非常事態発生です。
我が家のDVD-HDDレコーダーが壊れました!!!
突然に。
火曜日の夜までは普通に使えてたんですよ。
で、水曜日がお休みだったので、録画していた「隠蔽捜査」の最終回を見ようと
思ったら・・・・
あれ??レコーダーの時刻表示が消えてる・・・あれ?
でも、誰か切っちゃったのかなと、電源を入れてみると、
DVDの方がガチャガチャ回ってる音がするのに、ちょっとすると静かになってしまう。
TVからみると「信号がありません」
うーん・・・どういうことだ。。。
パナソニックに電話したら「修理の者が行ってみないとわからない状況です」とのこと
修理は24000円位かかるといわれましたよ。
うーん。。。もうこのレコーダー。7年位使ってるのかなあ。
それも超酷使・・・毎朝毎夕の情報番組録画だもんな・・・
疲れたか。壊れたか。
しかし、この時期にめっちゃショックだ。
とりあえず録画はデジタルテレビ側のレコーダーに可能なんですが
ただこっちもかなりいっぱい入ってるからなあ
ってのは、デジタルテレビ側は普通のDVDにダビングできないらしくブルーレイしかダメみたいなのだ
だから、WOWOWで録画してあるのが、そのまんままだあるのだよ。
ってことで、近々のものはこっちに録画するとして。。。ダビングはまた考えるとして
問題は、今DVD-HDDレコーダーに録画してあって、まだDVDにダビしてないものだよ。
特にですね。。。。「ハシワタシ」
これってCM切ると、2分くらいだから。。。1年分まとめてダビしようと思ってたんだよね。
で、昨日が最終回で・・・直人がレインボーブリッジ渡ったんだけど、
それも含めて、1本のDVDにまとめようと思ってたんですよ。。。。
とりあえず昨日の分だけは、テレビ側に録画したけどさ~
それ以前の50本分は。。。パーになってしまうんだろうか。。。
救済できないんだろうか・・・・
それ以外だと「鍵部屋」もまだおとしてなかったし、
あと「イズム」の5回分かなあ
ダンナが中あけてみてくれたんだけど、
DVD側は問題ないみたいだけど、HDD側に全然電気がいかないらしい
電源ユニットが壊れてるのではないらしいとのこと(テスタで調べてた)
問題はファンかなあ。。。と。冷却用のファンが全く回らないからかなあと。
そこを変えればなおるならHDDは大丈夫かもというわずかな期待ですが。。。どうなるか不安。
修理はそれから考えるってことで。。。
ただテレビだけだと録画も大変だし、あとDVDとかに焼くこともできないので、
増税前のお買いもの!!!!
もうブルーレイだよね。と、ブルーレイレコーダーを購入することにしました。
水曜日にビッグカメラでカタログはもらってきて。。。
で、昨夜、ネットでぽちっとしました。
来週の初めには来ると思うので、4月の最初の土日くらいからは録画できるかなあ。。。
そのあと壊れたものの救済を考えます。
ってことで。。。非常事態宣言ですよね。
「隠蔽捜査」の最終回は。。。。どっかネットを探してみます。見たいもん。
我が家のDVD-HDDレコーダーが壊れました!!!
突然に。
火曜日の夜までは普通に使えてたんですよ。
で、水曜日がお休みだったので、録画していた「隠蔽捜査」の最終回を見ようと
思ったら・・・・
あれ??レコーダーの時刻表示が消えてる・・・あれ?
でも、誰か切っちゃったのかなと、電源を入れてみると、
DVDの方がガチャガチャ回ってる音がするのに、ちょっとすると静かになってしまう。
TVからみると「信号がありません」
うーん・・・どういうことだ。。。
パナソニックに電話したら「修理の者が行ってみないとわからない状況です」とのこと
修理は24000円位かかるといわれましたよ。
うーん。。。もうこのレコーダー。7年位使ってるのかなあ。
それも超酷使・・・毎朝毎夕の情報番組録画だもんな・・・
疲れたか。壊れたか。
しかし、この時期にめっちゃショックだ。
とりあえず録画はデジタルテレビ側のレコーダーに可能なんですが
ただこっちもかなりいっぱい入ってるからなあ
ってのは、デジタルテレビ側は普通のDVDにダビングできないらしくブルーレイしかダメみたいなのだ
だから、WOWOWで録画してあるのが、そのまんままだあるのだよ。
ってことで、近々のものはこっちに録画するとして。。。ダビングはまた考えるとして
問題は、今DVD-HDDレコーダーに録画してあって、まだDVDにダビしてないものだよ。
特にですね。。。。「ハシワタシ」
これってCM切ると、2分くらいだから。。。1年分まとめてダビしようと思ってたんだよね。
で、昨日が最終回で・・・直人がレインボーブリッジ渡ったんだけど、
それも含めて、1本のDVDにまとめようと思ってたんですよ。。。。
とりあえず昨日の分だけは、テレビ側に録画したけどさ~
それ以前の50本分は。。。パーになってしまうんだろうか。。。
救済できないんだろうか・・・・
それ以外だと「鍵部屋」もまだおとしてなかったし、
あと「イズム」の5回分かなあ
ダンナが中あけてみてくれたんだけど、
DVD側は問題ないみたいだけど、HDD側に全然電気がいかないらしい
電源ユニットが壊れてるのではないらしいとのこと(テスタで調べてた)
問題はファンかなあ。。。と。冷却用のファンが全く回らないからかなあと。
そこを変えればなおるならHDDは大丈夫かもというわずかな期待ですが。。。どうなるか不安。
修理はそれから考えるってことで。。。
ただテレビだけだと録画も大変だし、あとDVDとかに焼くこともできないので、
増税前のお買いもの!!!!
もうブルーレイだよね。と、ブルーレイレコーダーを購入することにしました。
水曜日にビッグカメラでカタログはもらってきて。。。
で、昨夜、ネットでぽちっとしました。
来週の初めには来ると思うので、4月の最初の土日くらいからは録画できるかなあ。。。
そのあと壊れたものの救済を考えます。
ってことで。。。非常事態宣言ですよね。
「隠蔽捜査」の最終回は。。。。どっかネットを探してみます。見たいもん。