たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

リハビリ帰り~今日もまた月と金星

2024年12月06日 | 日記

今日はリハビリの日

いつもより遅い時間に予約を入れたので

病院を出るころはもう暗くなりかけていました

 

スッキリとした南西の空には

昨日観察した月と金星がキラキラ...

昨日より離れて行っていました

昨日が見ごろだったんですね

この後はどんどん離れていくのかな?

 

24時間で日付が変わる地球生活だけだと思っていたら

宇宙が日々姿を変えていく様子もこうして観察できるのです

いいね~

 

昨日よりは少しマシに撮れた

地球照

ドングリのようですね

 

ズームしたら

こんな感じ

 

SNSで見つけた図解

地球から見て

輝く三日月は太陽光を反射して見えます

薄く見える月の影は...

地球が太陽光を受けて反射し月を照らした部分

(つまり 地球からの照り返し)⇒地球照

 

絶妙のバランスで地球照が見えるのだ!

(満月以外は理論上ではいつでも観察できると思うのだが)

 

あまり深く考えない

とにかくこれが地球照なのです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地球照♪ (Passy)
2024-12-06 21:27:24
こんばんは♪
初めて拝読、そして...いきなりのコメントで、お邪魔いたします...
「地球照」を大層分かり易くご説明して下さり、どうもありがとうございました。
一言お礼を申し上げたくて、コメントを入れさせて頂きました。
雪の便りも届くようになりました。
どうか、御身お大切にお過ごしくださいますよう...
返信する
ありがとうございます (TOGZ)
2024-12-06 22:48:15
>Passy さんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

地球照なる現象、
私も昨日、理解したところです。
passyさんも月に関心がおありでしょうか?
と書きつつ、フォロー申請に気付きました。
よろしくお願いします。

明日から週末は今季一番の寒気が列島に侵入ですね。
当方の地域では明日の最低気温が-16℃の予報です(陸別町)。
返信する

コメントを投稿