北見第二中学一年A組一人一人の
姿、心境を描いたお話の後編。
真面目で、後期のクラス委員長に
なりたい由佳。友達の日向子に
自分を推薦してくれるよう頼んで
おいたのだが、当日、日向子は
手を上げてくれなかった。そこで、
由佳は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/ab0525a2c84871697601ccc70dc219ee.jpg)
心平は、合唱コンクールのために
クラスをまとめようと必死だ。
心平は指揮者。どうして、指揮者に
なったのかというと、「大勢の前で
めだてるチャンスやねん」
しかし、ピアノ伴奏者の風雅は、
ヴァイオリンの練習があるからと
帰ってしまう。さて、このクラスは
どうなるのか。
ノムさんは、イタルを更生させようと
していた。まずは、庚申信仰を
利用して、悪さをやめさせる作戦を
考えた。果たして、その結果は?
クラスメイト話は12編。
中学生の悩みや、勇気や、
友情などが描かれています。
卒業年ではない、中学一年生と
いう年も大事な一年でなんだと
実感します。
庚申信仰というのも、耳にしたことは
あるけれど詳しくは知らなかったので
ここで知ることができて良かったです。
姿、心境を描いたお話の後編。
真面目で、後期のクラス委員長に
なりたい由佳。友達の日向子に
自分を推薦してくれるよう頼んで
おいたのだが、当日、日向子は
手を上げてくれなかった。そこで、
由佳は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/ab0525a2c84871697601ccc70dc219ee.jpg)
心平は、合唱コンクールのために
クラスをまとめようと必死だ。
心平は指揮者。どうして、指揮者に
なったのかというと、「大勢の前で
めだてるチャンスやねん」
しかし、ピアノ伴奏者の風雅は、
ヴァイオリンの練習があるからと
帰ってしまう。さて、このクラスは
どうなるのか。
ノムさんは、イタルを更生させようと
していた。まずは、庚申信仰を
利用して、悪さをやめさせる作戦を
考えた。果たして、その結果は?
クラスメイト話は12編。
中学生の悩みや、勇気や、
友情などが描かれています。
卒業年ではない、中学一年生と
いう年も大事な一年でなんだと
実感します。
庚申信仰というのも、耳にしたことは
あるけれど詳しくは知らなかったので
ここで知ることができて良かったです。