春ドラマ

もどんどん最終回を迎えております。
全部はまだ終わってませんが、私が完走したものは
「臨場」「夜光の階段」「BOSS」かな
まだおわってないないけど、見てるのが「魔女裁判」「MR.BRAIN」
途中抜けたけど、一応最後まで見たのが「クイズショウ」でした。
一応、感想などを
「臨場」
全体を通して重厚なつくりになっていたけど、おもしろかったです。

あんまりテレ朝のドラマって見ないんだけど

、こういうつくりのものが多いんでしょうね。
倉石の「俺のとは違うな~」いいですよね

評判もよかったし、1話完結で進められるから、このあと、シリーズ化されるのではないでしょうか?
テレ朝の推理ものって、そんな感じですもんね。「相棒」しかり。。。お得意のジャンルなんでいいんじゃないでしょうか?
最終話は、大杉漣さんが出てきた時点で、この人が犯人だな!ってわかってしまったけど、花壇の前でのシーンは切なかったです
検視官チーム3人の息もあってきたし、また見たいですね
「BOSS」
天海姐さんの魅力全開で作ったドラマって感じでしたね

キャストも適材適所でおもしろかったし。。。
途中途中にはさむギャグみたいのが、ちょっとうざかった感はあるけど、テンポもよかったしおもしろかったです。
竹野内くんとか玉鉄とか、イケメン部隊もいたしね。。。あ~溝端くんは、私の中ではイケメンでないんで・・・
毎回毎回の対策室の面々に合わせたエピソードもよかったです。
最後の2話は、ビーチボーイズでしたね。最終回前の段階では、私は野立と高倉がつるんでいると思ってましたけど。。。まさかね~あーいうことだとは。。。

あんまり私的には好きな感じではないけどね。。。全部芝居だったってことでしょ。
それに、余りにもソーリーが簡単につかまりすぎ。。。もう少し抵抗あってもよかったよね。
まあ、石垣佑磨くんが、病室から失踪は絵里子の差し金だってのはよくわかりましたけどね。
最後に「間宮貴子」まで出すとは。。。さすがだ
これはおもしろかったし、「BOSS2」もありますね。また、見たいです~
「夜光の階段」
これは、前回の日記にしこたま書いたんでいいんですが。。。
後半、展開がぐちゃぐちゃで。。前にあった伏線とか、設定とかはどうでもいいのかい??と突っ込みどころがありすぎでした
でもね、直人をはじめとして役者さんたちは、すごくよかったと思います

直くんは悪い役もなかなか・・・でも、このあと、こういう悪い役ばっかりオファがくるのはかんべんです。
もう「ラブレボ」のようなラブストーリー


は期待できないけど。。。でも、そういう感じのドラマにでてほしいなあ。。
あと、高知東生さん、ちょっと嫌な役だったけど、なかなかかっこよかったです。
それと、夏川結衣さんは。。。ステキでした。。。
まあ、9時台のドラマとしては、どうなの?ってシーンもたくさんだったけど
首絞めたり、足なめたりね。。。最終的には、道夫の涙で。。。私的にはOKです
「ザ・クイズショウ」
途中、脱落した回もあったけど、最後の3話くらい。。。真矢さんが回答者のあたりから、俄然面白くなってきました
でも、結局このクイズ番組を使って、本間が何をしたかったのか。。。過去を暴いて復讐したかっただけ?それがよくわからない

記憶喪失の神山に対して、こんな面倒な手を使ってまで、したかったことなんでしょうか?
結局の結論は、飛行機事故のあと、意識が戻らない美咲を、本間が薬物で殺して、自殺しようとした。それに気づいてとめようとした神山ともみあううちに神山が落下し、記憶喪失に。
本間は神山の記憶を書き換えて、美咲を自分が殺したと思い込ませていたってことですよね。
なんで、逆に、こんな番組で神山をせめても、自分の罪が暴かれるだけなんじゃないかなって思ったんだけどな~

そのあたりが、深夜版の「クイズショウ」見てなかったからよくわからないんですが。。。
しかし、この番組、キャストの無駄使いあったよね。泉谷さんとか、田中哲司さんとかもったいない使い方ですよね。あややはいる意味あんまりなかったんじゃないの?最初は神山とくっつくのかな?なんて思ったけどそうでもなかったし。
で、、、最終回ですが。。。ストーリー以前にですね。私の記憶に残っているのは、
横山くんの鼻水しかないんですが。。。

熱演はわかるんだけど。。。もう少し何とかならなかったんでしょうかね

ちなみに、翔くんの大ファンのうちの娘ですら、印象は「ヨコの鼻水」しかないそうですから。。。
「魔女裁判」
実は。。。今クールで私が一番好きなドラマだったりして。。。
正直、「夜光の階段」に通じるようなつじつま合わないところ、たくさんあるんですよ

大体、裁判員が被告に会いにいっていいのか?とか、裁判員を買収しようとするとか、突っ込みどころは満載のわけですよ。
でも、それ以上に、毎回え~


って思う展開が多々あって、けっこうおもしろいんだよね

加藤あいちゃん演じるいずみちゃんの夫が、黒川。。。って~??これまた、びっくりだよね。
どう収束していくか予想できないんだけど。。。楽しみに見ています
「MR.BRAIN」
この有り余るほどの豪華なキャストは何?って感じなんですが、まだなかなか使いこなせてなくて残念だよね~
キムタクは私何度も書いてると思うんですが、すごい苦手なんですよ

なんだけど、キムタクドラマって、毎回、異常なくらいの優遇されているキャスティングで、共演者の人に好きな人が多く、ま~主役は横においておいて

~と、見ているんですけどね。
今回だと、ヒロくんとかはるかちゃんとかね。。。
で、このドラマ。。。ゲストというか、犯人役も超豪華!!
海老蔵にGacktに亀ちゃんに、サトタケに、仲間ちゃん。。。ありえない~

「BOSS」に分けてあげてよ。。
ただ。。。内容は、圧倒的に「BOSS」がおもしろんだよね
だって~トリックがありえます?防犯カメラの死角とかさ、指紋DBの書き換えとか、ネックレスの石をこっそりころがしておくとかさ、、、
科警研とか「脳」とかいらないでしょ

別に、ここまで大々的にやるほどのドラマではないと思うんだけどねえ。。。
で、仲間ちゃんは多重人格者だって??ん??ん?どっかで聞いたぞ!そうだよ、「BOSS」で仲間ちゃんの相棒の生瀬さんが多重人格者やってたじゃん。
は~あ
とかなんとか、言いながら豪華な脇役やゲストに釣られてみてしまうんですがね~
香川さんはホントにうまいよね。すごいわ!あと、このドラマのヒロくんは、髪型も、いつも目をひん剥いているような表情も、話し方も棒読みっぽいし、いけてないです

執事に戻ってほしいです
そのほかのドラマは全部リタイアしちゃいました
次の夏クールはどうかな?できれば初回の前に期待度とか書いてみたいけど。。。無理かな?
でも、一番楽しみにしていた「救命病棟」が江口さんの事故で、8月スタートらしいから、、、ちょっと残念です