もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「恋なんて、本気でやってどうするの」ロケ地巡り(要さんメイン)

2022-07-09 15:48:58 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

直人のライブVer13.0がもうすぐに迫ってきました。
チケットも来たし、グッズも来たし、
ラジオやテレビの番宣も出てるし。。。。と、いうことで、
藤木直人ファンのテンションも上がってるのではと思います。

7/18,19のバースデーライブ。。。49最後の日と、50最初の日
この二日の中野サンプラザには、直人ファンがたくさん来るのでは?

コロナ禍ではあるし、最近また増えてるしで。。。まだまだ来れない人も
多々いるとは思いますが、ただ去年とかに比べれば、来れる人も増えてきているのでは?
その人その人の事情もあるし、泣く泣くあきらめた方もいらっしゃるとは思います。

そんな方には、、、ライブ後に簡単にレポでも書ければと思ってます。


でですね、運よく来られた方。。。
きっとロケ地巡りしたいなと思われる方もいるとは思うので~

おせっかいながら、この前ロケ地巡りを久々にしてきたので、、
参考になればと、書いてみようと思います。

古いロケ地巡りは、全然アップできてなかったので、時間があれば古いものを
あとでまた。。。

今回は、まず「恋なんて、本気でやってどうするの?」・・・「恋マジ」のロケ地を
いくつか・・・

まずは、サリューから

ここですね。ロケ地サイトで検索すると、
東京都渋谷区鉢山町:CARATO71と出てくるんですね。写真がこのように載ってます。


渋谷駅から歩いて15分くらいかな
マークシティを抜けてから歩いてもいいし、西口のセルリアンタワー東急の方から歩いてもいいです。

駅なら代官山の方が近いかも。私は渋谷から行きました。

で、写真のとこに来るけど、全然サリューじゃないじゃん!!

この建物、結構奥行きがあって、2階の部分が旧山手通りに面してるんです。
渋谷から来た人は、もう少し進んで、山手通りに行く階段があるので上ってください。
そうすると、、、西郷山公園が見えてきて、西郷山公園を正面に見て右側に行くと
サリューの入り口があります。

サリュー側から見た通りはこんな感じ

最終回、暴漢に襲われたところもここです。

ここに来るのに上がってきた、立体交差の橋は要さんは撮影なかったけど、純とか響子とか、柊磨は撮影してたとこです。


補足です。。。

この西郷山公園は、、、イズムの初回の放送、観月ありさちゃんと直人が待ち合わせた公園です。
(昔ロケ地巡りしたときに行ったので、写真どっかのHDDにあるはず・・・見つけ出せなかった)

それから、その立体交差の橋の逆側。。。
「マダム・トキ」というフレンチレストラン
ここは「愛し君へ」で高泉諒子さん(黒谷友香さん)と出会ったレストランです。
高くて。。中には入らなかったので、入り口だけ。

さらに、西郷山公園の通りにある「モンスーンカフェ」は
「ホタルノヒカリ1」でぶちょおと、二ツ木さんと要さんがランチをしていたお店です。


さて、次に同じく渋谷界隈で。。。
要さんが履歴書を書いていたり、投資の営業話を聞いて立ち去ったりしたカフェ。
ここは「JINNAN CAFE」といいます。
アリサが田辺さん(アキラ100%さん)を待っていたカフェも同じです。
けっこうロケ地に使われてますね~

公園通りの近くです。
公園通りをNHKの方に向かって歩いて行って、ちょっと右に入ったところ・・・

お店はこんな感じ。


1階と地下に客席があります。要さんが座ってたのは、1階の入って左奥の角のとこでした。


他にお客さんはいたので、私たちは違うとこ座りましたけど。

パンケーキがめっちゃおいしそうでしたが、、、私はおなかがすいてたので
ガパオライスを食べました。これもおいしかった


次です。要さんが1話で逃げてた商店街
こちらは、荒川区の南千住のジョイフル三ノ輪という商店街です。
一番近い駅は、都電の三ノ輪橋駅。。。終点ですね。

私は、日比谷線の三ノ輪駅から行きました。歩いても5分くらいかな。商店街まで。
アーケードがある商店街です。
そんなに大きくはないのですが、昔ながらの風情のある商店街ですよ。

で、テレビ画面のスクショを見ながら、撮影された場所を特定。
まず、逃げていて振り返った場所はこちら

100円ショップとかの近くです。すごい望遠で撮影してるから、普通の携帯カメラだと全然違う(涙)


それから、追手(笑い)から逃げるために、入った横道はこちら。。。。

文房具屋さんの前です。

ぜひぜひ確認してみてください。

 

最後に、、、要さんはいなかったけど、2話で
純とアリサと響子と大津mの4人で飲んだあと、別れた場所はこちら。
淡路町のワテラスというとこです。
駅で言うと淡路町が近いのかな。あと秋葉原からも10分くらい。
何を隠そう、ここ、私の通勤路です。

で、、、あとから知ったんですけど、ここ
「FINAL CUT」の東都テレビだったんですね・・・そのころは違うとこ勤務だったからな。

あとは、「わたし、定時で帰ります。」もそうで、よく
吉高ちゃんがエスカレータ降りてるの見て、帰り道、ここ!ここ!って思ってました。


以上、この前行ったロケ地巡りでした。
もしよかったら、ご参考まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」最終話感想

2022-06-22 01:32:12 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

王道のハッピーエンドですね。恋愛ものはやっぱりそうでなくっちゃ。

要さんと響子もうまく行くとは。。。要さんの笑顔がよかったよ。

パリに行くけど、戻ってくるという約束で、、、響子は弟子になるんですね~

・・・響子の旦那さん、ちゃんと離婚届受け取ってくれるか心配ですが。

 

そして純と柊真もハッピーエンド。二人でお店をやっていくんですね。

いろいろあった二人だから、、、お互い初恋みたいなもんだしね。

 

まあ、最終回はハッピーエンドでハッピー!ではないんだよ!ドラマとしては。。。

もうさ、最終回まであれこれてんこ盛りで。。。帳尻合わせどころか、はみ出しちゃってるよ~

このドラマはあれこれ詰め込みすぎなんですよ。ホントに

最終回だって、香椎由宇さんの純が好き♡って。。。いきなり、それぶっこむ?

あとさ、要を追っかけてた被害者の男(小松利昌さん)、1話で出てたけど、また突然現れて

でもって、紀香ちゃんからお金もらって、それでOK?このエピソードいる?

それも200万円って・・・しょぼすぎる。

柊真のお母さんも、、、確かに落ち込んでる柊真を見るのはつらいけど、あんな急にいい人になる?

ねえ・・・ホントに。

 

全体的に、、、現在のいろんな社会問題。。。パパ活とか、不倫とか、恋愛に興味ない若者とか

そういうもの。。。をあれこれ盛り込みすぎた設定だけでおなか一杯状態だったんですよね。

なんか、もう少し整理できてれば、前半特に見やすかったかななんて思います。

まあ、6人の誰にも共感できなかったので、はまりこめなかったのかも・・・なんですが。

 

要さんはね。。。エプロン姿かっこよかったけど、髪型がね~私はさ、好きでなかったんで。。。

パリに行ってからの髪型と笑顔は素敵だったけど、、、元犯罪者でムショぐらししてたし、被害者に追われてたから

仕方なかったんでしょうけどね。

思ったより出番も多かったから。。。直人ファンとしては、嬉しかったです。

西野七瀬ちゃんと並んでも、そう違和感なく(ファンのひいき目?)、まだまだ恋愛ものもいけるぞ!と思いました。

 

それから、松村北斗くんのお顔がきれいだわ~とつくづく。岡山天音くんの演技も好きだったです。

広瀬アリスちゃんは、、天真爛漫のニコニコ笑顔が好きなんで。。「探偵が~」の役の方が好きだけど、

この役もいろんな表現力を見れてよかったなと。

斉藤由貴さんもいいよね~あーいう役は天下一品です。

あとは。。。紀香さんの登場には驚いたけど、、、貫禄ありましたね。

 

パリから要さんが戻ってきて、柊磨と要さんと弟子の響子で、店をやってるサリューもちょっと見てみたいなとは思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第9話感想

2022-06-14 01:11:29 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

最終回の前、結末に向けて大きく動いた回でした。

 

要さんはやっぱりパリに行っちゃうのかな?予告で紀香さんと一緒に

行く感じになってたけど・・・

響子さんとは、デートして思い出作りをしたみたいだし。。。響子さん。。。でもこれでいいんだろうか?

結局自分の殻を破ってみたかっただけだったのかな?って。

要さんが本気で響子さんのこと好きなら、空港で「やっぱり行かない」ってなる、ドラマ王道の展開になると思うけど、

そこまでお互い好き合ってるようには見えないんだけどな~

わたし的にはなんかチグハグ感を感じる二人なんです・・・

 

そして、、アリサとかっつんは、思った通りにもとに戻って・・だって、こっちはホントにお互いに好きだってのが

わかるもん・・・岡山天音くんのひょうひょうとした中にある優しさを醸し出す演技が素敵です。

まさか、アキラ100%の奥さんに二人で土下座するとはびっくりだった。

この二人は最終回も微笑ましい二人でいてほしいです。

 

純と柊真もね。。。大津くんという伏兵が出てきたけど。。うまくいくでしょう。

大津はいいやつなんだけどね~うーん、戸塚くん、こういうキャラばっかで、、、かわいそうだ。

お母さんの問題をどうケリをつけるかですね。

 

あ!それとサリューの存続問題もだ。これは、要さんがあと2か月はがんばって、お父さんとの

約束クリアになるんでしょうね。

 

最終回、みんなが納得いくハッピーな最終回になりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第8話感想

2022-06-08 00:49:59 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

昨日の月曜は忙しかった・・・

帰宅してすぐに、A代表のブラジル戦。雄太フル出場!!雄太ばっかり目で追いながら見てました。試合は0-1

ネイマールのPKだけに抑えて。。。頑張ったよ雄太。

そして。録画していた、おひるの「ノンストップ」と「ポップUP!」を見ていたら、意外に長く出演してたんで

いや~久々の昔の直人も堪能・・・「ポップUP!」の途中で22時に・・・

 

「恋マジ」をつけて。スマホではDAZNつけてU-23アジアカップの試合を消音で出して。。。

いやいや、両方気になるんだもん。アジアカップはサウジとスコアレスドローで終わりました。。真大は途中まで出てました。

 

ということで、忙しい中でも、何とか見た第8話・・・音だけはちゃんと拾ってみてましたよ。映像は途中途中DAZNだったけど。

 

8話はかなりいろいろ動きましたね~

要さんと響子ちゃんは、お互いの気持ちを確かめ合っちゃったよ。。。直人のキスシーン、久々に見ました。

いやあ、色気駄々洩れでしたね。でも、私はどうもあの髪型が好きでないので。。。ちょっと残念ではありましたが。

キスシーンは終盤にも。。。いきなり紀香さんにキスされてた(笑い)

響子ちゃん、奥さんと子供がいたことよりも、紀香ちゃんの方にショックを受けてた・・・

そういうもんかねえ。。。あれは事故みたいなもんだから、あっけにとられる方が先ではないかと

この先どうなるんだろう。紀香さんはフランスに連れて帰りたいみたいだし。

要さんと響子ちゃんの場合、純愛って感じの方があってる気がするし、響子ちゃんも離婚はできないだろうから、

サリューのこともあって、要さんは最終的にはパリに戻るんじゃないかなあ…と予想。

 

そして純と柊磨も、アリサと克己も、問題を抱え、、、

純と柊磨の場合は、お母さんですよね。問題は。斉藤由貴さんの怪演がまたすごし。

病気だからねえ。。そして弱い人なんだね。お母さんは。柊磨だけが心のよりどころで。

その柊磨を自分から奪おうとする人が許せないんだろうね。で、柊磨もそんな母親を突き離せない。

この関係が切れない限り、、、純は幸せになれないと思う。

最終回に向けて、どう決着つけていくんだろうか?

 

アリサと克己は結局はうまくいくでしょう。お互い好きなんだもん。

パパ活の話だって、もう別れたし、未練はないけど、奥さんに見られちゃってっていう問題だし。

ここは、最終的にはうまく行くと思うんだよね。

 

ようやくここにきて、ドラマの方向性も見えてきて、動きも出てきて

面白くなったけど、もう終わりなんだね。なんかもったいない前半だったな~と。

ま、最終回まで、3組の恋愛がどうなるか、見届けましょう!

サリューの料理美味しそうだよね。ランチにOLが行くくらいだから、ランチタイムは1000円しないくらいなのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第7話感想

2022-05-31 23:54:38 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

いやあ斉藤由貴さんの怪演はなかなかですね。あの目の演技すごいです。

サリューのリニューアルはうまく行ったようで。。。要さんのことを悪く書かれた記事を

逆手にとって、インタビューさせるって・・・

まあ、それでそんなうまく行くか?ってのが、ドラマなんですけどね。

ただ、そういう記事が出ると、あれこれ寄ってくる人がいて。それが来週出てくるって?

いやいや、あの車内の映像。藤原紀香さん?わからなかったよ~

直人とはいつ以来の共演ですかね?

 

響子ちゃん、ついに旦那に離婚をいっちゃったよ。要さんのことがなくても、別れた方がいいよな。あんなダンナ。

でも、、、生活力なさそうだし、響子ちゃん別れて大丈夫なのか心配。

 

今週は、あれこれうまく行って波乱の前の静けさでしたね。

サリューのオーナーの小市慢太郎さん。。。いい人じゃない。経営者としてさすがでした。

 

純と柊磨、アリサと克己もうまく行ってるし、次回の嵐がどうなるか。。。

斉藤由貴さんと藤原紀香さんと、アキラ100%の奥さんと、にひっかきまわされる来週ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第6話感想

2022-05-25 00:56:26 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

要さん、服役してたんだね。証券会社で顧客をだましてたって・・・

そうだったんだ。そういうことできそうもないキャラなんだけど、

服役してから、人が変わっちゃったんだろうかね~?

私は傷害事件かなんか起こして、逃げてるのかと思ってたよ。

 

で、要さんと響子の距離が近くなって~なんだけど、

どうもこの二人にキュンキュンしないんだよね。年が違うからってわけでもないし。

やっぱり西野七瀬ちゃんとだと、そういう風に見れないのかもしれないです。

あと、要さんの髪型とか雰囲気とかが、ちょっと私は好みではないからかも(すみません勝手です・・・)

 

 

お話の方は、ここから波乱の展開になっていくのかな?

小市慢太郎パパが出てきて、要さんの件がマスコミにかぎつけられてるから、閉店しようって。

さらに、斉藤由貴さんはギャンブル依存症の柊磨のお母さんだったんだ。ちょっと怖い。

せっかくうまく行きかけてた、柊磨と純も暗雲が?

 

ちょっと動きが出て、少し面白そうな展開にはなってきたけど、やっぱりいろいろ弱いな~という感じです。

あ!あのお皿は素敵だった!です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気にやってどうするの?」第5話感想

2022-05-17 23:16:30 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

どうして、このドラマにはまれないのかと、、、考えたら、
どの登場人物にも共感できないからかもな~
私が年取ったからだけではないと思う。

実際に純のような人ってそんなにいるんだろうか?
仕事大好きで、恋愛なんかいらないっていう人は、いると思うけど
柊磨のことが好きになって、急にあんなにダメダメになってしまう人はどうなのかな?
ちょっとデフォルメしすぎ?

響子もね~旦那がいないからって、要さん呼ぶかな?まあ、アリサの差し金ではあるけど、
それで、のこのこと行ってしまう要もどうかとは思う、、、
今もって、要がどうして響子のことを好きになったかわかんないな~
気になるのはわかるけど。。。

あんまり次の展開が気になるドラマでもないんだけど、
ただ、斉藤由貴さんが出てくるのはちょっといいかも。
この人も、なんか不思議ちゃんキャラっぽいから、また共感できないタイプだとは思う。
でも、ひっかきまわすとか、いろいろやってくれそうな気がするので、それだけ期待です。

なんかね~せっかく直人が出てるのに、、、残念だなあ。

あ!そういえば、響子の旦那さんの味方良介さん、最近よく出てますね~
これからぐいぐい行くかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第4話感想

2022-05-11 01:03:57 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

3組の男女の恋愛群像劇というのは、難しいのかもしれないですね。

3組の恋愛模様に加え、6人の背景や生活も描かなければいけないので、どうしてもそれぞれが薄くなるというか・・・

まあ、まだ4話だから、まだそれぞれのことを描いていって、これからどんどん核心に・・・というわけでもなさそうで。

 

なんか、全体に散漫な気がして、話に入り込めないんですよね~

もう私がおばさんだから、こういう恋愛とは無縁で、そうなのかな?とも思ったけど、「恋つづ」とかにははまったりしてたし。。。

たとえば、純の仕事の話なんかね~描くならもっとしっかり描いてもらわないと。。。

彼女が仕事に一生懸命で、優秀なデザイナーなことはわかるけど。でも納期が・・・と言ってる割にはそのペースで大丈夫なの?

とか思っちゃうし。アリサの仕事場もしっかり見たのは初めてだったし。。。響子の家庭もね~・・・

 

さらにですよ。柊磨はいつから純のことを意識したんだ?とか。。。要さんもいつから?そこがよくわかんない。

うーん。。。なんか中途半端感があるんです。

 

ただ。。。4話のラストの柊磨はかっこよかった。男らしかったし・・・ちょっとドキドキしちゃった。

松村北斗くん、なかなか色っぽかったよ。

それと、響子の妄想の中の要さんとの料理シーン。。。直人のまなざしが優しくて素敵だった。

それにしても要さんは謎が多いですよね~

ということで、ブツブツ言いながら見てますが。。。

私はアリサと克己くんが、なんとなく微笑ましくて、一番好きだな。

 

・・・

恋マジのあとの、「突然ですが占ってもいいですか?」は面白かったです。

初めてみたんだけど、私も天音くんみたいに、これから毎週みようっと。

直人、海外行っちゃうの?うーん。向いてなさそうだけどな。あんまり野望もなさそう。

ただ、、、けっこう性格とか言い当てられてましたね。

あの6人。なかなかなメンバーで面白かった。直人だけ保護者みたいだったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気にやってどうするの?」第3話感想

2022-05-03 23:46:40 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

初回はテンポいいかなと思ったけど、

少し停滞ですね~っていうか、正直どうなんでしょ?

メインの純と柊磨の関係・・・あの程度で恋だって思っちゃうんだろうか?あんなに恋なんて・・・・って

言ってたのに。恋に落ちるにしては、エピソードが緩い気がしちゃって・・・

で、あっという間に嫉妬心まで。うーん。。。昭和のおばさんには納得いかないよな~

 

逆にアリサと克己の方が、初々しくていい感じもしちゃったりして。特に克己くん。

どっちにしろ、ちょっともどかしすぎるかな。

 

そして要と響子もね~まあ、ここはまだ始まってないか?

響子の旦那はちょっともう論外なやつですね。さっさと別れちゃえばいいのになんて思っちゃう。

要の問題は何なんだろう。普通にお子さんもいて。。。。あの女性は元奥さん?事情がよくわからないよね。

 

来週はもう少し、進展があるといいな~

そして、。。ぐっとくるようなエピソードとか展開とか期待したいです。

このままだと、、、直人が出てなきゃ、リタイア状態のドラマになる感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋なんて、本気でやってどうするの?」第2話感想

2022-04-26 00:08:28 | 恋なんて、本気でやってどうするの?

話が動き出した第2話

それにしても、同窓会をコスプレでやっちゃうって・・・(汗)

 

サリューのお料理はホントにおいしそうですね。

そして、子供がいるんだ。離れ離れに暮らしているのにも理由がありそうだね。

奥さんもいるみたいだし。。。

まあ、そういいながらも、そんな大した謎でもなさそうな気もしますが。。。

 

「お試しの恋愛」ね。柊磨くんは、人たらしというか。。。悲しいことややりきれないことがあった

ときに、そんな言い方されたら、落ちてしまうよね~純は柊磨の家を訪ねてしまったけど。。。

まあ、何も起きないような気がします。

それにしても、戸塚純貴くんは、どうして毎回同じような役柄なんでしょうか?切ない

大津くんいいやつだね。応援したくなっちゃう。

 

純と柊磨、そしてアリサと克己にも展開の2話。

要さんも響子さんと出会ってしまいましたが。。。今のところ響子さんの方が気になってるって感じかな?

 

もう少し、話のそれぞれに深みが欲しかったんですが(抽象的な言い方ですみません)

3話以降の動きに期待していこうと思います・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする