もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「D&D ~医者と刑事の捜査線~」第7話感想

2024-11-29 23:48:30 | D&D ~医者と刑事の捜査線~
全7話ってホントに短いですね。まだ11月なのに、もう最終回ですか。

で。。。ラストは意味深?
先生とはまたすぐに会えそうな気がします・・・続編やります?シリーズ化しちゃいます?

そして、二人の関係は。。。「僕たちは・・・」で終わるかい?
え?何?紙子先生は何て言おうとしたの?「バディ」だよね。

寺島さんと直人の関係はよさそうだし、ぜひ、お願いしますよ。テレ東さん。

最終回は、病院の改革や、製薬会社の話や、新市長の方針転換や、、、あれこれてんこ盛り過ぎましたね。
製薬会社と市長の秘書がつるんでたわけだけど、
最初は、新たな病院の改革案を推進した赤城と市長の秘書もつるんでるのかと思っちゃいました。

自分の子供のために、新薬が必要で、だから治験を主にした病院にするという改革案というのは、
ちょっと勝手すぎるし、強引だよね。
で、さらに、新薬認可を阻害した製薬会社と元厚労省の担当者(市長秘書)も恨みから殺してしまうってのも。
確かに製薬会社と市長秘書は悪い奴らだけど。
あまりに短絡的で、同情できない犯罪だったなあ。

そう、だから今回の内容では、病院改革の話は、取ってつけた感が出ちゃって、ちょっと残念だったな。
今まで、なかなか面白いストーリー構成だったのに。

この内容だったら、時間延長してほしかった。。。それで、てんこ盛りの内容をもう少し丁寧にわかりやすく描いてほしかったです。

あ~終わっちゃったけど、
直人の白衣姿も手術風景も、かっこよかったです。
内容も基本的には面白かったし。
ぜひぜひシリーズ化お願いします。
ネタはあるだろうし、、、だんだんと距離が近くなっていく、紙子先生と文さんをまだまだみたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「そのいのち」見てきました | トップ | 審判に試合を壊された2024ホ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

D&D ~医者と刑事の捜査線~」カテゴリの最新記事