経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

夢中になって取組む

2013-12-02 22:40:37 | 日記
何かに夢中になって取組む,こんな心境って大切でしょうよ.しかも,そこから得た自分のことをきっちり伝えられる,そんなことって魅力をつくることに.

聞いていて面白くない話って,自分でなく他人の語ったことしかしゃべれない,そんなときに感じるかなー.何をどう感じたたのかがわからない,そんなこと.どうでも良いことから,自分はこんなことを感じて,こんな価値観を見つけた・・・,という話のクダリが聴きたいのだけど,コレがないと・・・.

さて,就活の学生さん方,何を語ってご自分たちの魅力を相手に伝えるんだろう? 噂の攻略情報で得たお話しを語って,相手に何かを伝えるのって,やはり難しいでしょうよ.自分の奥底から語ること,そこが強さ,そんな気がしているのだけど・・・.

でも,まあ,多くの方々は,噂の情報で動いているようで・・・,しかもこういった噂を大切にしているみたいだし・・・.

がんばりましょう.


シミュレーション経営

2013-12-02 06:35:46 | 日記
経営だけど,きっちりシミュレーションをするのって大切でしょうよ.もちろん,予測をしっかり行う,そんなことが目的になるけど,これのためにはモデルがしっかりわかっていないとできない,そんな仕掛けになっているの.

経営のモデル,やはりコレが同定できていないと,何も見えない,そんなことでしょうよ.

システムズ・アプローチの大切さを理解すると,マネジメントの力量が上がる,そう感じるの.賢くないと複雑な問題を解けないでしょ.ビジネスの問題は,何しろ厄介で複雑だらけ・・・.システムとデザインを基盤にした経営技法,はやり有用.

がんばりましょう.

システムズ・データの展開

2013-12-02 04:44:37 | 日記
システムズ・データの概念だけど,システムズ・アプローチとデータサイエンスの組合せという単純な構成なの.でも,この応用の適用って広くて,特にマネジメントでは有用.

品質・信頼性・安全性,ココイラのマネジメントでは,システムズ・データが基盤として成り立っていて,さらに技法として新しい展開ができる,そんなことを考えて考察しているところ.もちろん,個人的には数理に基づく技法の展開が主だけど,それと同時に実践の普及にも努める必要が・・・.

もちろん,ビジネスでは,製品だけでなく,諸々の商品でココイラが問題になって,良いものの提供は使命でしょうよ.

がんばりましょう.

12月1日(日)のつぶやき

2013-12-02 03:52:05 | 日記

教える方のレベルを見抜かれると,それに合わせた結果しか出てこない,コレって要は母性原理なの.特に,実践を日々こなしている社会人の院生の方々は,無難にまとめて無能な教員とは関わりを薄めたい,そんな気分になってしまうかなーと.結局,こちらの提供できるものは,思考の仕掛け,ココイラかな


自動車事故の解明を解く,そんなテレビ番組を観たのは高校生の時だったかなー.物理を使うこと,計算をすること,模型実験,さらに実際のクルマを使っての実験と,当時の自分には新鮮だったかと.その一方で,人工物を批判的に考える自分もいて,難しい年頃だったかなー.総べたが凝縮されたあの頃?


”みんなの科学”,”ラジオの制作”,そして秋葉原の部品屋さん,もう35年くらい前のことだけど,そんなことに夢中になっていた,ということをちょっと思い出したの.実は,大宮にもパーツセンター?があって,桶川?にも部品屋さんがあったのだけど,余りにローカルなことかなー.