北京オリンピック
フィギア男子フリー
日本選手出場までの合間に
十勝が丘展望台へ行きました
展望台へ行くとき
おじさんのテリトリー道で
タンチョウに出合いました
これは取材しないわけにはいかない!
今日は13羽のタンチョウに出合いましたが
その中に足環のついたタンチョウを3羽見つけました
最近10羽以上見たときには
足環のついたタンチョウはいなかったので
ここらあたりに飛来するタンチョウは
20羽近くいるのではないかと思っています
何度見ても
どんな姿でいても
見飽きることのないタンチョウです!!
美しいと感じます
今日のタンチョウたち
ご覧ください...
たたずむタンチョウ
ビニルハウスの前で
低空飛行で移動
近くの畑への移動は
低空飛行です
農道わきに集まるタンチョウたち
足環373がいます
2020年十勝川流域(池田町生まれ)♀
画像で見ると
なんかトラブルでも?
追うもの逃げるもの...
集団と距離を置いて2羽
足環371
2020年十勝川流域(幕別町生まれ)♂
ここにも足環のついたタンチョウ
足環340
2019年十勝川流域(幕別町生まれ)♀
カップルになったタンチョウは
今年の春には子宝に恵まれるかもしれません
午後は用事で外出時にタンチョウを見ました
タンチョウ2羽とハクチョウ
移動するタンチョウ
団地わきに飛来するタンチョウたち
こんな身近で観察できることは
何と幸せなことか...
追
十勝が丘からの帰りと
少し前に撮った
今日の月です
月齢8.9