何かを探れないのって、やはり哀れかと。数理でも、経営でも、優れた方々ってオリジナルの探究によって成し遂げた軌跡が明確でしょ。
そう言えば、実業家の家で育って経営のことを神髄まで知っている、と言い張られても、ほとんど嘘というのをきっちりフィルタリングで抽出できるようになった気がしているの。あくまでも、個人的な能力の向上のことなんだけど。
それと、ファジーやベイズ、そもそもやってもいないのに俄かにすり寄って・・・。どうも、確率過程も偏微分も怪しい、そんなことだったみたいで・・・。政治についてもどうも同じ、という気がして。これもある方の事例なんだけど・・・。アイデアが無いということをフィルタリングで抽出できるようになったみたい。
ファイナンスと言っても、財務の基礎も知らなきゃ、数学の能力も怪しく、しかも統計学もわかっていない、という実務家?の方もいて、これも・・・・。
オリジナルのない似非に振り回されるって、やはり避けないといけない、ということみたい。関わらない、というのが賢明でしょうよ。まずは、フィルタリングの能力って大切なの。
もちろん、自分の探究力を鍛えオリジナルを創る、こっちの方が重要。
ちょっと雑感。