いよいよ土曜日に青島に帰ります
今日は半年分の喘息の薬を貰いに病院に行きました
2,3日前から就寝時に喉からヒュ~ヒュ~と言う音がして
咳き込みが始まり・・喘息の発作が起こりました
今日は点滴をしてもらった方が良いのではないかと思ったのですが
医師に問題なしと言われたので・・点滴はしないで帰ってきました(大丈夫かなぁ?)
これ以上太りたくないので・・できるだけ薬を飲むのは止めて吸入で何とか凌げたら好いと思っているのですが
万が一の時の為に薬はもらってきました
さてさて・・青島に持ち帰る食品の調達をしなければなりません
青島では、調味料を初め、乾物等生鮮食品以外は全て日本の物を使って調理しています
先日、姪に北九州にあるコストコに連れて行って貰った時に
ある程度の物を買ってきていましたが・・
今日の買い物も大変な量になりました
醤油、料理酒、味醂、マヨネーズ、味噌、焼き肉のタレ、チーズ、スキムミルク、魚の缶詰、シーチキン
カツオパック、おむすび山、ヒジキ、切り干し大根、イリコに縮緬雑魚、薄揚げ、こんにゃく迄
まだまだた~くさん!
この倍量はありますので、2個のキャリーにつ詰め込めるかどうか心配ですが
出来るだけ沢山の食品を持って帰りたいのです
もう少し涼しくなったら詰め込みを開始します