初回感想というには、だいぶ日のたってしまったドラマもあるんですが。。。
最近、ドラマも春クール、夏クールというくくりではおさまらなくなってきて、開始時期がずれたりとかいろいろですよね。
まあ、一応、夏クールといわれているものの感想を・・・
「ブザー・ビート」
少し前の時代の月9の王道を行ってるドラマって感じですかね。
しかし、私が年をとったこともあって、いまひとつな印象なんですよね。
なんなんでしょうね・・・
恋愛のベクトルがあっちこっち行って、ドラマが生まれるってのは、面白いんだけどね。
個人的に一番期待してるのは、相武ちゃん演じる菜月ですか。。
「悪」キャラですよね。相武ちゃんにしては珍しいキャラなんだけど、これがなかなかツボかも
どんどん、引っ掻き回してほしいです。
他チームからスター選手が来て、ちょっとワイルドな感じなら、気持ちが傾いちゃうのもわかるかなあ。。。だって、山ぴー演じる直輝っていまひとつだもんね・・・
けどね。。。私、あの廉を演じる金子ノブアキさん・・・ちょっと苦手なタイプだわ
一応、このまま見ていくと思います。。。
伊藤英明を久々にテレビドラマで見た気がするけど、もうこういう役柄なのね。
直人といい、、年齢が上がると、監督とかぶちょおとか・・・時代の流れを感じてます
「恋して悪魔」
あまり興味もなかったんですが。。。一応、見てみたんですが・・・
即効脱落しました
中山優馬くんって、正直、今回の主役に抜擢されるまで知らなかったんですが、ジャニーズ一押しの人なわけ?ほかに人いなかったんかい
ゴールデンで主演するなら、もう少し、演技うまくなってからおいでよって感じですか~
話の内容もいまひとつだし・・・
あと、ショックだったのが。。。マッチがふけちゃったこと。。。東山くんは変わらず若々しい感じなのに。。。
ということで、1話途中でリタイアです
「赤鼻のセンセイ」
やっぱり。。大泉洋が、うざ~い!そういうキャラだから、しょうがないのはあるけど、予想以上のうざさで、思いっきり、最初から引いてしまいました
デリカシーのない参太朗に、ともすれば心に傷を負いやすい、院内学級の担任は務まるのかってマジに思っちゃいますが、このデリカシーのなさを逆に生かして、強引に子供たちの心を開いていくって流れなんでしょうね。
でも、私は、やっぱりこのうざさが苦手なんで、初回リタイアです
上川さんとか、小林聡美さんとか使っておきながら、もったいないなあって感じを持ちましたが。
それと、、、神木くんとか須賀健太くんが声変わりもして、すっかり大人になってしまったのには、子役のころから見ている自分にとっては、すごい衝撃でした
「ダンディ・ダディ?」
初回、なかなか面白かった。舘さんってこういう役をやらせると、最高に面白いですよね
まさに挙動不審だよね。心配でしょうがないんだけど、すぐかっこつけるところも、笑っちゃうし。
あかりとコバちゃんはちょっとまじめで初々しいカップルで、このあとも、ひとつひとつの行動に舘さんが振り回されていくんでしょうね。。。
脇の八嶋さんとか、鹿賀さんとか、余さんとかもなかなかいい味出してて面白いかも。
ただ、ちょっとワンパターンかなあ。。途中で飽きそうな気もしちゃいます。
「任侠ヘルパー」
一応、1話だけ見てみましたが、意外とまじめな内容でびっくりでした。
介護問題もこれからは考えていかなくてはいけないので、こういうテーマのドラマって言うのも大事なんでしょうね。
設定が設定だけに、お年寄りとの心のふれあいにほろっとしたりなるし。。ちまたで意外に評判がよいドラマってのもわかりますが。。。
しかし、申し訳ないです
私は、どうも草なぎくんが、あれ以降苦手になってしまって
いい演技をされているのもわかるんですが、生理的に受け付けなくなってしまっているんです。
なので、リタイアです
「コールセンターの恋人」
ある意味、べたな展開のドラマだなあって。。。よくある話ですよね。
でも、ミムラ演じる青山響子と、名取さん演じる南極アイスの個性がおもしろかったですよ。
孝太郎くんは、少し力が入りすぎかなあ。。。
なんとなく、先が読めるドラマなんで、、、今、私忙しいし、無理に見なくてもいいかなって感じです。
ミムラさんは、うまくなりましたよね。「斉藤さん」のときも思ったけど、結構好きな女優さんです
けど。。。リタイアになりそうです
「オルトロスの犬」
かなり期待して見たのですが、それほどでもなかったかな!って感じです。
スピードサスペンスって割には、まったりの展開だったし
悪役タッキーはそれなりによかったし。。。竜崎が野に放たれて、このあとどうなっていくのかって展開ですよね。
悪人タッキーが「天使の手」を持ち、善人の錦戸くんが「悪魔の手」を持つって対比もいいですよね
これって、漫画原作とかなのかな?って思ったら、違うみたいですね。なんで、これからの展開がどう転ぶか予想もつかないけど。。。
ただ、あんまりわくわく感とかどきどき感がなくて、ちょっと残念でした。
それより、水川あさみちゃん演じる、刑事の長谷部。。。一人であちこち行動するんじゃない!ってハラハラしちゃうんだけど。。。
とりあえず、2回目以降も見てみたいと思います。
「華麗なるスパイ」
あまりにバカバカしくて、このノリ結構好きです
真面目なスパイドラマとか思わないで、コントの延長って感じで見れば面白いですよ。
あちこちのどうでもいい仕掛けとか、キャスティングがどうしてナベアツ?とか、、、
いいんですよ。もうこのドラマはノリで見れば。。。
(ある意味、「ギャルサー」に近い、何でもありのノリですよね)
だから、最初と最後に出てくる、渡さんのとこだけが、妙に真面目で暗くて浮いちゃうんだよね。。。
フカキョンのコスプレだって。。。コントですから。。。いいじゃないですか。
ということで、かる~いノリで見て行きたいと思います。けっこう好きなんで
「官僚たちの夏」

最新回はまだ見てないのですが、今クールの中で、一番面白いと思えるドラマです。
骨太ですよね。久々に重厚なドラマを見てるなって感じです。
テーマもそうだけど、これだけの役者をそろえれば、いいドラマが作れますよね。
昭和30年代の高度成長の時代のできごとをしっかり書いていますよね。高校生の息子は歴史の勉強にいいみたいですよ。ものすごく真面目に見てます。それと、イケメンわらわらでない重いドラマはあまり見たことなかったので、彼にとっては新鮮みたいです。
佐藤浩市さん演じる風越って、もちろんモデルになる人がいるんだろうけど、あまりにまっすぐな人ですよね。。。昔は、官僚ってあーやって国のために働いていたんでしょうね。
今は、官僚って言うと、あんまりいいイメージないけどね
それと、職場にお酒とか普通にあって、飲んだりしてるシーンが出てますが、私が昔、某官庁でバイトしたときも、お酒とかあって、定時後に官庁の執務室でお酒飲んだりしてたから、そういうところなんだなって思っちゃいました。企業だとそういうこと、あまりないですもんね。
登場人物がきちんと描けてるし、高度成長時代のできごとに照らし合わせて見れるので、これは最後まで完走できると思います。毎週楽しみです
そんなところでしょうか?
「オトメン」は、まだ始まっていないけど、これはけっこう楽しみです
あと、「救命病棟」が8/11から始まりますね。これは、大好きなシリーズなので、すごく楽しみにしてます。
今、やってる「小島楓シリーズ」も面白いし。
昨日の、第2シリーズの総集編もよかったです。私は、第2シリーズが一番好きだったし。。。
今クールは、意外に見るドラマが少なくなるかもですね
完走できそうなのは、
「官僚たちの夏」「華麗なるスパイ」「オルトロスの犬」かな
それと、「救命病棟」「オトメン」かな
微妙なのが、「ブザー・ビート」「ダンディ・ダディ?」・・・
あとは、リタイアです
けど・・・今クールってジャニーズのドラマ多くないですか?もっと、ほかの俳優さんにもがんばってほしいです。
秋ドラマには出ないみたいだけど、年があけたら、直人もまたドラマ出てほしいな
って、おっと
1クール延長となった「イケ麺新そば屋探偵」があるじゃないですか
こちらは、ますます変なドラマになってますが。。。意味わからないし。
これも、もちろん完走します

最近、ドラマも春クール、夏クールというくくりではおさまらなくなってきて、開始時期がずれたりとかいろいろですよね。
まあ、一応、夏クールといわれているものの感想を・・・

「ブザー・ビート」

少し前の時代の月9の王道を行ってるドラマって感じですかね。
しかし、私が年をとったこともあって、いまひとつな印象なんですよね。
なんなんでしょうね・・・

恋愛のベクトルがあっちこっち行って、ドラマが生まれるってのは、面白いんだけどね。
個人的に一番期待してるのは、相武ちゃん演じる菜月ですか。。
「悪」キャラですよね。相武ちゃんにしては珍しいキャラなんだけど、これがなかなかツボかも

どんどん、引っ掻き回してほしいです。
他チームからスター選手が来て、ちょっとワイルドな感じなら、気持ちが傾いちゃうのもわかるかなあ。。。だって、山ぴー演じる直輝っていまひとつだもんね・・・

けどね。。。私、あの廉を演じる金子ノブアキさん・・・ちょっと苦手なタイプだわ

一応、このまま見ていくと思います。。。
伊藤英明を久々にテレビドラマで見た気がするけど、もうこういう役柄なのね。
直人といい、、年齢が上がると、監督とかぶちょおとか・・・時代の流れを感じてます

「恋して悪魔」

あまり興味もなかったんですが。。。一応、見てみたんですが・・・
即効脱落しました

中山優馬くんって、正直、今回の主役に抜擢されるまで知らなかったんですが、ジャニーズ一押しの人なわけ?ほかに人いなかったんかい

ゴールデンで主演するなら、もう少し、演技うまくなってからおいでよって感じですか~

話の内容もいまひとつだし・・・
あと、ショックだったのが。。。マッチがふけちゃったこと。。。東山くんは変わらず若々しい感じなのに。。。
ということで、1話途中でリタイアです

「赤鼻のセンセイ」

やっぱり。。大泉洋が、うざ~い!そういうキャラだから、しょうがないのはあるけど、予想以上のうざさで、思いっきり、最初から引いてしまいました

デリカシーのない参太朗に、ともすれば心に傷を負いやすい、院内学級の担任は務まるのかってマジに思っちゃいますが、このデリカシーのなさを逆に生かして、強引に子供たちの心を開いていくって流れなんでしょうね。
でも、私は、やっぱりこのうざさが苦手なんで、初回リタイアです

上川さんとか、小林聡美さんとか使っておきながら、もったいないなあって感じを持ちましたが。
それと、、、神木くんとか須賀健太くんが声変わりもして、すっかり大人になってしまったのには、子役のころから見ている自分にとっては、すごい衝撃でした

「ダンディ・ダディ?」

初回、なかなか面白かった。舘さんってこういう役をやらせると、最高に面白いですよね

まさに挙動不審だよね。心配でしょうがないんだけど、すぐかっこつけるところも、笑っちゃうし。
あかりとコバちゃんはちょっとまじめで初々しいカップルで、このあとも、ひとつひとつの行動に舘さんが振り回されていくんでしょうね。。。
脇の八嶋さんとか、鹿賀さんとか、余さんとかもなかなかいい味出してて面白いかも。
ただ、ちょっとワンパターンかなあ。。途中で飽きそうな気もしちゃいます。
「任侠ヘルパー」

一応、1話だけ見てみましたが、意外とまじめな内容でびっくりでした。
介護問題もこれからは考えていかなくてはいけないので、こういうテーマのドラマって言うのも大事なんでしょうね。
設定が設定だけに、お年寄りとの心のふれあいにほろっとしたりなるし。。ちまたで意外に評判がよいドラマってのもわかりますが。。。
しかし、申し訳ないです

私は、どうも草なぎくんが、あれ以降苦手になってしまって

いい演技をされているのもわかるんですが、生理的に受け付けなくなってしまっているんです。
なので、リタイアです

「コールセンターの恋人」

ある意味、べたな展開のドラマだなあって。。。よくある話ですよね。
でも、ミムラ演じる青山響子と、名取さん演じる南極アイスの個性がおもしろかったですよ。
孝太郎くんは、少し力が入りすぎかなあ。。。

なんとなく、先が読めるドラマなんで、、、今、私忙しいし、無理に見なくてもいいかなって感じです。
ミムラさんは、うまくなりましたよね。「斉藤さん」のときも思ったけど、結構好きな女優さんです

けど。。。リタイアになりそうです

「オルトロスの犬」

かなり期待して見たのですが、それほどでもなかったかな!って感じです。
スピードサスペンスって割には、まったりの展開だったし

悪役タッキーはそれなりによかったし。。。竜崎が野に放たれて、このあとどうなっていくのかって展開ですよね。
悪人タッキーが「天使の手」を持ち、善人の錦戸くんが「悪魔の手」を持つって対比もいいですよね

これって、漫画原作とかなのかな?って思ったら、違うみたいですね。なんで、これからの展開がどう転ぶか予想もつかないけど。。。
ただ、あんまりわくわく感とかどきどき感がなくて、ちょっと残念でした。
それより、水川あさみちゃん演じる、刑事の長谷部。。。一人であちこち行動するんじゃない!ってハラハラしちゃうんだけど。。。

とりあえず、2回目以降も見てみたいと思います。
「華麗なるスパイ」

あまりにバカバカしくて、このノリ結構好きです

真面目なスパイドラマとか思わないで、コントの延長って感じで見れば面白いですよ。
あちこちのどうでもいい仕掛けとか、キャスティングがどうしてナベアツ?とか、、、
いいんですよ。もうこのドラマはノリで見れば。。。

(ある意味、「ギャルサー」に近い、何でもありのノリですよね)
だから、最初と最後に出てくる、渡さんのとこだけが、妙に真面目で暗くて浮いちゃうんだよね。。。

フカキョンのコスプレだって。。。コントですから。。。いいじゃないですか。
ということで、かる~いノリで見て行きたいと思います。けっこう好きなんで

「官僚たちの夏」


最新回はまだ見てないのですが、今クールの中で、一番面白いと思えるドラマです。
骨太ですよね。久々に重厚なドラマを見てるなって感じです。
テーマもそうだけど、これだけの役者をそろえれば、いいドラマが作れますよね。
昭和30年代の高度成長の時代のできごとをしっかり書いていますよね。高校生の息子は歴史の勉強にいいみたいですよ。ものすごく真面目に見てます。それと、イケメンわらわらでない重いドラマはあまり見たことなかったので、彼にとっては新鮮みたいです。
佐藤浩市さん演じる風越って、もちろんモデルになる人がいるんだろうけど、あまりにまっすぐな人ですよね。。。昔は、官僚ってあーやって国のために働いていたんでしょうね。
今は、官僚って言うと、あんまりいいイメージないけどね

それと、職場にお酒とか普通にあって、飲んだりしてるシーンが出てますが、私が昔、某官庁でバイトしたときも、お酒とかあって、定時後に官庁の執務室でお酒飲んだりしてたから、そういうところなんだなって思っちゃいました。企業だとそういうこと、あまりないですもんね。
登場人物がきちんと描けてるし、高度成長時代のできごとに照らし合わせて見れるので、これは最後まで完走できると思います。毎週楽しみです

そんなところでしょうか?
「オトメン」は、まだ始まっていないけど、これはけっこう楽しみです

あと、「救命病棟」が8/11から始まりますね。これは、大好きなシリーズなので、すごく楽しみにしてます。

今、やってる「小島楓シリーズ」も面白いし。
昨日の、第2シリーズの総集編もよかったです。私は、第2シリーズが一番好きだったし。。。
今クールは、意外に見るドラマが少なくなるかもですね

完走できそうなのは、
「官僚たちの夏」「華麗なるスパイ」「オルトロスの犬」かな
それと、「救命病棟」「オトメン」かな
微妙なのが、「ブザー・ビート」「ダンディ・ダディ?」・・・
あとは、リタイアです

けど・・・今クールってジャニーズのドラマ多くないですか?もっと、ほかの俳優さんにもがんばってほしいです。
秋ドラマには出ないみたいだけど、年があけたら、直人もまたドラマ出てほしいな

って、おっと

1クール延長となった「イケ麺新そば屋探偵」があるじゃないですか

こちらは、ますます変なドラマになってますが。。。意味わからないし。

これも、もちろん完走します
