たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

山日和

2024年12月18日 | そこはかとなく

十勝の天気予報は快晴となっていました。

今日も二桁の気温。

−12℃

寒さは本格的になってきましたが、

雪はまだありません。

 

今日もタンチョウ視察?

足環193とその連れ添い、

だいたい午前に来ることが多いので、

10:40自宅を出ました。

残念ながら今日は逢えませんでした。

 

そのままテリトリー(4㎞くらいでしょうか)

散歩してきました。

十勝岳連峰は少し薄雲で裾野だけでした。

 

東大雪(大雪山国立公園)

こちらはウペペサンケの白さが際立っています。

小麦の色が濃くなってきましたね。

雪を欲しがっているようです。

 

こちらは相変わらずやって来ています。

ハクチョウと共存。

 

歩道から日高山脈が見え始めました!

農道からの観賞が楽しみです。

 

東はずれの農道から。

大地は乾いていますが、

日高の山は生き生きしているね(笑)

今日は襟裳方面まで見えています。

 

気になる山はズームで...。

 

日高山脈最高峰、

幌尻岳(2052m)

カールが見事です!

 

芽室岳

気品ある姿はいつ見ても感動します。

 

札内岳

十勝幌尻岳の隣に(北側)あって、

なかなか雄々しい山です。

 

メン川カワセミ通りから、

林の回廊にやって来ました。

ここは来た道を振り返っています。

 

前を見ると...。

ここからも芽室岳が見えます。

 

堤防下道を歩いていると、

靴の裏にコツコツと当たるもの。

オニグルミがまだゴロゴロ...。

 

集まれ!!

土まみれのオニグルミ。

1分足らずで集まってきました!

落ち始めの頃、

袋に3つほど採ってきましたが、

まだまだ残っていますね。

 

堤防近くの農家さんに来たら、

上空にハクチョウの鳴き声。

今日は何とか間に合いました。

ハクチョウの白さが眩しい!

 

ガーデン温泉のマガモたち。

今まであっちこっちに遠征していたカモたちですが、

温泉近くに集まり始めました。

ここは寒くても凍りません。

 

週間天気予報、

今週の週末土・日は、

十勝も雪予報になりました。

 

降ってほしいけど、

多く降らないで!

 

本州方面は紅葉は終わったのでしょうか。

今が盛りのところもあるのだろうか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飯田由美子)
2024-12-19 21:58:26
-12℃の十勝晴れのお散歩。鬼グルミが落ちている林の回廊も素敵です。私の住んでいる京都もやっと本格的な冬になってきました。まだ山は最後の色づきが少し残ってるのに今日は比叡山にうっすらと雪が。いつも素晴らしい景観と解説、ありがとうございます。
返信する
Unknown (TOGZ)
2024-12-20 11:31:05
>飯田由美子 さんへ

こんにちは。
十勝の自然もすっかり冬模様です。
小麦の緑と山々の冠雪を残して、
茶と黒の世界です。

オニグルミは、夏の名残ですね。
ころがっているオニグルミを見て、
緑に覆われていた時期を思い出しています。

飯田さんは京都にお住まいなのですね。
京都の紅葉は、日本一鮮やかだと聞いています!
テレビなどの映像でもそう感じていますよ。

比叡山も白くなって、
京都もいよいよ冬間近ですね。

京都・比叡山で思い出しました。
2014年5月、琵琶湖一周ツーリングを仲間としました。
そのコース最終日は、
京都市内に入って、哲学の道などを巡りました。
飯田さんの比叡山紹介を見て、
改めてmapでみたら、
哲学の道は比叡山の裾野でした。
当時は、比叡山のことは頭になくて、
今にしたらもったいなかったと...。
(当ブログでは、2014年5月28日付で記録しています)
飯田さんのコメントで当時を懐かしく思い出しました。
ありがとうございます。

京都素敵です。
いっぱい発信してください。
(移住願望はまだ続いていますか?)
返信する
Unknown (ひろあき)
2024-12-21 10:48:23
ウペペサンケですか
むずかしい名前(たぶんアイヌの)
ですが少しずつなじんで
きましたよ。
クリスマス前の寒波らしいです。
お体にお気をつけください。
返信する
Unknown (TOGZ)
2024-12-22 00:07:43
>ひろあき さんへ

こんばんは。
1級の寒気、南下していますね。
当方は週のはじめは雪予報でしたが、
いい意味で予報は外れました。

小麦には雪が必要ですので、
少しは降ってほしいところです。

北海道の山名でカタカナで表記する山は
アイヌ語が語源ですね。
(漢字表記もありますが)
ウペペサンケは、
ウペペ:雪解け水
サンケ:流す・押し出す
という意味があるそうです。

日高山脈にはカタカナ表記の山が多くて、
いまだに使い慣れない山がいっぱいあります。

寒くて籠りがちになりますので、
運動不足と体力減少に気をつかうところです。
返信する

コメントを投稿