mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

一寸怖い話!?

2013-06-11 17:10:56 | thought

今日は順調に事が運び・・・私は日記代わりにブログを書いているので、特に投稿する記事がありません



少し前に中国人の友人に聞いた話です

中国にはQQと言うツウィッターのような物があります

私はQQもツウィッターも経験がありませんのでよく分かりませんが


そこに投稿されていた記事に同感して・・「私もそう思う・・」と意見を書いた男性が居ました

すると彼の所に公安が来て、24時間拘束され取り調べを受けたそうです

 

そうそう、その彼と言うのは青島大学の学生です

それで、彼女は「Aさんもブログを書いているので、気を付けて下さいね!」と注意してくれたのでした。

 

以前から中国のネットは不自然で・・・

なかなか開かなかったり・・とうとう Yahoo! JAPAN が開かなくなりました!

これは中国人の友人の感想ですが、「ネットの書き込みが削除されていて、資料を探すのも不便になった」

・・・そうです(中国に不利な書き込みはどんどん削除していっているのでしょう)


日本通の中国人女性が書くブログが面白くて楽しみにしていたのですが・・最近は閉鎖状態です

隠密に言論統制が始まったとか(隠密のつもりが、どこからか漏れてニュースになっています)



新しい中国人の意識は確実に変わってきているのに・・政府の方針は逆行しているように感じます


今回の旅行中に出遭った女性が言った言葉が忘れられません

「中国と日本、韓国は根は同じなのだから争わずに仲良くすればいいのよ!」

彼女が何を根拠にそう思っているのか・・じっくり話を聞けばよかったと今更ながら後悔しています


私もその通りだと思います

歴史好きの夫について琅琊台langyataiにも行ってきましたが

日本人の一部の人の先祖は秦時代に日本に渡った徐福関係の人だと言う説もあります


ご存知の方もあるかと思いますが・・応神天皇の時代に中国や朝鮮から渡ってきた秦氏を重用したため

出生の経緯が定かでないこともあって「応神天皇は朝鮮人だった」と言う説もあるくらいです(聞きかじりです)


そうでなくても昔から日本は中国、朝鮮と深い関わりを持ってきたのです


悲しい戦争の為に・・・

 

全てを否定して、反日感情を煽り立て・・・この先、どうしようと思っているのか

 

一、国益の為でなく・・国民が真に幸せになるための国策を考えて欲しいと思っています