北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アーシングケーブル

2012-04-22 21:27:18 | 


ネコバスさんの情報をもとに、私も 「コルトレーン」さんから取り寄せた魔法の調音体験用のアースケーブルを取り付けてみました。

期待しすぎる傾向がある私は、その期待の高さに比してなのだろうと思いますが、思ったほどではないという感想でした。(劇的な変化を期待してしまったのが悪いと思います)

この写真は、私の装着時の写真を撮りませんでしたので、ネコバスさんの写真を拝借させていただきました。
私の耳の感度が落ちているせいもあると思います。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

settai [2012年4月22日 22:17]
評判のアースケーブル交換されましたか。
思ったより効果がはっきりせずとの事でしたが、もう少し聴いているうちに良さも解るのではないでしょうか?
私も、そのうち交換してみます。
~アキラ~ [2012年4月23日 7:41]
私もこれ装着したいと考えているのですが、おやじさんはTELで取寄せてご自分で装着されたのでしょうか?
TELで発注する場合、長さは何cmで依頼されたのでしょうか?あと、アーシングは音(オーディオ)の変化だけでなく電装系への効果も期待できるみたいですので、何か変化が感じられたら教えて頂けると嬉しいです。
makotomma [2012年4月23日 9:16]
私もすご~く気になります!

ぜひ追加情報をお願いします。待ってます!
北のはげおやじ [2012年4月23日 22:48]
settaiさん
今日、通勤時にボリュームを上げて聞くと、見違えるような透明感のある音色で、直感的に違いを感じることができました。
ボリュームを下げた状態では、電気的な装置なので、性能の変化は明確になりずらかったということでしょうか。ネコさんに謝らなければ(とほほほほ)

~アキラ~さん
ネットで注文し、指定された口座へ振り込みすると、2日後に納品されました。長さは30cmで問題ありません。
自慢ではありませんが、自分で装着することができました。トランクの内部のカバー類を外すのに、ノウハウがわからず、drに出向き、ビスなどの外し方を伝授いただき、無事に外すことができましたので、ご自分でおやりになるのでしたら、お教えしたいと思います。

makotommaさん
前記の通りです。見違えるような音色に新鮮な感動を覚えました。これが4,000円もしない値段でできるのなら、お薦めです。
若隠居 [2012年4月24日 11:38]
おやじさんの次のブログに書きましたが、私も手前のカバーが外せず、アースを仕方なくバッテリーを抑えているレバーの車体側のボルトに止めました。それでも効果あり、と思います。手前のカバーの外し方、教えてください。

また、バッテリーのマイナス端子にケーブル端子をはさむと、止めナットが占めにくくなり、少し浮き加減です。振動で、はずれてしまうのではないか、と心配しています。大丈夫ですか。
北のはげおやじ [2012年4月24日 21:41]
若隠居さん
教えて進ぜましょう。トランクの黒いプラスチック製のカバーは、真上にあげるんです。5カ所くらいビスがついて、本体側のビスが入る穴にビスがはまっているので、左右どちら側からでもかまいませんから、ゆっくりとビスを壊さないように徐々に引き上げてください。そうするとビスが穴から外れて、取り外しができます。
もう一つ、ソフトカバーについているフックの外し方ですが、フックの真ん中のボタンを押してください。そうすると簡単にフックははずすことができます。
(続きます)
北のはげおやじ [2012年4月24日 21:41]
(続きです)
フック以外に、ソフトカバーに止めビスがついていますが、それは、ドライバーなどでビスの中にはまっているボタン用のものをこじ上げてください。簡単に外れます。
バッテリーのマイナス側のターミナルにケーブルをかませると、ターミナルに納まりづらくなりますが、ケーブル端子の角度を調整しながらもとのような状態にターミナルに装着することを試みると、ある角度でうまくもとのように収まるようになります。もとのように収まりましたら、きつく締め付けてください。なんせ、ターミナルからケーブルが外れると車は動かなくなっってしまいます。
以上です。若隠居さん、おわかりいただけましたでしょうか。疑問などがあれば、再度コメントください。
うまくいくことを願っています。
若隠居 [2012年4月24日 22:50]
ありがとうございます。明日、早速試してみます。
若隠居 [2012年4月26日 12:18]
カバーをはずすのにどれくらい力をいれたらよいのかわからず、結局、自分では外せなかったです!?恥ずかしい。。。今朝、1か月点検の時に、営業マンに外してもらいました。ついでに、アースケーブルの両端子の接続もやり直してもらいました。しかし、営業マンも、器用な感じではなかったので(自分のことは棚に上げて)、壊されるのではないかと、見ていてハラハラ! 「あとは、自分でやるから」と言いかけてしまいました(笑)。アース側も、車体にきっちり止めてもらいましたので、確かに魔法の調音の効果、大、という感じがします。

春に一直線

2012-04-20 23:10:40 | 季節

大通公園にベンチが復活しました。

花壇にはパンジーも植えられ、モノトーンの世界から彩り豊かな春に模様替え。
札幌も春に一直線です。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2012年4月21日 1:48]
こんばんは

大通公園のベンチは冬の間はないんですね。

すすきのの夜を思い出します。みんなと飲んだだけですけど。

北大のトイレで用を足したのも思い出しました。


札幌にいたら松山千春さんをみかけることもありますか。


今はあまり聞くこともありませんが、学生時代よく聞いていました。
北のはげおやじ [2012年4月21日 5:45]
ベンチは冬の間取り外し、どこかの倉庫に保管してあるようです。昨日、ベンチが据え付けられ、来週(連休前)には、噴水も再開されます。それまで、家にとじこもり気味だった多くの市民が、天気がよければ、春を満喫するため外出します。
連休中には、桜が開花し、5月下旬にはライラックも咲き始めるでしょう。春一直線です。

私の勤め先は、松山千春さんがホームグランドにしているSTV(札幌テレビ放送)に近いのですが、お会いしたことは一度もありません。1度新党大地候補者の応援演説を街頭で行っている時に見かけたことはあります。こちらでは、毎週日曜日に、松山千春のラジオの番組がありますので、タマーに、番組に耳を傾けています。
若隠居 [2012年4月21日 6:34]
もう、雪が見えませんね。私は、この時季の札幌には行ったことがないので、まだ雪山が残っているかと思っていました。夏タイヤに替えたと聞き、早過ぎないのかな、と内心、心配していました。
仙台も、陽当たりの良い暖かな平地では、ソメイヨシノが咲き始めました。私の住んでいる西部の山沿いでは、今、梅が満開です。札幌のエゾサクラ(?)は、ゴールデンウィーク明けからですか?
松山千春のラジオ番組は、昨年まで私も聴いていました。同世代ですし、歌と北海道(帯広?)生まれらしい独特の口調を楽しみにしていました。しかし、東北放送の時間帯が変わって、どこかへ行ってしまいました。。。
一年生 [2012年4月21日 11:17]
今のマスコミはまともな政治家であるほど悪く言い。

売国奴の政治家ほどよく言う。

わかりやすくはあるのですが。

なぜか一般国民は簡単にだまされてしまいます。

松山千春さんは最後まで男を貫かれました(まだ生きておられますが)

コメントの後  伝説の1982.7 札幌・真駒内屋外競技場のライブのDVDをアマゾンで購入してしまいました。車で見たいと思います

故竹田健二さんへの恩義からSTVラジオにはずっとでているのかな。
北のはげおやじ [2012年4月21日 11:27]
若隠居さん
日のあたる場所の雪はなくなりましたが、日陰になる場所ではまだ、数十センチの積雪のあるところがあります。
私のうちの庭(猫の額ほどですが)の雪もまだ60~70cmくらいの高さで残っています。

札幌の桜、勤務先の前の大通公園の桜は、例年ですと連休に入る前に咲き始め、連休明けに出勤すると、そろそろ散り始めるという感じなんですが、今年はどうも連休中それも連休後半くらいに咲き始めるという予報が出ていました。

前の車(カムリ、ACV40)を購入したての平成18年4月中旬に、カムリにのってシルバーフェリーで八戸に渡り、花巻(宮沢賢治記念館)→角館→福島県三春町(滝桜)→宮城県白石川堤→青葉城公園→松島と桜の旅に出て、仙台から太平洋フェリーで帰る3泊4日の旅をしたことが思い出されます。残念ながら、その時には角館の桜はまだ堅いつぼみでした。3年後角館の桜に再チャレンジし、見事な桜を楽しんできました。
~アキラ~ [2012年4月21日 20:20]
北海道は今までに3回行ったことがあるのですが、そのうち1回は妻と年末年始のカウントダウンでした。
大通公園だったと思います。・・・懐かしい!
北のはげおやじ [2012年4月21日 21:03]
一年生さん
故竹田健二さんへの恩義からSTVラジオにはずっとでているのかな。
     ↑
多分そうだと思います。

~アキラ~
私が好きな北海道のいい時期は、5月中旬(GWが終わった次の週辺り)から6月初旬くらいまでですかね。
この時期に、一度起こしなさい。
makotomma [2012年4月25日 9:34]
春先、初夏の北海道、行きたいですね!!

コメントが遅くなりましたが、ご勘弁ください・・・。
北海道を含め、雪国の方々は本当に春が待ち遠しいでしょうね。特に今年は雪も多かったので尚更ではないでしょうか。
私は、スキーでニセコ、サホロ、ルスツ、函館大沼へ、仕事で函館市内へ行きましたが、夏の北海道に行ったことがありませんでした。それが3年前?に、勤務先から永年勤続で旅行券を貰ったので、大学生の息子を巻き込んで7月の北海道へ行き、感激しました!
本当に北海道は素晴らしいところですね!特に、富良野のラベンダー畑やパッチワークの丘など、写真で見ていたのと同じ景色が広がっているのには驚きです。
次は、最北端の地「宗谷岬」へ行ってみたいと考えています。できれば「最南端の地(島)」へも行って見たいのですが、さすがに無理かなぁ。
北のはげおやじ [2012年4月26日 7:23]
makotommaさん
私は、札幌では5月中旬から下旬にかけての時期が一番好きですね。ライラックまつりの頃には、街に人があふれ、木の苗を手にした市民が多数行き交います。
この時期に来られることをお薦めします。
北の宗谷岬の辺りは、札幌と比べると1ヶ月以上季節の歩みは遅いと思いますが。

車体の傷と耕太

2012-04-15 21:22:14 | インポート

この3週は休み毎に洗車をして、車体が光を放つ姿に自己満足しています。
 が、洗車の度に気になるのが、車体の傷です。写真のように小傷がひどいですね。小傷を防ぐいい方法がないか、どなたかお知恵をお貸しください。


~アキラ~さんに刺激され、本日、夕方妻と耕太と一緒に石狩川の河川敷に行って、耕太を散歩させた時の写真をアップさせていただきます。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

MERLOT [2012年4月15日 22:19]
気持ち良さそうに走り回ってますね。
毛並みが素晴らしくイケメンですね。

それにしても、結構傷が見えますね。
私はそれが怖くてまだ自分で洗っていません。
黄砂を被っているので、擦れただけでも傷が付きそうなのでほんとはすぐに洗い流しておく必要があるのでしょうけど。

あ、ごめんなさい。
傷を防ぐ方法も知らないのについ書き込んでしまいました。
どなたかいい方法を知っていらっしゃったら、私も参考にさせていただこうと思います。
makotomma [2012年4月16日 8:11]
おはようございます!
スミマセン!私もキズの消し方を知っているわけではないのですが、これって雪国では皆なってしまうものなんでしょうか?私も、洗車をしていて小石が撥ねたキズや着ている物の金属(ファスナーなど)で、細い線キズが入ることはありますが、見た限りでは砂が降ってきたような感じですね。
DRでやっている“キズなっくす”や、カーコンビニ倶楽部がやっている簡単補修では消えないんでしょうか?キズの深さが判らないのでなんとも言えないのですが・・・。

私も、今後のために是非どなたか教えてください!
随想 [2012年4月16日 11:50]
こんにちは♪
通りすがりの洗車マニアです(笑)

この傷の付き方は洗車方法に問題が有ると思います

どのような洗車方法でしょうか?

お節介でしょうが初歩的な洗車方法を書いときます

洗車はたっぷりの水を使ってください
コイン洗車場等が良いですね
シャンプーは必ず使ってください

コイン洗車場などで普通の洗車コースで洗ってから
直接拭きあげたりしてませんか?

最低限水洗い→シャンプー→水洗いが必要です
カーシャンプーはカー用品店で売っている物で良いと思います

拭く時は何を使ってますか?
雑巾は駄目ですよ!
セームかマイクロファイバータオルが良いですよ!

これは初歩的な洗車方法ですが、画像で見る様な傷は付かないと思います
疑問点があれば私のブログにコメント下さい、出来る限り詳しく洗車方法をお教えします。

傷の消し方はコーティング業者に出せば磨いて綺麗にしてくれます
しかしその前に洗車方法の改善が必要ですよ!(あまりにも傷が酷いので)

正しい洗車方法をマスターして、綺麗なカムリを維持してください♪
~アキラ~ [2012年4月17日 6:59]
車のキズ、結構ひどいですね。原因が分からないと対応の方法が検討できないと思うのですが、皆さんがコメントされているように、砂や洗車の仕方なのでしょうか?
もしそうなら私も注意したいと思います。
北のはげおやじ [2012年4月17日 7:31]
いろいろな方からコメントいただきました。
多分、推測ですが、車体についた汚れを落とすスポンジの使い方に関して、スポンジについた汚れを十分に落としきれないまま使い、スポンジについた汚れが傷をつけるのではないか、また、同じようにセーム皮による水分の拭き取りの際にも、セーム皮に付着した汚れを十分に落としきれないまま、次の拭き取りに使っているため、セーム皮に付着した汚れが傷をつけているということです。
そこら辺りの配慮が少し足りなかったのかもしれません。
対策として、汚れ落としのスポンジとセーム皮は、同じものを2つ用意し、一度使ったものは、水につけて汚れをおとしてから交互に使うようにしようかと考えています。
makotomma [2012年4月18日 8:14]
おはようございます!改めてコメントさせて頂きます。

写真のキズですが、洗車時のキズではないですよね?今までにも何度か洗車後の写真をアップされてましたが、これだけのキズを付けてしまえばご自信で判りますよね。
キズの写真がどの部分なのかも不明ですが、イタズラされたのではないでしょうか。余りにもハッキリと、幾筋もの線になっていますので洗車時のキズにしては不自然です。私も前の車で駐車場に留めておいて、ボンネットの真ん中に凹みキズを付けられたことがあります。石とかが跳ねて付いたキズなら、その周辺に“流れ”で出来た同様のキズが付くはずですが、“そこだけ”が凹んだ状態だし、子供が届く位置ではないので、大人が意図的に凹ましたとしか考えられませんでした。
北のはげおやじさんの車のキズも意図的に付けられたと思いますが如何でしょうか?自宅、または勤務先での保管状況を確認されては?面倒でも暫くはボディーカバーを架けるなどの対策をご検討されたほうが良いかも。です。
一年生 [2012年4月18日 18:49]
こんばんは

傷は結構すごいですけど、角度によってこう見えるんでしょうね。

ディラーのコーティングをされてるということなので、

保証が切れるかと思われますが 自分がコーティングした、ニュービームと言うコーティング剤は ビックなトトロさんの情報ではある程度の傷はなくなるということです。

今回くらいの傷がきえるかどうかはわかりませんが、

ここの会社は質問にも丁寧に答えてくれるみたいですから一度相談されたらいかがでしょうか。

またこのコーティングをした感想からは、

これをしておくと大変汚れが落ちやすく  今回車が泥や虫など大変汚れたにもかかわらず、 水洗いだけでほとんど綺麗になりました、

汚れが落ちやすいのであまり力が要らないので傷がつきにくいと思います。

落ちにくいとこだけ爪などでこすればおちるし爪ぐらいではきずはつかないみたいです。

ぜひ一度ためされてみてはいかがでしょうか。
北のはげおやじ [2012年4月19日 7:17]
makotommaさん、一年生さん
コメント、ありがとうございました。
今回は、いろいろな方にアドバイスなどいただき、とても参考になりました。ネットの仲間いいですね。
いただいたアドバイスを参考にしながら、対策を検討していきます。
重ねて御礼申し上げます。
若隠居 [2012年4月19日 21:11]
耕太クン、カワイイですね。凛々しい。我が家では、30年ほど前に雑種の「ターボ」(小学生だった愚息が命名)を飼いましたが、それ以来、主に野良猫を引き取っています。私は、どちらかというと、猫より犬が好きです。

春の足音が聞こえます

2012-04-14 20:59:46 | 季節

天気がよかったので、春探しにちょっとだけドライブしてきました。
南幌という街の郊外です。
ご覧のように、畑の雪は、ここ何日かの気温上昇で、みるみる解けて、土が顔を出しています。

春の使者「ヒバリ」もみかけました。(右下にいますが、わかりますでしょうか)

水田には、北へ帰る白鳥などの渡り鳥が羽を休めていました。

蕗の薹もご覧のように顔をのぞかせています。

日の当たる場所では、クロッカスも咲き始めました。
春の足音がだんだん近づいてきました。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

~アキラ~ [2012年4月14日 22:15]
北海道にもいよいよ待ちに待った春が到来ですね。
もう少ししたら写真の場所もいろんな花などの色で彩られてくるんでしょうね。
北のはげおやじ [2012年4月15日 6:13]
~アキラ~さんへ

ようやく春を感じさせる季節になりました。
これから、北海道もいい季節を迎えます。
洗車にも気合いが入ります。
いくつになっても、うれしいもんです。
若隠居 [2012年4月18日 21:57]
今年も、自宅の裏庭に出てきた蕗の薹を、天婦羅にして頂きました。あの香ばしく少し苦味のある味、何とも言えない美味しさでした。
地上の雲雀、初めて見ました。よく撮れましたね。いつも原っぱの上、遥か上空でサエいずっている遠景しか見えず、巣穴を探しても見つけられませんでした。北海道の雲雀は、警戒心が少ないのでしょうか 。
北のはげおやじ [2012年4月19日 7:04]
若隠居さんへ
蕗の薹の天ぷらを、以前に私が作って家族で食べたんですが、下処理がまずかったのか、苦みが強すぎで食べられませんでした。
小料理屋さんでは、蕗の薹の酢みそ和えを食べたことがありますが、その時には苦みを感じず、美味しくいただいたことを覚えています。
美味しく料理するコツなどありましたら、お教えください。

ヒバリは1羽しか写っていませんが、もう1羽いました。多分つがいだろうと思います。

私との距離は10Mくらいだったと思いますから、警戒心が少ないのかもしれません。

子供の頃、牧草地の草原の上空で、高く飛びながらさえずっていたヒバリが、急降下して草原におりるのをみて、降りたヒバリを探して歩いた記憶がよみがえってきました。

夏タイヤ走行の感想

2012-04-09 23:00:39 | 

念願の夏タイヤに履き替えて、じっくりその感触を確かめました。
一言で表現すると、「とても気持ちよい運転フィール」です。

扁平率60から55になり、クッション性が損なわれるものと予想していましたが、そんなことはありません。

前にも書きましたが、ACV40のふわふわした感触から、かっちり気味のしっかりした足取りでいながら、必要な凸凹の衝撃吸収はちゃんとこなし、60~80Km/H程度のスピードでは、路面のホールド感がしっかりあり、心地よい運転フィールと感じました。

高速走行では、フワフワ感があり、路面に吸い付くような安定感がいまいちですが。

カムリハイブリッドに対し、路面の凸凹の突き上げ感があるとする感想が寄せられていますが、元々、カムリはワインディングロードを走るための車ではないので、しっかり路面をとらえる足回りと、気持ち足取りが軽くなったような気がして私は満足です。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2012年4月10日 8:04]
北のはげおやじさんおはようございます。

これからカムリハイブリットのほんとうの真価がみえてきますね。

北海道のあの真直ぐな何処までも続くみちを。ドライブできるなんて。    

長い冬をすごしたあとの。プレゼントですね。

カムリのイメージとしてすごく車の機能 室内の広さや走りのよさ。を重視したイメージがあります。

たしか現行はHV専用ですよね。

見た感じもカッコいいし全く別の車になったみたいです。

オーナーとしては人気が出てほしい気持ちと。 あまり増えてほしくないのとどういう感じなのでしょうか。


北のはげおやじ [2012年4月10日 22:47]
一年生 さんへ
私は、多くの人が乗っていない希少性を誇るのではなく、みんながその性能を適切に評価し、多くの人に支持されている車にのっていると言う方がいいですね。

平均燃費計が16.6Km/Lを示しました。初めての数値です。今後、この数値もだんだん超えていくようになるのでしょうね。そうなるように努力もし、レポートさせていただきます。
~アキラ~ [2012年4月11日 20:07]
やはり夏タイヤで走るのはいいですよね。スタッドレスはどうしても柔らかいので走り具合が今一です。燃費も良くなると思いますよ。
北のはげおやじ [2012年4月11日 21:31]
~アキラ~さんへ
気持ちの問題もあるのでしょうが、夏タイヤに履き替えて、とってもすっきりした気分で運転しています。

平均燃費計も、今まで示したことがない16.7Km/Lを示しています。

ハイブリッド車のいいところは、街乗りで、小刻みにスタート、ストップを繰り返しても、ある程度のスピードでは、すぐにEV走行に移行して、燃費が落ちないことですね。街乗りが多いのにも関わらず、燃費は向上しています。
若隠居 [2012年4月18日 6:30]
遅くなりました。もう、札幌も夏タイヤで走れるのですか。カムリhで快速を楽しめますね。

こちら仙台も桜はまだですが、すっかり春です。蕗もすっかり薹が立っています。カムリhも平均燃費が向上し、18.5 km/Lに届いて来ました。