今日は日本語学科のM先生に紹介して頂いた
新しい相互学習の相手Kさんとの初めての勉強です
Kさんは今2年生で、今年の7月にN1(日本語検定1級)にチャレンジするために頑張っています
今日は初対面だったので・・勉強はせずに色んなお話をしました
私の目的は地道didao (本物)な中国語を喋る事です
前学期にある同学が・・
「老師、私が学校で習っている中国語を使って話したところ中国人の友人にそんな中国語は私たちは喋らないと笑われました。
なぜ、こんな言葉を一生懸命に覚えなくてはいけないのですか?」と、
厳しい口調で質問しました
その時の老師の返事ははっきりと覚えていませんが
言葉は変って行くもので・・今、若い人が使っている言葉だけを覚えても意味が無いと、言うような答えだったと思います
しかし、地道な中国語を話すためには・・中国人との交流が必要です
学校で難しい事を習っていますので、相互学習の時には地道な口語が出来る様に成りたいと思っています
今天的一句话(今日の一言)
いつまでも寒いわね! 一直都好冷啊
なかなか暖かくならないわね! 天气怎么也暖和不起来!
やっと暖かくなったわね! 终于变暖和了!
相互学習の後に・・今日は教会のHV教師の訪問がありました
手土産にH姉妹お手製のチョコチップクッキーを頂きました
最近は体重が落ちて血糖値も正常になったので・・安心して甘い物も頂いています
1枚食べて美味しかったので、もう1枚、もう1枚と・・瞬く間に3分の1は食べてしまいました
いつも姉妹たちのお心遣いに感謝しています