3月も終わり、4月になります。
今年の冬は寒かったですね。ようやく暖かい日が続いてきました
4月になると、また春ドラマも始まりますので、恒例の期待度などを
月9 「鍵のかかった部屋」 フジ


これは面白そうですね。密室を舞台に起こる事件ものなんですね。
で、大野くんは警備会社の社員ですか。さらに防犯オタク。
「この世に破れない鍵はない」と自信を持つマニアックな男だそうで・・・
だったら「ホコタテ」に出てください(笑い)
大野くんは、ひょうひょうとした感じがいいから、いとも簡単に鍵を破っちゃいそうですね。
共演の戸田恵梨香ちゃん、佐藤浩市さんとも好きな役者さんだから、楽しみです。
これは毎週見ます。
火9 「リーガル・ハイ」 フジ

堺さんは敏腕弁護士なんですね。だけど、毒舌で皮肉屋さんですか・・・あのお顔で毒舌。どう見えるんだろうか。いい人っぽいもんね。そしてコンビを組むのが、ガッキーですね。そういえば、前も新人弁護士やってなかったっけ?ガッキーは正義をふりかざす青二才の弁護士だそうで。
うーん、ありふれた設定だなあ・・・・・ガッキーの様子が目に浮かぶなあ~
とりあえずは初回は見ます。1話完結ものだろうし、見やすいとは思うけど・・・ガッキーが空回りしなければ完走できるかな?
火10「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」 フジ
これって実話ものなんだ・・・そっか、だから草なぎくんと水川あさみちゃんが同級生なんですね。
キャスト的には面白そうなんだけど。。。私、草なぎくん、どうも苦手なんだよね~
脱サラして医学部に入りなおすって。すごいパワーですよね。大学の同級生で、卒業してから医学部入りなおした友達がいるんだけど、すごいな~って感心してましたから
医療もの、病院ものっていうのは、ドラマになりやすいし、見やすいですからね。まあ、初回は見ます。たぶん最後まで見れるような気がします。
水9 「Answer~警視庁検証捜査官」 テレ朝

「相棒」枠ですよね。私「相棒」は視聴習慣がないんですけど、今クールは見てみようかな
ありさちゃんがテレ朝って珍しいですよね~昔から、ありさちゃんは好きなんで、ちょっと楽しみかも
で、今回は刑事さんなんですね。「検証捜査係」という捜査一課のお荷物係らしい。本来冤罪などを防ぐため事件の再検証を行う係だけど。。。。うん、よくある設定だわ。
でも、意外とキャストが面白いかも。田辺さんとかエンケンさんとか松重さんとか、ちょっと濃いわ~
オリジナルな話だから、どう転ぶかはわからないけど、テレ朝はこういう事件もの得意だから、期待です。
完走できそうな気がします・・・
水10「クレオパトラな女たち」 日テレ
美容外科のお医者さんを隆太くんがやるのね。それも美容外科なのに、女性に興味なし?面白い設定ではありますよね。
脚本が大石静さんかあ・・・ドロドロちっくにならなければいいけど(「蜜の味」みたいに)
一応公式HPのコメントでは「ポップなコメディー」ってあるけどさ。
どうしようかなあ。あんまり興味ないんだけどな。
初回だけは見てみますが。。。。
木9 「パパドル!」 TBS


おおお~「ママはアイドル」の現代・男性版ですか~
「ママはアイドル」は面白かったなあ。ミポリンもゴクミもかわいかったしね・・・あれはマジに見てました。
で、今回アイドル本人役で出演するのは、ニシキなのね。関ジャニメンバーも出演するらしいよ~
これは、見ます!!!
「ママはアイドル」でダンナさんは三田村邦彦さんがやってたけど(先生だったよね)、今回は優香ちゃんがやるんだ。
え?優香ちゃんの子供に海荷ちゃんなの?
どんなドタバタコメディになるか楽しみです。
木9 「Wの悲劇」 テレ朝
木9対決はリメイクもの対決ですね。で、テレ朝は「Wの悲劇」ですか。薬師丸ひろ子さんのイメージが強いけど。
これを連ドラでやるって。。。かなり原作を変えるのかな?そんな内容ないと思うんだけど・・・
で、主演は武井咲ちゃん。。。出てきますね~グイグイきますね~いまひとつ声とか苦手なんだけどな。
薬師丸さんのような演技派でもなさそうだし。。。
初回だけは見て。。。。うーん、初回も見ないかも。木9はTBSだな。私は。
木10「カエルの王女さま」 フジ
うわ~これまた微妙だなあ。。。内容自体に興味があんまりわかない。
伝説のミュージカル女優(アマミン演じる)がママさんコーラスを立て直すって??どうでもいいって感じではある。
コーラスの面々はなかなか面白そうな人が多いけどね。うーん、初回見て様子見かな~
金10「もう一度君に、プロポーズ」 TBS
大人のラブストーリーですか・・・・アラフォー以上の視聴者を取り込もうってことですね。
確かに少し前の「同窓会」とか、前クールの「最後から二番目の恋」とか、そのあたりターゲットで当たりましたからね。
柳の下にどじょうはいるんでしょうか?
病気で記憶を失った妻を、失いたくないと思い、恋愛していく夫。。。竹野内くんと和久井映見さん。。ひと時代前のキャスティングですよね。本格的ラブストーリーになるそうです。毎回泣かせるのかな?
あまり見ていて悲しかったりってのは、得意ではないから・・・とりあえず録画しておいて、評判を見てから見ようかなあ~
竹野内くん、ボソボソ話すのが苦手なんだけど、こういうドラマにはあってるかもね
金11「都市伝説の女」 テレ朝
えっと。。。。都市伝説マニアのオタク刑事って?もうふざけてる?
この枠はユルイからなあ~「時効警察」のように。。。でも、ふざけてるんだって思いながら見れば問題なしかもね。
で、主演は長澤まさみちゃん、あの舌足らずのしゃべり方が、吉と出るか凶と出るか・・・
1話完結ものだろうし、適当に流し見するにはちょうどいいかも。。。とりあえず、どんな世界観のドラマかを見ようと思います。
でも、、、意外にはまったりしてね。あの竹中直人さんも出るみたいだし・・・
土9 「三毛猫ホームズの推理」 日テレ


うんと~原作は全く読んだことないです。これだけ有名なシリーズなんですけどね。
ま、これは直人出演ドラマなんで、どんな内容でも、完走は確実です。大丈夫です。
で、直人演じる、主人公の兄はオリジナルキャストなんだって。。。でも、いろんな雑誌見ると、相葉ちゃんと絢ちゃんとのコンビネーションはピッタリみたいですね。
で、、、、問題は、マツコですよ。これだけで笑える。どんな猫になるんだろうか。。。これ楽しみ。
一番の心配は、やっぱりちまたで言われているように、大宮エリーさんの脚本ですね。「デカ黒川鈴木」はあの世界観についていけずに脱落しましたから。。。深夜でなくてゴールデンなんで、、、あくまで大衆受けするようにお願いしたいです。
土11「未来日記-ANOTHER:WORLD-」 フジ
この枠復活ですか?いいんだけどさ、、、岡田くんって、どうしてこんなに主演ばかりできるんだろう?
そこまでうまいとは思わないんだけどなあ。。。剛力彩芽ちゃんも、最近ちょっと出過ぎ?
うーん・・・・・・パスかな?たくさん見るものありそうだし。
日9 「ATARU」 TBS

久々のSMAP中居くんの主演ドラマですね。役者としての中居くんは好きです。以前の「婚カツ」とかは企画・脚本がよくなかったですよね。でも「砂の器」とか「白い影」とかは好きでした。両方ともこの枠ですよね。
そして今回、中居くんが演じるのがサヴァン症候群の男性ですか。特定のことに突出した能力を持つんですね。その特定のことが、この主人公の場合は記憶力・推理力ってわけか~
結局は事件ものってことか・・・あ~今クールも事件ものが多いな。
で、北村一輝さんはまた刑事ね。ベムのときもそうだったけど、こういう役多いですよね。
なかなか、キャストが渋いですね。でも、面白そうかも。
たぶん完走できると思います。
日9 「家族のうた」 フジ
で、同じ時間のフジ、ドラマチックサンデーは、オダジョーですか。オダジョー&ユースケでホームドラマって、想像つかないですけどね。落ちぶれたロッカーがオダジョーで、そのマネージャーがユースケね。
オダジョーに突然子供が現れるって、それも3人娘?うーん。。。どうなるんでしょうね?
これはコメディになるのかな?やっぱり。。。
どちらかと言えば、TBSを見たい気がするけど、とりあえず、こちらも初回は見るつもりです。
冬クールみたいに、最終的にはフジを見てるかもしれないしね
そして深夜枠。最近ホントに深夜枠のドラマ多くないですか?特にTBS
オンタイムではもちろん見れないから、録画しておいてみるんだけどね。
よっぽど面白いか印象的でないと、どんどんHDDから消される運命にはありますが。
こちらもどんなものがあるか期待度を
月曜深夜 「放課後はミステリーとともに」 TBS
「謎ディ」の作家、東川さん原作のお話なんですね。
春奈ちゃんが主演。。。ホスト部を思い出しちゃうけど(笑い)
もこみちくんも出るのか・・・ホントに最近の深夜枠はメンバーがいいですよね。
とりあえず初回録画して、見てみます。
月曜深夜 「スープカレー」 TBS


これ。。。今回の深夜枠で一押し。TEAM NACSのドラマですよ。
深夜枠でやるのがすごくもったいない。もう少し早い時間でやってほしいんだけどな
で、秦建日子さんが書いて、監修が本広さんってスタッフもすごくないですか?
もう、絶対見る!って断言しちゃいたいくらい。楽しみです。
火曜深夜 「コドモ警察」 TBS
何だろうな~子役ドラマをこの時間にやるんかい?
福くんにミタさんとこのきいちゃんに、SEXY ZONEのマリウスなんて。。。めっちゃ話題にはなるけど。
深夜枠なんだ。見た目は子供だけど実は中年の刑事なんだ・・・いや、設定は面白いんだけどね
どんな感じになるのか想像つかないなあ~ちょっとは興味あるんだけどさ。
これも初回は録画してみてみます
木曜深夜 「たぶらかし~代行女優業・マキ~」 日テレ
この枠はいつもこんな感じのドラマ?
今度は谷村美月ちゃんが、なんでも依頼されたとおりに誰かの代役になる女性になるんだ。。。
ちょっとユルイ感じになるのかなあ。。。前クールの「デカ黒川鈴木」のように・・・
で、共演が山本耕史、段田安則って。これまた豪華なんだけど
うーん。。。見るものも多そうだし、初回からパスになりそうです
金曜深夜 「クローバー」 テレ東
テレ東って深夜ドラマやってましたっけ?
これは漫画原作なんですね。青春もの?高校生の話だよね・・・
うーん、これもいいかな~賀来くんは見たい気もするけど
土曜深夜 「私立バカレア高校」 日テレ
すみません。論外です。パス。
ジャニーズとAKB?で、秋元さんが原作?正直興味ないです。
日曜深夜 「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編」 TBS
えっと~クロヒョウ2ってことは、1があったの?そこからしてよく知らないんだけど
PSPのゲームがあって、その続編らしい。。。よくわからない。
キャスト的にはなかなか面白いけどね。斉藤工くん始め。
でも、、、まあ、いいか!これはパスですね。
あとは、私視聴習慣がないんで期待度もかきませんが
また月曜8時は「ハンチョウ」だそうで。それとテレ朝の木8は「おみやさん」
これは見ないです。
ということで、春クールも初回はたくさん見そうだなあ。
完走できそうなのは
「三毛猫ホームズの推理」「鍵のかかった部屋」「Answer」「パパドル」「ATARU」かなあ
それと「スープカレー」ね。。。
あとは、初回を見てから決めます。
初回を見たら、また感想を書いてみます。
今年の冬は寒かったですね。ようやく暖かい日が続いてきました
4月になると、また春ドラマも始まりますので、恒例の期待度などを

月9 「鍵のかかった部屋」 フジ



これは面白そうですね。密室を舞台に起こる事件ものなんですね。
で、大野くんは警備会社の社員ですか。さらに防犯オタク。
「この世に破れない鍵はない」と自信を持つマニアックな男だそうで・・・
だったら「ホコタテ」に出てください(笑い)
大野くんは、ひょうひょうとした感じがいいから、いとも簡単に鍵を破っちゃいそうですね。
共演の戸田恵梨香ちゃん、佐藤浩市さんとも好きな役者さんだから、楽しみです。
これは毎週見ます。
火9 「リーガル・ハイ」 フジ


堺さんは敏腕弁護士なんですね。だけど、毒舌で皮肉屋さんですか・・・あのお顔で毒舌。どう見えるんだろうか。いい人っぽいもんね。そしてコンビを組むのが、ガッキーですね。そういえば、前も新人弁護士やってなかったっけ?ガッキーは正義をふりかざす青二才の弁護士だそうで。
うーん、ありふれた設定だなあ・・・・・ガッキーの様子が目に浮かぶなあ~
とりあえずは初回は見ます。1話完結ものだろうし、見やすいとは思うけど・・・ガッキーが空回りしなければ完走できるかな?
火10「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」 フジ

これって実話ものなんだ・・・そっか、だから草なぎくんと水川あさみちゃんが同級生なんですね。
キャスト的には面白そうなんだけど。。。私、草なぎくん、どうも苦手なんだよね~
脱サラして医学部に入りなおすって。すごいパワーですよね。大学の同級生で、卒業してから医学部入りなおした友達がいるんだけど、すごいな~って感心してましたから
医療もの、病院ものっていうのは、ドラマになりやすいし、見やすいですからね。まあ、初回は見ます。たぶん最後まで見れるような気がします。
水9 「Answer~警視庁検証捜査官」 テレ朝


「相棒」枠ですよね。私「相棒」は視聴習慣がないんですけど、今クールは見てみようかな
ありさちゃんがテレ朝って珍しいですよね~昔から、ありさちゃんは好きなんで、ちょっと楽しみかも
で、今回は刑事さんなんですね。「検証捜査係」という捜査一課のお荷物係らしい。本来冤罪などを防ぐため事件の再検証を行う係だけど。。。。うん、よくある設定だわ。
でも、意外とキャストが面白いかも。田辺さんとかエンケンさんとか松重さんとか、ちょっと濃いわ~
オリジナルな話だから、どう転ぶかはわからないけど、テレ朝はこういう事件もの得意だから、期待です。
完走できそうな気がします・・・
水10「クレオパトラな女たち」 日テレ

美容外科のお医者さんを隆太くんがやるのね。それも美容外科なのに、女性に興味なし?面白い設定ではありますよね。
脚本が大石静さんかあ・・・ドロドロちっくにならなければいいけど(「蜜の味」みたいに)
一応公式HPのコメントでは「ポップなコメディー」ってあるけどさ。
どうしようかなあ。あんまり興味ないんだけどな。
初回だけは見てみますが。。。。
木9 「パパドル!」 TBS



おおお~「ママはアイドル」の現代・男性版ですか~
「ママはアイドル」は面白かったなあ。ミポリンもゴクミもかわいかったしね・・・あれはマジに見てました。
で、今回アイドル本人役で出演するのは、ニシキなのね。関ジャニメンバーも出演するらしいよ~
これは、見ます!!!
「ママはアイドル」でダンナさんは三田村邦彦さんがやってたけど(先生だったよね)、今回は優香ちゃんがやるんだ。
え?優香ちゃんの子供に海荷ちゃんなの?
どんなドタバタコメディになるか楽しみです。
木9 「Wの悲劇」 テレ朝

木9対決はリメイクもの対決ですね。で、テレ朝は「Wの悲劇」ですか。薬師丸ひろ子さんのイメージが強いけど。
これを連ドラでやるって。。。かなり原作を変えるのかな?そんな内容ないと思うんだけど・・・
で、主演は武井咲ちゃん。。。出てきますね~グイグイきますね~いまひとつ声とか苦手なんだけどな。
薬師丸さんのような演技派でもなさそうだし。。。
初回だけは見て。。。。うーん、初回も見ないかも。木9はTBSだな。私は。
木10「カエルの王女さま」 フジ

うわ~これまた微妙だなあ。。。内容自体に興味があんまりわかない。
伝説のミュージカル女優(アマミン演じる)がママさんコーラスを立て直すって??どうでもいいって感じではある。
コーラスの面々はなかなか面白そうな人が多いけどね。うーん、初回見て様子見かな~
金10「もう一度君に、プロポーズ」 TBS

大人のラブストーリーですか・・・・アラフォー以上の視聴者を取り込もうってことですね。
確かに少し前の「同窓会」とか、前クールの「最後から二番目の恋」とか、そのあたりターゲットで当たりましたからね。
柳の下にどじょうはいるんでしょうか?
病気で記憶を失った妻を、失いたくないと思い、恋愛していく夫。。。竹野内くんと和久井映見さん。。ひと時代前のキャスティングですよね。本格的ラブストーリーになるそうです。毎回泣かせるのかな?
あまり見ていて悲しかったりってのは、得意ではないから・・・とりあえず録画しておいて、評判を見てから見ようかなあ~
竹野内くん、ボソボソ話すのが苦手なんだけど、こういうドラマにはあってるかもね
金11「都市伝説の女」 テレ朝

えっと。。。。都市伝説マニアのオタク刑事って?もうふざけてる?
この枠はユルイからなあ~「時効警察」のように。。。でも、ふざけてるんだって思いながら見れば問題なしかもね。
で、主演は長澤まさみちゃん、あの舌足らずのしゃべり方が、吉と出るか凶と出るか・・・
1話完結ものだろうし、適当に流し見するにはちょうどいいかも。。。とりあえず、どんな世界観のドラマかを見ようと思います。
でも、、、意外にはまったりしてね。あの竹中直人さんも出るみたいだし・・・
土9 「三毛猫ホームズの推理」 日テレ



うんと~原作は全く読んだことないです。これだけ有名なシリーズなんですけどね。
ま、これは直人出演ドラマなんで、どんな内容でも、完走は確実です。大丈夫です。
で、直人演じる、主人公の兄はオリジナルキャストなんだって。。。でも、いろんな雑誌見ると、相葉ちゃんと絢ちゃんとのコンビネーションはピッタリみたいですね。
で、、、、問題は、マツコですよ。これだけで笑える。どんな猫になるんだろうか。。。これ楽しみ。
一番の心配は、やっぱりちまたで言われているように、大宮エリーさんの脚本ですね。「デカ黒川鈴木」はあの世界観についていけずに脱落しましたから。。。深夜でなくてゴールデンなんで、、、あくまで大衆受けするようにお願いしたいです。
土11「未来日記-ANOTHER:WORLD-」 フジ

この枠復活ですか?いいんだけどさ、、、岡田くんって、どうしてこんなに主演ばかりできるんだろう?
そこまでうまいとは思わないんだけどなあ。。。剛力彩芽ちゃんも、最近ちょっと出過ぎ?
うーん・・・・・・パスかな?たくさん見るものありそうだし。
日9 「ATARU」 TBS


久々のSMAP中居くんの主演ドラマですね。役者としての中居くんは好きです。以前の「婚カツ」とかは企画・脚本がよくなかったですよね。でも「砂の器」とか「白い影」とかは好きでした。両方ともこの枠ですよね。
そして今回、中居くんが演じるのがサヴァン症候群の男性ですか。特定のことに突出した能力を持つんですね。その特定のことが、この主人公の場合は記憶力・推理力ってわけか~
結局は事件ものってことか・・・あ~今クールも事件ものが多いな。
で、北村一輝さんはまた刑事ね。ベムのときもそうだったけど、こういう役多いですよね。
なかなか、キャストが渋いですね。でも、面白そうかも。
たぶん完走できると思います。
日9 「家族のうた」 フジ

で、同じ時間のフジ、ドラマチックサンデーは、オダジョーですか。オダジョー&ユースケでホームドラマって、想像つかないですけどね。落ちぶれたロッカーがオダジョーで、そのマネージャーがユースケね。
オダジョーに突然子供が現れるって、それも3人娘?うーん。。。どうなるんでしょうね?
これはコメディになるのかな?やっぱり。。。
どちらかと言えば、TBSを見たい気がするけど、とりあえず、こちらも初回は見るつもりです。
冬クールみたいに、最終的にはフジを見てるかもしれないしね
そして深夜枠。最近ホントに深夜枠のドラマ多くないですか?特にTBS
オンタイムではもちろん見れないから、録画しておいてみるんだけどね。
よっぽど面白いか印象的でないと、どんどんHDDから消される運命にはありますが。
こちらもどんなものがあるか期待度を

月曜深夜 「放課後はミステリーとともに」 TBS

「謎ディ」の作家、東川さん原作のお話なんですね。
春奈ちゃんが主演。。。ホスト部を思い出しちゃうけど(笑い)
もこみちくんも出るのか・・・ホントに最近の深夜枠はメンバーがいいですよね。
とりあえず初回録画して、見てみます。
月曜深夜 「スープカレー」 TBS



これ。。。今回の深夜枠で一押し。TEAM NACSのドラマですよ。
深夜枠でやるのがすごくもったいない。もう少し早い時間でやってほしいんだけどな
で、秦建日子さんが書いて、監修が本広さんってスタッフもすごくないですか?
もう、絶対見る!って断言しちゃいたいくらい。楽しみです。
火曜深夜 「コドモ警察」 TBS

何だろうな~子役ドラマをこの時間にやるんかい?
福くんにミタさんとこのきいちゃんに、SEXY ZONEのマリウスなんて。。。めっちゃ話題にはなるけど。
深夜枠なんだ。見た目は子供だけど実は中年の刑事なんだ・・・いや、設定は面白いんだけどね
どんな感じになるのか想像つかないなあ~ちょっとは興味あるんだけどさ。
これも初回は録画してみてみます
木曜深夜 「たぶらかし~代行女優業・マキ~」 日テレ

この枠はいつもこんな感じのドラマ?
今度は谷村美月ちゃんが、なんでも依頼されたとおりに誰かの代役になる女性になるんだ。。。
ちょっとユルイ感じになるのかなあ。。。前クールの「デカ黒川鈴木」のように・・・
で、共演が山本耕史、段田安則って。これまた豪華なんだけど
うーん。。。見るものも多そうだし、初回からパスになりそうです
金曜深夜 「クローバー」 テレ東

テレ東って深夜ドラマやってましたっけ?
これは漫画原作なんですね。青春もの?高校生の話だよね・・・
うーん、これもいいかな~賀来くんは見たい気もするけど
土曜深夜 「私立バカレア高校」 日テレ

すみません。論外です。パス。
ジャニーズとAKB?で、秋元さんが原作?正直興味ないです。
日曜深夜 「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編」 TBS

えっと~クロヒョウ2ってことは、1があったの?そこからしてよく知らないんだけど
PSPのゲームがあって、その続編らしい。。。よくわからない。
キャスト的にはなかなか面白いけどね。斉藤工くん始め。
でも、、、まあ、いいか!これはパスですね。
あとは、私視聴習慣がないんで期待度もかきませんが
また月曜8時は「ハンチョウ」だそうで。それとテレ朝の木8は「おみやさん」
これは見ないです。
ということで、春クールも初回はたくさん見そうだなあ。
完走できそうなのは
「三毛猫ホームズの推理」「鍵のかかった部屋」「Answer」「パパドル」「ATARU」かなあ
それと「スープカレー」ね。。。
あとは、初回を見てから決めます。
初回を見たら、また感想を書いてみます。