凄く基本的なことなんだけど,技術革新と経営,そんなことを自分なりに頭の中を整理してみたい,という気分なの.やはり,事例としてはパソコンが良いかなーと.
そう言えば,マイコンが話題になった頃って40年くらい前でしょ.みんなの科学でICを扱ったりしていた,そんな頃だったかと.個人的には秋葉原に部品を買い行ってたり・・・,という頃だったの.その前のことは文献からでしかわからないけど・・・.
コンピュータがどう発展してきて,ビジネスとどう関わってきたのか,そんなことが気になって・・・.20年以上前に”電子立国日本”というのが話題になったけど,あの後が,やはり気になっているの.
特にこの20年くらいで急激に変わったのって,ネットの接続,それにケイタイとスマホで,ココイラの勢いって凄いでしょ.で,この先は?
そう言えば,マイコンが話題になった頃って40年くらい前でしょ.みんなの科学でICを扱ったりしていた,そんな頃だったかと.個人的には秋葉原に部品を買い行ってたり・・・,という頃だったの.その前のことは文献からでしかわからないけど・・・.
コンピュータがどう発展してきて,ビジネスとどう関わってきたのか,そんなことが気になって・・・.20年以上前に”電子立国日本”というのが話題になったけど,あの後が,やはり気になっているの.
特にこの20年くらいで急激に変わったのって,ネットの接続,それにケイタイとスマホで,ココイラの勢いって凄いでしょ.で,この先は?