、もう

一つは、「豚肉とニラ・もやしの炒め物」です。



手羽先の甘辛煮です

まあまあの出来でした。

妻は喜んでいました。

DSC_0060.jpg

後者は、日本食研が販売しているインスタント調味料をふりかけるだ

けで簡単に美味しい炒め物ができるので、私の得意料理の一つに加

えたもの。


この料理の何が大変かと言うと、シャキシャキ感がでる様に、もやしの

ひげ(もやしの根と芽)をとり(もやし2袋で40分くらいかかります)、

炒める時間は60秒に限定する(火が通っていないと思っても、それ

以上加熱すると、もやしのシャキシャキ感はなくなります)事でしょうか。


写真には、ハタハタの煮付けも写っていますが、それは妻が料理しました。​



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (horibonpapa)
2014-12-06 23:41:08
こんばんは。

horibonpapaです。

もうすっかり雪景色ですね。
ご自宅の近くは、まだ雪は少ないのですか。
同じ北海道でも積雪の程度は大きな差があるようですね。
今日は、こちらでも雪がぱらつきました。

雲から雪が降り注ぐさまは、こちらでは見ることがありませんが、
雨が降っているのが見えるのと同じ感じなんでしょうね。
雨と違いやはり白っぽいようですが。
ふとスマホは何だろうな?てな事を考えてしまいました。
iPad miniをお持ちなので、iPhone かなあ?

ご友人は大変でしたね。
でも、回復に向かわれているようなので良かったです。
年末の忘年会は難しいかな?
また、楽しく宴会が出来るようになればいいですね。

おっ!、nassanさんの、手羽先の甘辛煮早速料理されたのですか。
あのレシピでサッとこのようにされるのは、流石ですね。
とっても美味しそうです。(^^)
返信する
Unknown (一年生)
2014-12-06 23:50:44
こんばんは

昨日は山口でも少し雪が降りました。北海道はもう雪化粧ですね。

手羽先美味しそうですね~皮の部分が特に美味しそ~

料理は下ごしらえが大切なんですね~
返信する
Unknown (settai)
2014-12-06 23:58:44
ここ2、3日前からの天候不順で、全国各地で大雪が降っているようですが八戸は現在降雪量2~3cm程度です。
八戸は太平洋に接していることも有り青森県の中でも、あまり雪が積もりません。
と言う事で現在は○別と同じくらいの積雪でしょうか。

実は昨年度太陽光パネルを設置しましたが、この時期になると雪のせいもあり発電量が極端に落ちます。
自宅の屋根が無落雪タイプでパネルの傾斜も少ない為、雪が降るとつい屋根に登って雪を払いたくなるのですが女房からきつく止められております。
でも明日は雪がやんだら登ってしまいそうです。(笑

夕食の手羽先の甘辛煮は美味しそうですね!
味は少し違うと思いますが名古屋の手羽先を思い出します。これ、幾らでも食べてしまいます。
しかし、おやじさんは精力的です。私は単身赴任の時に野菜炒めくらいは作りましたが、自宅ではここ20年くらい作ったことが有りません。
おやじさんを見習って少し料理でも手伝ってみようかな。
返信する
Unknown (トムぢい)
2014-12-07 02:30:33
こんばんは♪
この週末は関東も寒く1月並みなんだそうです。
横浜は空っ風が吹いて寒いです。
この週末も出かけたかったのですが、寒さに負けてひきこもってます。
・・・と、いっても北海道の方に言ったら笑われそうですが。
ご友人は大変でしたね。
年齢を重ねると急に寒くなった時の体の変調が怖いですね。
おやじさんもお気を付け下さい。
夕食を作られるなんてすごいですね。
単身赴任中のトムぢいは料理と言ってもチンするだけのものが多く、
作るのは味噌汁くらいです。見習わねば!
返信する
Unknown (真珠彩)
2014-12-07 08:32:04
おはようございます。

大阪は雪が中々降りませんが、和歌山とか堺市でも雪がパラついてるみたいです
急激に冷え込みましたね。
特に風が強いので体感温度は下がります。。。(笑)

それと私の所にも花!届きました。。。(笑)
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-12-07 08:46:50
おはようございます。 埼玉は雪は年に2回程度。そちらは大変ですね。
一方、新潟は今週大雪になりました。
いよいよ真冬の時期に突入です。
返信する
Unknown (チチッ)
2014-12-07 11:05:43
おはようございます。
おぉ~、画像ではイマイチ伝わり難いですが何となくわかります。
流石に「雪のライン」は見た事ありませんが
「雨のライン」は見た事があります。
正に画像のような状態の雨バージョン &
現地バージョン:走行中濡れてるゾーンと乾燥ゾーンがクッキリ!
近年の気象傾向かもですね。

動脈瘤解離 医療系ドラマで聞きますが、あるんですねぇ。
私らとその上の世代の方々には他人事ではないかかも・・・・・

なんですか?北海道男子は料理好きですか!!(笑)
随想さんも相当なもんですよ。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2014-12-07 17:13:48
はげおやじさんの男厨ぶりはもう本格的ですね。
それがきっと息子さんに(良い方に)影響したのでしょうね?
それはさておき機会があれば妹さんのお店にお伺いしましょうか(笑)!
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-12-07 17:16:24
horibonpapaさんへ

本日、10cm位の降雪がありました。
この時期の雪は融けないので、根雪に
なると思います。

私はパソコン、ipad共にあっぷるですが、スマホは富士通の
F-01Fを使っています。
甥がdocomoの社員なので、NTT系列をネットでは使っています。
私がガラ携からスマホに変えた時には、docomoでもiphoneを
扱い出したと思うんですが、高かったので、安い富士通に
したと思います。

友人は、手打ちそばの段位をもっています。三段かな。
毎年、年越し蕎麦を手打ちして持ってきてくれるのですが、
昨日見舞いに行った時に、「今年はいいからね。」と言ってきました。
死の寸前からの生還でした。

手羽先の甘辛煮は、まずまずの出来でした。
手軽に調理でき、いいですね。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-12-07 17:22:31
一年生さんへ

四国でも雪が降ったくらいですから、山陰地方も
降りましたね。

しかし、そんなニュースをみているわが町は、まだ、
雪が降っていませんでした。


今日、10cm位の降雪があり、多分根雪になると思います。
寒さが増してきました。
返信する

コメントを投稿