経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

タブレットのキーボード

2016-05-29 18:18:55 | 雑感
あるお店なんだけど、在庫の処分をしていたの。で、bluetoothで接続するタブレット用のキーボードが格安で売られていたので、買ってみた、という次第。

只今、それを使っているのだけど、まだ、何とも言えない感じでもあるの。だけど、確かに文章の作成がやり易い気分、というのが正直な言い方かなー。

タブレットをどう使って行くのか、最近、そんなことをアレコレ考えていたのだけど、こういうアイテムが偶然手に入ると、ちょこと新しいアイデアも出てきて、少しばかり妙な気持ちにもなっているの。

スマホにも繋げて使うとどうなのだろう? 案外、こんなモノを求めていた、そんなことのように思えて・・・。

やはり、キーボードがないと、どううもウマく行かない、そんなことみたいで。


教育情報システムズ

2016-05-29 09:25:12 | 雑感
何だかんだ言っても,やはりスマホって便利,というのが実感.それに,やはり良く使っているしで,手放せない,という表現が合っているかと.

でも,長い文章を書くには不便なこともあって,ココイラは別に扱う,という状況.小さめのパソコンも確かに必要で,知的な生産?をするには,やはりパソコンという類いが必須.この場合,スマホはデザリングに使うという位置づけ.あくまでも,個人的なやり口なんだけど.

だけど,情報のソースを整えたい,そんなことも感じているの.要は,図書館のディスタンスやモバイルによる活用,そんなこと.

特に,大学の教育に関わる情報関連の各種のシステムだけど,海外の状況を知りたい,そんな気分でもある.巷でのランキングで言えば,世界で最先端なのがアメリカで,どんな状況かなーと.だけど,日本の大学でも大きなところではかなり進んでいる,ということでもあるし.











ストラテジーのデザインとシステム思考,それにデータ

2016-05-29 08:52:21 | 雑感
ストラテジーだけど,ビジネスでは何しろ重要でしょ.で,コレのデザインの技法って必要で,要はストラテジーのアイデアを抽出して,意思決定をする,といったアタリの方法論.

ココイラのデザインでは,基本ってシステムズ・アプローチ,そしてデータ・サイエンス,そんなことかなーと.ソルーション.システムズの本質って,やはりこういったデザインに繋がる,そんなことでもあるの.

ビジネス・アナリティクスだけど,コレを究めるには各種のソルーションとの関わりをしっかり理解する,というやり方が必要,ということでしょうよ.

だけど,先端の経営情報システムズの理解って,アチコチ探らないとわかない,という状況だし.それに,ちょっと前までのERPやSCMの知識だけじゃ,やはり古い気がして・・・.確かに,まずは,例の世界的に有名なビジネス・マシーンの企業さんを追う,というやり方が無難でもあるけど・・・.

機械学習,ベイズ,IoT,モデルベースモニタリング,不確実意思決定,予測・・・,といったことが先端の経営情報あるいは社会情報のツールの基盤になっている,そんな気がしているの.明らかに,この先のビジネスって変化する,そんなことでもあるでしょうし.

頑張りましょう.

5月28日(土)のつぶやき

2016-05-29 04:06:50 | 雑感

システム構成のモデリングとデータ推論の応用

2016-05-29 01:24:18 | 雑感
Iotとビジネスのことをアレコレ考えているのだけど,やはりシステムズ・データの概念が重要になる,という気がして・・・.で,ココイラのフレームワークだけど,システム構成のモデリング,さらにデータ推論の技法が基盤になるかと.

で,フィードバックの統計制御と機械学習論が気になっている,というのが只今の状況なの.もう少し大きく捉えると,システム・制御・情報によるフレームワークってなって,その中でのデータ・サイエンスの位置づけと具体的な方法論の構成がベイズ制御?のように思えて・・・.

そう言えば,ベイズだけど,コレの展開ってこの先どうなるのか? それと,データ推論そのものの数学も何と繋がるのか? といったことが余りに学問的で.