運動会で図書の授業が少なくなっていますが、
今日は3コマの授業がありました。
運動会むけだと思って選んだ一冊に
早さ比べ、車、新幹線、人工衛星、地球の公転の早さ
光の早さまでに話が進んでしまう本がありました。
人工衛星、宇宙船の話が出たので、野口聡一さんの本も紹介。
野口さんの本から、宇宙船では、
日の出、日の入りが45分おきにくるのだそう。
そんな話題に男の子達は興味を示してくれますが、
色々質問されると困ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「詳しくは読んでみて下さい。」と締めました。
1人でもその本を借りてくれればうれしいのですが・・
図らずも今日若田さんが帰還しましたね。
明日も話題にしてみましょう。
家ではこれらを読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/42318be3ca063b68b3412ba3c40c5ed6.jpg)
今日は3コマの授業がありました。
運動会むけだと思って選んだ一冊に
早さ比べ、車、新幹線、人工衛星、地球の公転の早さ
光の早さまでに話が進んでしまう本がありました。
人工衛星、宇宙船の話が出たので、野口聡一さんの本も紹介。
野口さんの本から、宇宙船では、
日の出、日の入りが45分おきにくるのだそう。
そんな話題に男の子達は興味を示してくれますが、
色々質問されると困ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「詳しくは読んでみて下さい。」と締めました。
1人でもその本を借りてくれればうれしいのですが・・
図らずも今日若田さんが帰還しましたね。
明日も話題にしてみましょう。
家ではこれらを読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/42318be3ca063b68b3412ba3c40c5ed6.jpg)