10月も半ばを過ぎ、秋ドラマ

がどんどん始まってます。
ここまでで初回を見たものの感想を書いてみたいと思います
火10 「ギルティ」フジテレビ


重たいね~重たいけど、菅野ちゃんが上手いし、怖いです。
みんな怪しいし、何かトラウマを持ってそうで。。。今後の展開が読めないです。
菅野ちゃん演じる芽衣子は、冤罪で刑務所に入ってたってことだよね。それで、その冤罪に陥れた人たち。。。証言をしなかったとか、そういう関わり方であっても、恨みをもつ人たちを、一人ずつ自殺をするように追い詰めて殺してしまう。
すごいダークですよ・・・
初回ではおじいさんとサラリーマンの二人を自殺に追いやってたけど、理由がない自殺ということで、玉木くん演じる真島が気づいた・・・
このあと、真島が芽衣子に近づいていくんでしょう。
唐沢さん演じるあの汚い記者がどう絡んでいくか。。。でも、こいつが、冤罪の張本人のような気もするんだけど。
あとは、吉田鋼太郎さんですよ。。。絶対怪しい!!失踪した三輪さんも謎だし。。。
見終わって気分が重くなるけど(前回のジョーカーみたいな感じ・・・)でも、毎週見て行きます。
木10 「医龍3」フジテレビ


長いよ。初回の2時間9分は。。。前半はもう少しスピード出してもよかったよね

10時少し前に塾から帰ってきた娘に「医龍どうなってる?」と聞かれて「まだ、人物紹介と、ここまでのひとりずつのの過去みたいのをやってるから本編には入ってないよ」って答えられちゃったもん。
最後の1時間、いや、30分でようやく面白くなりましたよ。
阿部サダヲさん演じる荒瀬は死んでしまうかと思ったら、まさかまさかの、エンケンさんがここで出ましたか?あのエンケンさんのヅラを見て。。。「シバトラ」の小次郎を思い出したのは私だけでしょうか

で。。エンケンさん、、怖い!超怖かったけど、思わず笑ってしまったです。
そして野口ですよ。こいつホントに嫌なやつだよね。大体、また戻ってくるっていいんかい?さらに嫌な奴度倍増してるし。こいつがエンケンを連れてきたんですね。。。チームドラゴンをぶっつぶすつもりでしょうかね?
新顔は谷村美月ちゃん、いまどきの研修医なんですね。私、どうもこの子を見ると「メイちゃん~」のときの悪役のたみを思い出しちゃうんだけど。。。
今週から1時間になるんで、、、まあ見やすくなるでしょう。もちろん完走できると思います。
しかし、、、蔵之介さんのセリフは何とかならんでしょうか?やたら、お芝居ががっちゃって、聞いててイラっと

きてしまいました。何であんなにオーバーな。。。あと、稲森ちゃんは、なんか老けちゃったよね~
金10 「SPEC」TBS



私、これ好きなんですけど。。。楽しんじゃってますけど。。。

でも、視聴率は悪いらしいですね。
戸田恵梨香ちゃん。。。すごいなあ。ここまでやるんだって感じだよね。この子は上手いなあ。
そして、加瀬くんは、坊主になってたから、最初わからなかったですよ。
怪しい人、多すぎじゃないですか

まず、神木くんは??超能力者?毎回、あの現象が起きるってことは。。。瀬文も何か絡んでるんだろうか?
さらに、お医者さんの二ツ木さんじゃなくて海野さん。。ヤスケンさん演じてるんだけど、この人も怪しい。
公安の桔平さんも怪しい・・・当麻の元カレの城田優くんも怪しい。
この人たちは、初回も2回目もあんまり出てこないんだよね。けど、何か怪しさオーラが出てる。。。ミショウの人たちに彼らが絡みだしたとき、どうなるんでしょうね。
これも完走できると思います。
土9 「Q10」日テレ

意外とよかったですよ。
AKBのあっちゃんもあのしゃべり方だったら、どうとでもなるでしょ。
それより、タケルンの声がすごくいいのに、驚いたよ。聞きやすい声してるんですね~
タケルン演じる平太は病を抱えているのね。だから、将来に希望が持てなくて淡々と生活してるのかな?それが、Q10とであって変わっていくって物語なんでしょうね。初回の最後で、自分がQ10に恋をしてるのかもってなったから平太の変化も見ものですよね。
クラスメートもいろいろと問題を抱えている子も多いだろうから、エピソードにも事欠かないだろうし、安心してみてられる展開になりそうです。。。
まあ、そうなると、1話くらい見なくても大丈夫かななんて、なってしまいそうだけど。。。
とりあえず、もう少し見てみようと思います。薬師丸さんの弾けっぷりもけっこう好きです。
日9 「パーフェクト・リポート」フジテレビ


王道だな。。こういうドラマ、フジテレビは上手いよね

「美女か野獣」とかね。。。
非常にわかりやすいドラマだから、安心してみてられるんだよね。。ある意味1話完結だし。
松雪さん演じる蒼山は問題児の記者。社会部から飛ばされて遊軍班に来た。遊軍班の面々はどいつも問題児ばかり。最終的にはその面々がみんなやる気をだして、チームとしてまとまっていくって物語なんでしょうね。
一人ひとりのエピソードを交えながら、、、進んで行くんでしょう。作りとしてはオーソドックスだけど、でも、この問題児を演じる役者さんのキャラがなかなかいいんで、面白いなと思いました
初回は、総理が会談をドタキャンしてどこに行ってたのか。。。という話で。。。
最終的には、蒼山が粘って、きちんとした報道をしたんですよね。少し、遊軍班の面々も蒼山を見直したってことで。。。今後の展開が楽しみです。が。。。また火種が。。。政治部から蒼山のお目付け役ということで、天敵の黒井が入ってきた。。。まだ何話かは、すったもんだありそうですね。
これは見ていくつもりです。
日11「霊能力者 小田霧響子の嘘」テレ朝
どうでもいいじゃん!と思いつつ、「やべっちFC」待ちの時間についつい見ちゃってるんですが、意外に気楽に見れるんだよね。
ばっかばっかしいなあ~とは思うんだけどね。
オダキョーは霊能力はないけど、推理力はあるってことで、谷原くん演じる谷口を助手のように使って問題を解決していくんですね。でも、ほのぼのとした解決だし、誰も傷つかないように終わるから、後味がいいんですよね。
そうそう、2話で谷口がオダキョーに「たらこ」って言ったよね

あれにはのけぞってしまったよ。いいんですか?さとみちゃん!!
息子が言ってましたが、この原作って「ライアーゲーム」を書いた人だそうで。。。だから面白いはずらしい。。(ほんとかい?)
もう少し見ていくと思います。時間待ちにちょうどいいしね。
木深夜「FACE MAKER」日テレ
初回は一応見ました。今の自分の顔を捨てて、新しい顔にしてもらう。でも、その捨てた顔はまた他の誰かの顔になるわけで。。。
それで、いろいろ問題が起こるってわけですよね。
初回、、、新しい顔にしてもらった子。。。前の顔もそんな問題じゃないだろうにね~ってまず思ったけど。
うーん。それほど、見ていて惹かれる話でもなかったんでねえ。見るドラマもたくさんあるし、1話でリタイアしちゃいます。
まだ、HDDの中のは
日9 「獣医ドリトル」TBS
日9対決は、こちらに軍配が上がったみたいですね。そんな面白かったんでしょうか?あとでゆっくり見てみないと。
ただね、最後の延長分が録画できてないんで。。。ちゃんとわかるかな?
だって、ドラマ二つとも延長だったから、10時台はおしゃれイズムの録画とかぶって。。。W録だと2つまでだしね。こっちは10時まできっちゃったんですよ。TBSはすぐに再放送するかなとも思ったけど、どうでしょうね。
金11 「秘密」テレ朝
これもまだHDDだけど。。。そのまま没っちゃうかもしれないです。なんせ、時間がないです。
火深夜「闇金ウシジマくん」TBS
金深夜「クローンベイビー」TBS
この二つは初回から脱落してしまいました。。。未見です。
さて、今日からまた新しいドラマどんどん始まりますね。
月9「流れ星」火9「フリーター、家を買う」水10「黄金の豚」木9「ナサケの女」金9「検事・鬼島平八郎」
金9は初回も見るか微妙だなあ。。。
とりあえず、これらも見たらまた感想書いてみますが。。。
うーん、秋クールも見るドラマ多くて大変そうだ!!