もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第7話感想

2024-11-29 23:48:30 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
全7話ってホントに短いですね。まだ11月なのに、もう最終回ですか。

で。。。ラストは意味深?
先生とはまたすぐに会えそうな気がします・・・続編やります?シリーズ化しちゃいます?

そして、二人の関係は。。。「僕たちは・・・」で終わるかい?
え?何?紙子先生は何て言おうとしたの?「バディ」だよね。

寺島さんと直人の関係はよさそうだし、ぜひ、お願いしますよ。テレ東さん。

最終回は、病院の改革や、製薬会社の話や、新市長の方針転換や、、、あれこれてんこ盛り過ぎましたね。
製薬会社と市長の秘書がつるんでたわけだけど、
最初は、新たな病院の改革案を推進した赤城と市長の秘書もつるんでるのかと思っちゃいました。

自分の子供のために、新薬が必要で、だから治験を主にした病院にするという改革案というのは、
ちょっと勝手すぎるし、強引だよね。
で、さらに、新薬認可を阻害した製薬会社と元厚労省の担当者(市長秘書)も恨みから殺してしまうってのも。
確かに製薬会社と市長秘書は悪い奴らだけど。
あまりに短絡的で、同情できない犯罪だったなあ。

そう、だから今回の内容では、病院改革の話は、取ってつけた感が出ちゃって、ちょっと残念だったな。
今まで、なかなか面白いストーリー構成だったのに。

この内容だったら、時間延長してほしかった。。。それで、てんこ盛りの内容をもう少し丁寧にわかりやすく描いてほしかったです。

あ~終わっちゃったけど、
直人の白衣姿も手術風景も、かっこよかったです。
内容も基本的には面白かったし。
ぜひぜひシリーズ化お願いします。
ネタはあるだろうし、、、だんだんと距離が近くなっていく、紙子先生と文さんをまだまだみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第6話感想

2024-11-23 00:06:49 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
母娘の愛がいっぱい詰まった回でしたね。
堀内敬子さん上手いよな~
目の不自由な娘さん、お母さんとは違うとわかっていても、
ちゃんと親子でした。

それにしても、あの母親はひどいよね~
ま、そういうことがいろいろあっての事件だったけど
罪は罪。しっかりと真実を明らかにしての解決でしたね。
紙子先生と文さんの連携がスムーズで、いいバディですね。

今回はそこまでのひねりはなかったけど、ちょっと泣かされた回でした。
詐欺の話はちょっと弱かったけどね。もっとこっちが膨らむかと思った。

で、もう来週最終回ですか。早すぎる~
予告で、文さんが刺された?撃たれた?それとも病気?なんかやばそうだったけど、
大丈夫かなあ。
紙子先生と文さん、異業種バディは、不自然ではないし、見てて楽しいので
シリーズ化してほしいんだけどな。

こういう感じの面白い二転三転の話だから楽しいし。。。ぜひ!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第5話感想

2024-11-16 00:16:41 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
うん、今回もなかなか面白かった。
二転三転して、え~?この人が犯人?ってなるんだけど、
でも、唐突に犯人がでてきたわけではなく、、、ちゃんと伏線張ってるしね。
よくできた脚本だと思います(どんな上から目線だ!!)

普通はさ、途中で、あのケーキ屋さんが怪しいと思うじゃん→思った。
で、聞き込みに行ってるときに、怪しい動きした店員さんが怪しいと思うじゃん→思った。
しかし、まさかのお姉さんが犯人とは。

母と息子とはいい関係だと思ってたけど、
実はバカ息子で、母も息子かわいいかわいいだし、自分勝手だし。そういうやつだったのか。
確かにね。毒キノコを食べて。。。というのをSNSにアップして話題になろうとかしてたやつだからさ、
バイトテロ起こすってのもわかるよね。
それに、輸入食材扱ってた会社をお父さんがって、お姉さん言ってたよね。
ちゃんと伏線あったわけね。

ちょっとお姉さんに同情しちゃうな。完全犯罪になりそうだったのに、
紙子先生と文さんのせいで(おかげでっていうべきか)、暴かれてしまいましたね。

でも、二転三転してホントに面白かった。テンポもいいし、いいドラマだと思います。
一話完結ってのもいいですね。
だんだんと、二人仲良くなってるし、気が付いたら一緒に飲んでるし。

あ~あと2話で終わっちゃうのが寂しすぎる。

そういえば、大西礼芳さん、ルービックキューブ得意なんですね~
直人とのオフショット動画面白かった(笑い)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第4話感想

2024-11-09 01:26:58 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
なんでもいいけど~紙子先生、思いっきり捜査してません?
ちゃんと病院のことやってるのかなあ。。。
まあ、咲良ちゃんは、働きすぎ!ってわかってくれてるみたいですけどね~

今回の事件も二ひねりくらいしてました。
なんとなく、あのシニアマンションの医者の方が怪しいのかななんて思ったけど、
オーナーさんが諸悪の根源だったんですね。あの人も医者だったとは。

医療ミスの遠因ともいえる、研修医の過労から、病院の働き方改革へ話をもっていくのは
なかなかでした。
それと、化学式がいっぱい出てきたけど、よどみなく話してたし、ホワイドボードにも書いてましたね
(ってか、あれって直人の字かなあ。。。)

まあ、事件は解決してよかったです。

で、、、文さんは、院長室だろうがどこだろうが、ズカズカと入ってくるようになりましたね。
距離つめすぎ(笑い)

いいコンビで事件解決していってください。

あ!!ナイロンの水野小論さんが、医療ミスで亡くなった人の遺族役で出てましたね。
直人と共演どうだったのかなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第3話感想

2024-11-03 01:21:20 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
二人は似たものどおしなんですね。。。だんだんとバディ感が。

今回も一ひねり二ひねりあった話でした。
私は、病院改革のマギーさんが怪しいと読んでて、
きっと彼を殺しちゃったのも、その筋だろうと思ってたのに。

ただ、あの犯人の女の子は、ちょっと怪しさを感じたんだよね。
同じバッグだったり、同じような風貌だったり、なんかあるなとは思ったけど、
まさか、そんな理由で。。。
で、その彼女を追いかけてたというか心配してた幼なじみの男性もいたから
余計混乱だよね。

そういう意味では、ストーリー的には毎回ちょっと凝ってて、
面白いと思います。

紙子先生、それにしても大活躍。病院で働く人たちのことを
しっかり考えるいい院長代理じゃないですか。
白衣姿もスーツ姿もかっこよくて、眼福眼福。

あ!!それにしてもさ、マギーさんの会社、反社ともつながりがあるヤバイ会社だったんだよね。
そういうところに病院改革を任せようとしてたって。。。市役所も病院もちょっと
脇が甘いんでないかい?とは思いました。もう少し最初に調査しましょう。
ってか、入札とかでなくていいの?って。。。どうでもいいことが気になった私でした。

そう、全7話って聞いてびっくり。すぐ終わっちゃうじゃない。
11月中に最終回になっちゃうよね。もっとたくさんやってほしい。。。
あ、シリーズ化でもいいですよ。テレ東さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第2話感想

2024-10-26 01:25:59 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
今回も、展開が面白かったですね。

殺された男性は、「降り積もれ孤独な死よ」の小日向さんみたいに、
虐待されたり問題がある家の子を助けてる人かと思いきや、こいつもとんでもない暴力男で、
少女は虐待されてた。。。
彼女の父親もモラハラ男でって、とんでもない境遇だよね。

それに寄り添って、手を差し伸べたのが紙子先生。
妊娠してることを知られたくないことにも理解を示しって、優しい~
クールで何考えてるかわかんないって院内では評判みたいだけどね(笑い)

警察の捜査と、少女を守りたい病院・・・そういう対立もあるのね。
ただ、そりゃ捜査していけば、いろいろ事実はでてきちゃうもんだ。
結局は妊娠のこともみんなに知られちゃったけど。

そして犯人は、少女の母親。。。とはいっても、小さい時に別れたから彼女は自分の母だとは知らなかったけど。
母親も、父親(夫)のモラハラの被害者なわけで、やるせない事件だよね。
で、、、母親が佐藤江梨子さんだとは、最初分らなかったよ~

最終的には解決して、無事子供も出産して、前向きに生きていけるということでよかったよかった。

何となく。。。医者と刑事のバディ感は出てきたような(笑い)
いいコンビになるかな。刑事さんの方は間を詰めようとしてる感じも無きにしも非ず。

ストーリーの作り方がなかなかいいですね。すぐに犯人がわかるような仕掛けになってないし。
かといって、唐突でもないし。。。来週も楽しみです。


あ!!アフラックのCMに直人出演が発表されましたね。
アフラックは柏レイソルのスポンサー様です。ユニホームにもアフラックのロゴ入ってます。
今年はアフラック50周年だから、50の文字も。。。
アフラックデーだってあるんだよ。支社長さんだっけ?も来て始球式もやるんだから。

そしてアウェイゴール裏には、でっかいアフラックの看板も。。。
今年も櫻井翔くんですけど。。。来年は直人の看板だといいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」

2024-10-19 01:31:19 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第1話感想

普通に面白かったです。テンポもよかったし。
医者と刑事をどう絡めるのかと思ったけど、思ったよりスムーズで違和感なかったです。

直人演じる紙子先生は、三流大卒の三流医師なんですね(笑い) 修子さんに言わせるのが好き!
9回目の医師役ってことだけど、
ナースのときは研修医だったからともかく、それ以降は優秀な医師役が多かったから、
今回のような医師役は新鮮だった。
平岡祐太くんの方が、今まで直人がやってたような存在感ある優秀な医師って感じだったもんね。

紙子先生は、バリバリの外科医でないから、しゃべり方もソフトで落ち着いてて、
こういうキャラなのね~というのが見ててわかりました。
直人も引き出しが多くなったな~と感動。

そう、あーいう病院で司法解剖もやっちゃうってのありなんだね。これからも多々あるのかな、大塚寧々さんが出張してくるって。

さて、寺島さんです。いや~自由だわ。すごいな。でも寺島さんだった。
今回の役もぴったりですね。で、初回だからか、初対面って設定だし、まだガンガン来る感じでなくて
よそいきの対応だったけど。バディ感が出てくると、敬語もなんもなくなってくるんですかね。
前田くんの初々しい刑事さんって感じもよかったです。
あ!阿久津くんが看護士役で出てましたね。

それと、直人といつも一緒にいる看護士の早見あかりちゃんはさすがの存在感でした。優秀な看護士さんですね。

話の内容ですが。。。予想を超えるストーリーでしたね。
まさかの犯人が平岡くんとは。。。え?これで退場しちゃうの?
でも、根底にあった問題は、子供の虐待という深い問題で。
息子に薬とか飲ませて病気にして、その闘病をYouTubeに上げるって、ホント鬼畜な父親ですよね。
違和感を感じた刑事と、それを病院側のデータから調べる医者の連携はとてもよかったです。
犯人役の吉村界人くんは、直人とも久々の共演でしたね。

ということで、なかなかいいドラマだと思いました。完走は当たり前ですが、
テレ東も力を入れてるみたいだし、これは楽しみにしていこうと思います。

なんか穏やかで大人な感じの医者って新鮮~って、直人演じる紙子先生でした。

あ!!!今日、アフターパンフレットも届きました。嬉しいな。。。
(宅急便さんは優秀です。会報はいつも柏は1週間近くも遅れるんです。郵便局何やってるんだよ!!)

そうだ!!」制作発表の模様が、記事たくさん出てたけど、
テレ東さんって朝の情報番組とかないから、動く直人を見れなかったんだよね~
ぜひぜひ制作発表の模様を(できればノーカットで)、YouTubeとかにアップしてほしいな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする