![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「杉山清貴とオメガトライブ」時代、それからソロになってから、、、その時代、本当によく聴いてました。
カセットを車にのせていたので、通勤の車の中で、よくかけていたなあ。。。
それから、友達の車に乗るときも、そのカセットを持っていってかけてもらったり。。。
透明なのびやかな声が大好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
でも、コンサートにはなぜか行ったことがなくて、今回は初めてのコンサートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
千葉でコンサートがあると知り、チケットを取ってみたら、簡単に取れて。。。
席もなんと9列目。。通路よりですごく見やすかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
会場は、400人くらいの小さなホール。会場に入ると、ステージ中央に椅子と譜面台。。。そしてギターが2本。。。アコースティックだもんね。
席は、後ろの方が少し空いてたけど、ほぼ満席でした。思ったより男性が多かった。
男性一人で来てる方もいましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
意外にコアなファンもいるみたいで。。。何だかほほえましくて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、杉山さん登場・・・・
え~???正直ちょっとびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コアなファンの方には申し訳ないんですが、やっぱり姿が~太っちゃいましたね。
ちょっと、遠目から見ると、高橋克美さんと松木安太郎さんを足して2で割ったように見えてしまった。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
千春の場合の方が、圧倒的に姿や形が変わってしまったけど、、、毎年見ているので、違和感ないんだけどね。
でも、声は昔のままで、感動でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のびやかな声はステキだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1曲目が「alone」そして「REALTIME TO PARADISE」
いやあ、なつかしかった~自分が23,4才の頃を思い出しちゃった。
新しい曲は、というかもう90年代の曲からはわからないものばかりだったけど
でも、その曲も弾き語りの雰囲気は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
「君のハートはマリンブルー」なんて鳥肌がたっちゃうほどでした~
杉山さんのしゃべりは、前日までいた、沖縄の話がほとんどで、、、すごく楽しかったんでしょうね。ごきげんで話していましたよ。
なんというか、自分の日常のことを、ボソボソとしゃべる感じで、ライブハウスのような雰囲気でした。ホールなんだけどね。。。
ライブハウスで、のんびり聴きたかった気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
直くんのライブで、こんな感じだったら最高なんだけどなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
このくらいの規模のライブ、やってほしいなあ
2時間ちょっとでライブは終了!最後の曲は、けっこう皆さんスタンディングしてました。そういう定番の曲なんでしょうね~
ちょっと、びっくりしたけどね。。。
アコースティックもいいけど、バンドでも聴いてみたいなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰りにちょっとだけ、昔の曲が入ったCDを買ってみようかななんて思いました
(買わなかったけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
80年代の独身時代の自分に、ちょっとだけタイムスリップした感じの空間をもらえました~