経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

オプション価格の理論

2017-06-29 18:00:01 | 雑感
妻がオプション価格の理論を扱ったテレビ番組の録画を観ていて,アレコレ質問してきて・・・という状況.

とりあえず,授業で扱う分野なので,参考になったけど・・・.だけど,ココイラって凄く難しいでしょ.

頑張りましょう.


破綻の認識

2017-06-29 07:46:45 | 雑感
戦略が行き詰まって,結局,アイデアが出なくなってどうにもならない,という状況だけど,マネジメントとしては破綻でしょうよ.

破綻って,認識がなく続けると破滅になって・・・.再生の機会を逃すと,転がり落ちる,というのって稀有じゃないでしょうよ.

ココイラの意思決定論って大切なの.




ベイズ統計学

2017-06-29 07:22:31 | 雑感
ベイズ統計学をどう教えるのか? 確かに難しいでしょ,ココイラって.

しかも,機械学習や深層学習などのAIも含めて,しっかり育成する,という体制を整えるのって必須でしょうよ.経営系のことなんだけど.

ビジネス・アナリティクスの教育だけど,欧米ではビジネス・スクールを中心に広がっていて,実際に訪問等をすればこの勢いってわかるの.ベースは,意思決定論であり,システムズ・アプローチが横たわっているのだけど,経営での応用は広いでしょ.

ビジネスの基盤を忘れてしまうと,ウマく行かないでしょうよ.

だけど,ベイズなんて,そもそも90年代から流行っているけど,でも,もっと前から理論構築はされ続けられてきたわけで,ニワカの姿勢がどうも気になって・・・.そういった似而非の雰囲気で経営系の情報・統計の教育をかき回す,ということも無いわけじゃ無い,というコトかもで・・・.

そもそも,企業の実践の現場とか知っているのだろうか? 工場での問題解決の実践とか・・・.こういう分野での理論を扱うのって,足でしっかり回らないと破綻するでしょうし・・・.まあ,今に始まったことじゃなくて,この手のことはいつの時代も・・・.

とりあえず,関わらず,個人的にやってきたこと,やっていること,やろうとしていることを大切にするのが良いでしょうよ.愚直にコツコツ・・・.

頑張りましょう.




金融のマクロ分析

2017-06-29 06:56:22 | 雑感
多変量ARモデルだけど,授業では解析事例が必要で,とりあえず金融のマクロデータを使って準備してみたの.だけど,解析結果の解釈をどう説明するのか,ということ自体が難しい,ということ.ノイズ寄与率のアタリで,因果の解析でもあって・・・.

今回は,こういう応用もできる,という程度をご理解して戴く,ということで良いかと.要は,金利,マネーストック,為替,株価の関係なんだけど・・・.

頑張りましょう.

6月28日(水)のつぶやき

2017-06-29 03:13:33 | 雑感

センスの大切さ

2017-06-29 00:34:47 | 雑感
大木から仁王を取り出す,そんなセンスって大切でしょうよ.

経営科学や経営工学だけど,センスが無いとこれまたオカしなことになりそうで・・・.経営の問題をきっちり体系と実践で積み上げる,そんなことを忘れると育みが消えてしまう,という落とし穴に・・・.

数理と情報って,ココイラのセンスが凄く重要なの.教養と同じ感じで,実践の対象と表裏を司らないと活きてこない,ということかと.職人さんが哲学を持つ,という域に達するのって,実践の表裏として教養が存在する,そんなことでもあって・・・.実は,欧米の思考?ってココイラが横たわっていて・・・.

個人的には,ビジネス・アナリティクスをしっかりした体制で続けたい,というだけのことなんだけど.邪魔されずに・・・.

頑張りましょう.


ダイナミックシステムの同定と制御

2017-06-29 00:08:56 | 雑感
多変量時系列解析だけど,ダイナミックシステムの同定としては凄く有用でしょ.さらに,制御の問題を解く,というコトもできるの.

アレコレと掘り下げて,ココイラの問題を研究する,というのって大切でしょうよ.

だけど,この域の授業については,企業の方で実際の課題を抱えておられる方向け,ということになるかと.

頑張りましょう.