経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

パソコンの動作確認

2016-05-16 08:50:56 | 雑感
何度も立ち上げ直して,という動作確認を継続して行ってみたのだけど,不具合の再現がない,という状況.

まあ,とりあえず,このまま外でのお仕事で使い続ける,という結論に.

パソコンの修理業者さんのお見立てと見積もりだけど,やはり,どうも気になることが幾つかあって・・・.結局,違うじゃん,ということに.

まあ,細かいことはともかく,パソコンそのもののビジネス・モデルに含まれることなんだけど,こういった修理ビジネスの今後ってどうなって行くのか・・・.自動車や各種設備等のビジネスとの比較で考えても良いけど,メンテナンスのビジネスって無くなることはないでしょ.

だけど,納得できない事例や声が多くなると,隠れていた問題が多く出てくる,そんな分野でもあるかと.特に,お客様が素人だと,アレコレと言われて・・・.まあ,金融投資とメンテナンスって,どこか似ている,という気がして・・・.あくまでも,個人的な感想なんだけど.






ビジネス・エンジニアリングのシステム・デザイン

2016-05-16 06:54:11 | 雑感
ビジネスとエンジニアリングのシステムズを統合的にデザインする技法だけど,ベースはシステムズ・アプローチでしょうよ.

で,ココで扱うモデリングの技が重要で,かなり複雑に・・・.要は,幾つものモデル言語で階層と俯瞰を積み重ねる,そんなことに.

システムズ・エンジニアリングとマネジメントを融合した体系だけど,やはり大切って考えているの.品質・信頼性・安全性をこの枠組みで考えるとすっきりした説明になるし,今後の社会の変化の中でどういう学問が形成されていくのかのヒントにもなっていて・・・.

身近なこと?であれば,まあ,総合的なエンジニアリングの企業が飛躍する,そんなことの基盤ってココイラでもあるし・・・.欧米だけど,システムズ・アプローチとデザインの技術が進展している,という状況でもあって・・・.

頑張りましょう.

5月15日(日)のつぶやき

2016-05-16 04:07:26 | 雑感