
新潟から金沢へ。
けっこうバス移動された方も多かったようですが、私は新幹線-特急-新幹線と乗り継いで金沢へ。
上越妙高駅なんてきっと、一生来なかっただろうな~

金沢に到着したときは雨、雨、雨でした。
ホテルに荷物を置いて、雨だけどやっぱり観光しようと。
兼六園や武家屋敷とかは昔行ったことがあるから、21世紀美術館に行きました。
駅はね、もう大混雑。観光地だし3連休だし。。。観光客がわんさか、外国人の人もめっちゃ多かった。
まちバスというのに乗って、21世紀美術館まで。
バスも満員だし、渋滞だし。。。いやあ、観光地すぎる。
21世紀美術館は・・・
地下プールは予約でもういっぱい。そして特別展示も、すぐには見れなくて、待たなくてはいけないので、
普通に見てきました。
美術館は好きなんで、今見れた展示だけでもけっこう満足でしたよ。


土砂降りから小降りになったので、徒歩で、会場まで。。。けっこう近かったよ。
グッズを買って、会員照合をして、、、、チェックインにホテルに戻りました。
そして、タクシーでまた会場まで。。。バスはさ、いつ乗れるかわかんないのと、渋滞がひどいんで
タクシーにしちゃおうと奮発。
そうこの日の整理番号はけっこういい番号だったのです。
そう(2回目)この日は、私の誕生日なんです。。。ヤッホー!!

(風船飛びました)
誕生日に直人ライブなんて、幸せすぎる。それも番号もいい番号だし。。。ご機嫌だったんです。
娘に誕生日ケーキやライブのロゴとかのネイルもしてもらいました。

入場。。。絶対最前列は取れると思ってたけど、
意外にも、真ん中近くが空いてて。。。
ハリーくんの前あたりかなあ。に、場所ゲット。
金沢は、舞台の幅が仙台より狭く、奥行きもちょっと狭いかなあ。とにかくステージが狭いので
すぐ手が届きそうな感じ。
はあ、直人出てきたら、、、どうしよう~
・・・出てきた!!
かっこいい。肌きれい。彫り深いし、シュッとしてるし。。。としばし見とれる(笑い)
衣装はね。インのTシャツだけ変えてましたね。あとは同じです。
セトリは、今回も下にまとめます~
MC中心のレポで。
「Little Wing」でいきなり歌詞が飛んでました
・元日に大きな地震があって心配してました。僕は千葉にいたんだけど、千葉も揺れた。
今回金沢に来ることができて少しは安心しましたが、能登はまだまだだときいているので、
一刻も早い復興を願っています。
・金沢でライブをするのは、2007年以来。Ver8.0
「君月」のとき、新潟でも気にしてたけど、顔にお月さましっかり映ってて
それがまた何か粋でした。
・新潟ライブが終わってから、ワンボックスカーに乗って、車で移動してきた。
4時間くらいかかった。平均年齢50超えてるから、みんな腰がいたくなって大変だった。
ごはんは車の中で配られたお弁当。
・メドレーのときは、今までは椅子があったのに、
今回は椅子が用意されてなくて、時短なのか経費削減なのか。とぼやく直人
・女子ゴルフの話。昨日新潟でも話した。なんとか古江彩佳さんが2位タイで今日の夜が最終日。
昨夜は寝ないでがんばって見てたら2:00近く。そしたら大谷選手の試合が始まるけど、
そこは我慢して寝たそうです。
・今回JTBとコラボ。新潟から金沢までのバスでラジオを流した
「3回聞いた」という会場からの声に「同じのを3回?」と驚く直人でした。
・2DAYSのときは違う曲をやろうと思っている、ということで「パズル」
「パズル」のイントロのギターの部分で、CDに収録されてた、ギター1本バージョンを思い出しちゃった。
・布袋さん、吉川晃司さんとのユニット「COMPLEX」、この前の能登復興の東京ドーム行ってきた
「ブルーノ・マーズ」の東京ドームも行ったけど、客層が違って、「COMPLEX」は野太い声援がすごかった
アルバム2枚だけで解散しちゃったから、生で見るのが初めてで嬉しかった。
・布袋さんがギタースタンドでガットギターでギターソロやってたんで、今回やってみた
布袋さんのマネができたと喜んでました
なんと、「Speed★Star」「パーフェクトワールド」のときに、私の隣の方のすぐ隣の柵のところに足をかけてくれて。。。。大興奮でした。スニーカーのイラストをしっかり眺めました。
・最後MC、毎回年を取った話になっちゃうけど、実際年取ったと感じることが多い
ツアーの行程表あるんだけど、そのスケジュールの字がめちゃくちゃ小さい。デカい紙に書いてあるのに
めっちゃ小さい字で書いてあるそうです。
ケイスケとか、バンドメンバーも納得して、そうだと言ってました(笑い)
・ありがたいことに、白髪はないけど、老眼はひどくて、
気づかないうちに老眼になってるから気を付けて・・と。
そのときに、隣の人たちと「老眼です~」って言って手を挙げてたら
「いやいや、もう気付いている人は違うから」ってこっち見て反応してくれました。
・老眼は進行していくから、最初に作った老眼鏡は今や普通の眼鏡
今のエース老眼鏡は3本目ですとのこと。
アンコールは黒Tでした。
・グッズの話でタトゥーシールを今回初めて作った。
で、昨日の新潟でつけたシールをそのままだと。。。
会場から悲鳴が上がったら。。。直人はどうして?とびっくり。。。
「俺は一日たっても落ちません」て言いたかっただけだそうですが、みんなはお風呂入ってないの?って
思っちゃったんだよね(笑い)
ラストの曲も違う曲をと「OH!BROTHER!」
終わって「みんなさすがだね。急にやってもすぐ踊れるって」とほめてくれたよ~
ライブハウスのステージはこんな感じでしたよ

そして後夜祭。司会は今日も原さん
今日のゲストは、マルちゃん。
・2日続けてのライブ。車移動。けっこう大変だった。意外に、道の凸凹がすごくて、腰が。。。
・マルちゃんはおひるに宇宙軒にハリーくんと11時に並んで行ってきたそう
(私も、、、ちょっと宇宙軒でおひるは考えたんだよね~有名なお店だし)
この日のケータリングも宇宙軒の豚バラだったとのこと
・マルちゃんのホラーな話
昨夜、金沢のホテルでフロントでキーをもらって、部屋に入ったら知らない人がいた・・・
部屋開けて、すぐには全部見えないけど、鏡前に私物が。。。明らかに誰かがいる
こわ~
直人「それは霊とかじゃなくて?」とか聞いてるし。
フロントに行って言ったけどホテルの人も「なんでしょうね?」って原因わからず
って怖すぎ。。。
マルちゃん・・・「ちゃんと内鍵も締めてくださいね」と。。。
・イベントでこの話をするべくだと直人が言ったら、ちゃんとマルちゃんがババ抜き負けてきたそうです
ちなみに、直人トランプでやってて、みんなは「直抜き」と言ってるって
・今回のライブのマルちゃんの推しポイントは
「SORENA NAOHITO」でゆうちゃみさんの声をなぞってるとこだそうです。
めっちゃ練習してるらしいです
・最後のみんなに一言では
「僕は藤木直人を尊敬してます。こんな歌ってちゃんとギター弾いてる人はそうそういない。
こんなすごい人がいるんだぞと、もっと広めていきたいので、皆さんも広めてください」
はい!!もちろん広めます。マルちゃんの愛が詰まったメッセージでした
そのあとの、クイズで会報を作っていくコーナー
相変わらず、ボロボロの説明の原さん
会報のクイズにまつわる話では、
・寿司ネタで一番すきなもの、こはだかな?っていうのと、
・なっちゃんのお弁当の話から直人が作った唐揚げを食べておいしかったとマウントをとる原さん
がポイントでした。
カスタマイズの色で、金沢は金箔が有名だからと金色を狙おうとする直人だけど。。。
番号が620・・・
うーんデシベルを20にするのは至難のわざで。。。。
みんなで小さい声で叫んでも50は越えてしまって、結局金色は無理でした。
・今回のツアーの裏テーマは、「52歳の挑戦。年々衰えていく記憶力との戦い」だそうです。
でも楽しくライブをしていきたいとのことでした。
そう!
お見送りのとき。。。
「直人さん、今日私、誕生日なんです」と言ったら
「お!おめでとうございます」と言ってくれました。めっちゃうれしかったよ~
ということで、金沢のセトリです。
1.「SEVENTEEN」
2.「Little Wing」
3.「SORENA NAOHITO」
4.「"A"」」
5.「君を見つめてた 月が照らしてた」
6.メドレー
「Horizon」~「陽はまた昇る」~「shower」~「虹」~「七色」
7.「パズル」
8.「コズミックライダー」
9.「タイムトラベル」
10.「BE FREE」
11.「JUSTY」
12.「湿布」~「SAMURAI FUNK」~「湿布」
13.「anon」
14.「Speed★Star」
15.「パーフェクトワールド」
16.「Never end」
EN1.「LOVE」
EN2.「OH!BROTHER!」
終わってから打ち上げを直友さんたちとしたんですが。。。
私たちがツアーT着てたからか、何のライブ?とお店の方が聞いてくれて、
「藤木直人」と答えたら、、、
お店で直人のCD流してくれたんです。。。もう感激でした。ありがとうございました。
けっこうバス移動された方も多かったようですが、私は新幹線-特急-新幹線と乗り継いで金沢へ。
上越妙高駅なんてきっと、一生来なかっただろうな~

金沢に到着したときは雨、雨、雨でした。
ホテルに荷物を置いて、雨だけどやっぱり観光しようと。
兼六園や武家屋敷とかは昔行ったことがあるから、21世紀美術館に行きました。
駅はね、もう大混雑。観光地だし3連休だし。。。観光客がわんさか、外国人の人もめっちゃ多かった。
まちバスというのに乗って、21世紀美術館まで。
バスも満員だし、渋滞だし。。。いやあ、観光地すぎる。
21世紀美術館は・・・
地下プールは予約でもういっぱい。そして特別展示も、すぐには見れなくて、待たなくてはいけないので、
普通に見てきました。
美術館は好きなんで、今見れた展示だけでもけっこう満足でしたよ。


土砂降りから小降りになったので、徒歩で、会場まで。。。けっこう近かったよ。
グッズを買って、会員照合をして、、、、チェックインにホテルに戻りました。
そして、タクシーでまた会場まで。。。バスはさ、いつ乗れるかわかんないのと、渋滞がひどいんで
タクシーにしちゃおうと奮発。
そうこの日の整理番号はけっこういい番号だったのです。
そう(2回目)この日は、私の誕生日なんです。。。ヤッホー!!

(風船飛びました)
誕生日に直人ライブなんて、幸せすぎる。それも番号もいい番号だし。。。ご機嫌だったんです。
娘に誕生日ケーキやライブのロゴとかのネイルもしてもらいました。

入場。。。絶対最前列は取れると思ってたけど、
意外にも、真ん中近くが空いてて。。。
ハリーくんの前あたりかなあ。に、場所ゲット。
金沢は、舞台の幅が仙台より狭く、奥行きもちょっと狭いかなあ。とにかくステージが狭いので
すぐ手が届きそうな感じ。
はあ、直人出てきたら、、、どうしよう~
・・・出てきた!!
かっこいい。肌きれい。彫り深いし、シュッとしてるし。。。としばし見とれる(笑い)
衣装はね。インのTシャツだけ変えてましたね。あとは同じです。
セトリは、今回も下にまとめます~
MC中心のレポで。
「Little Wing」でいきなり歌詞が飛んでました
・元日に大きな地震があって心配してました。僕は千葉にいたんだけど、千葉も揺れた。
今回金沢に来ることができて少しは安心しましたが、能登はまだまだだときいているので、
一刻も早い復興を願っています。
・金沢でライブをするのは、2007年以来。Ver8.0
「君月」のとき、新潟でも気にしてたけど、顔にお月さましっかり映ってて
それがまた何か粋でした。
・新潟ライブが終わってから、ワンボックスカーに乗って、車で移動してきた。
4時間くらいかかった。平均年齢50超えてるから、みんな腰がいたくなって大変だった。
ごはんは車の中で配られたお弁当。
・メドレーのときは、今までは椅子があったのに、
今回は椅子が用意されてなくて、時短なのか経費削減なのか。とぼやく直人
・女子ゴルフの話。昨日新潟でも話した。なんとか古江彩佳さんが2位タイで今日の夜が最終日。
昨夜は寝ないでがんばって見てたら2:00近く。そしたら大谷選手の試合が始まるけど、
そこは我慢して寝たそうです。
・今回JTBとコラボ。新潟から金沢までのバスでラジオを流した
「3回聞いた」という会場からの声に「同じのを3回?」と驚く直人でした。
・2DAYSのときは違う曲をやろうと思っている、ということで「パズル」
「パズル」のイントロのギターの部分で、CDに収録されてた、ギター1本バージョンを思い出しちゃった。
・布袋さん、吉川晃司さんとのユニット「COMPLEX」、この前の能登復興の東京ドーム行ってきた
「ブルーノ・マーズ」の東京ドームも行ったけど、客層が違って、「COMPLEX」は野太い声援がすごかった
アルバム2枚だけで解散しちゃったから、生で見るのが初めてで嬉しかった。
・布袋さんがギタースタンドでガットギターでギターソロやってたんで、今回やってみた
布袋さんのマネができたと喜んでました
なんと、「Speed★Star」「パーフェクトワールド」のときに、私の隣の方のすぐ隣の柵のところに足をかけてくれて。。。。大興奮でした。スニーカーのイラストをしっかり眺めました。
・最後MC、毎回年を取った話になっちゃうけど、実際年取ったと感じることが多い
ツアーの行程表あるんだけど、そのスケジュールの字がめちゃくちゃ小さい。デカい紙に書いてあるのに
めっちゃ小さい字で書いてあるそうです。
ケイスケとか、バンドメンバーも納得して、そうだと言ってました(笑い)
・ありがたいことに、白髪はないけど、老眼はひどくて、
気づかないうちに老眼になってるから気を付けて・・と。
そのときに、隣の人たちと「老眼です~」って言って手を挙げてたら
「いやいや、もう気付いている人は違うから」ってこっち見て反応してくれました。
・老眼は進行していくから、最初に作った老眼鏡は今や普通の眼鏡
今のエース老眼鏡は3本目ですとのこと。
アンコールは黒Tでした。
・グッズの話でタトゥーシールを今回初めて作った。
で、昨日の新潟でつけたシールをそのままだと。。。
会場から悲鳴が上がったら。。。直人はどうして?とびっくり。。。
「俺は一日たっても落ちません」て言いたかっただけだそうですが、みんなはお風呂入ってないの?って
思っちゃったんだよね(笑い)
ラストの曲も違う曲をと「OH!BROTHER!」
終わって「みんなさすがだね。急にやってもすぐ踊れるって」とほめてくれたよ~
ライブハウスのステージはこんな感じでしたよ

そして後夜祭。司会は今日も原さん
今日のゲストは、マルちゃん。
・2日続けてのライブ。車移動。けっこう大変だった。意外に、道の凸凹がすごくて、腰が。。。
・マルちゃんはおひるに宇宙軒にハリーくんと11時に並んで行ってきたそう
(私も、、、ちょっと宇宙軒でおひるは考えたんだよね~有名なお店だし)
この日のケータリングも宇宙軒の豚バラだったとのこと
・マルちゃんのホラーな話
昨夜、金沢のホテルでフロントでキーをもらって、部屋に入ったら知らない人がいた・・・
部屋開けて、すぐには全部見えないけど、鏡前に私物が。。。明らかに誰かがいる
こわ~
直人「それは霊とかじゃなくて?」とか聞いてるし。
フロントに行って言ったけどホテルの人も「なんでしょうね?」って原因わからず
って怖すぎ。。。
マルちゃん・・・「ちゃんと内鍵も締めてくださいね」と。。。
・イベントでこの話をするべくだと直人が言ったら、ちゃんとマルちゃんがババ抜き負けてきたそうです
ちなみに、直人トランプでやってて、みんなは「直抜き」と言ってるって
・今回のライブのマルちゃんの推しポイントは
「SORENA NAOHITO」でゆうちゃみさんの声をなぞってるとこだそうです。
めっちゃ練習してるらしいです
・最後のみんなに一言では
「僕は藤木直人を尊敬してます。こんな歌ってちゃんとギター弾いてる人はそうそういない。
こんなすごい人がいるんだぞと、もっと広めていきたいので、皆さんも広めてください」
はい!!もちろん広めます。マルちゃんの愛が詰まったメッセージでした
そのあとの、クイズで会報を作っていくコーナー
相変わらず、ボロボロの説明の原さん
会報のクイズにまつわる話では、
・寿司ネタで一番すきなもの、こはだかな?っていうのと、
・なっちゃんのお弁当の話から直人が作った唐揚げを食べておいしかったとマウントをとる原さん
がポイントでした。
カスタマイズの色で、金沢は金箔が有名だからと金色を狙おうとする直人だけど。。。
番号が620・・・
うーんデシベルを20にするのは至難のわざで。。。。
みんなで小さい声で叫んでも50は越えてしまって、結局金色は無理でした。
・今回のツアーの裏テーマは、「52歳の挑戦。年々衰えていく記憶力との戦い」だそうです。
でも楽しくライブをしていきたいとのことでした。
そう!
お見送りのとき。。。
「直人さん、今日私、誕生日なんです」と言ったら
「お!おめでとうございます」と言ってくれました。めっちゃうれしかったよ~
ということで、金沢のセトリです。
1.「SEVENTEEN」
2.「Little Wing」
3.「SORENA NAOHITO」
4.「"A"」」
5.「君を見つめてた 月が照らしてた」
6.メドレー
「Horizon」~「陽はまた昇る」~「shower」~「虹」~「七色」
7.「パズル」
8.「コズミックライダー」
9.「タイムトラベル」
10.「BE FREE」
11.「JUSTY」
12.「湿布」~「SAMURAI FUNK」~「湿布」
13.「anon」
14.「Speed★Star」
15.「パーフェクトワールド」
16.「Never end」
EN1.「LOVE」
EN2.「OH!BROTHER!」
終わってから打ち上げを直友さんたちとしたんですが。。。
私たちがツアーT着てたからか、何のライブ?とお店の方が聞いてくれて、
「藤木直人」と答えたら、、、
お店で直人のCD流してくれたんです。。。もう感激でした。ありがとうございました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます