最後まで完走した夏ドラマ2本。
「魔王」も「シバトラ」も、最終回、、、なかなか好きな終わり方でした
前クールの「ラストフレンズ」「CHANGE」の最終回はどうも好きになれなかったんで。。。けっこう今回は気に入ってます。
「魔王」
泣けましたね~。最後の直人と諒のシーンは・・・
大野くんってすごい演技力ですね~
あの切ない表情にかなり、やられてしまいました。
最初の頃の領って、わりと無表情だったじゃないですか~
それが、だんだん最後になるにつれ、怒りだったり切なさだったり悲しさだったり・・・しおりに見せる笑顔だったり・・・1つ1つがすごいと思いました。
ドラマの方は、領が直人の前で自殺するのかな?と思ってたから
まさか、山野に刺されちゃうとは意外でした
今まで、領は自分では直接手を下してないわけで・・・自分で直人を手にかけることもないと思ってたんだけど。。。もみあううちに。。。
11年前に、弟が殺されたときと同じ。。。もみあってるうちに意図せず。。これも因果ですよね
結局、悲しい結末ではあったけど・・・でも、気持ち的にはスッキリした終わり方だった気がします。
ただ、最後のシーンはいるんでしょうか?あの蝶が2匹っていうのは、領と直人をあらわしているんでしょうけど・・・
原作は知らなかったんで、比較はできないんですが、日本版の「魔王」夏クール一番はまりました
そして、昨日の「シバトラ」
真の「鬼神」は誰か?それ以外にも謎がたくさんあって、1時間で収まるのか?って思いましたが、思った以上に、きれいに収まったんで、びっくりしました
まあ、落合は死んじゃってあれだけかい?とか、
小次郎と竹虎の過去のつながりは結局何?とか。。。突っ込みたいところは多々ありましたが・・
最後の3人のシーン。特に、竹虎が、美月ちゃんを見つめながら向かっていくところなんて迫真で。。。ぐいぐい引き込まれました
なんとなく、「鬼神」は美月ちゃんなんだろうな?って感じはしてたけど・・・
でも、あのチームシバトラの中から、出てしまうのはショック
大後寿々花ちゃんって、演技力すごいですね
最初知らなかったし・・・1話でみたときに、そんなヒロインをするほど、かわいいか
(ファンの方ごめんなさい
)って、思ったんですが、
回を追うごとに、「この子うまいな~
」って。。。
最終回はホント、すごい演技でした。まだ中3なんだってね。。。うちの息子と同じだ
原作好きな人からは、いまひとつの評判みたいですが・・
ドラマしか知らない私には、どのキャラもよくできてたし。。。シリアスだけど、ほんわかしたとこもあって、好きなドラマでした。。。まあ、刑務所シーンはちょっと
嫌でしたけど

白豚くんも新庄も、そして千葉さくらも・・・それぞれ個性あふれるいいキャラで。。。とっても好きでした。
できれば・・・続編?スペシャル?もみたいです
そして、小次郎さん・・・お疲れ様でした~
「慣れないアクションシーンで筋肉痛にもなり・・・」なんて書かれてたけど、
かっこよかったです
今までとは全然違った役柄だけど、直人じゃなくて、小次郎になりきってました。
今までの直くんが演じた役の中で、私の中ではトップ5に入ります

いい作品に出会えてよかったね!!
夏クールのドラマも終わってしまいました
10月になると、秋クール・・・始まる前に期待度でも書いてみようと思います。
まずは、テレビ雑誌をチェックしないとね
「魔王」も「シバトラ」も、最終回、、、なかなか好きな終わり方でした

前クールの「ラストフレンズ」「CHANGE」の最終回はどうも好きになれなかったんで。。。けっこう今回は気に入ってます。
「魔王」
泣けましたね~。最後の直人と諒のシーンは・・・

大野くんってすごい演技力ですね~
あの切ない表情にかなり、やられてしまいました。
最初の頃の領って、わりと無表情だったじゃないですか~
それが、だんだん最後になるにつれ、怒りだったり切なさだったり悲しさだったり・・・しおりに見せる笑顔だったり・・・1つ1つがすごいと思いました。
ドラマの方は、領が直人の前で自殺するのかな?と思ってたから
まさか、山野に刺されちゃうとは意外でした

今まで、領は自分では直接手を下してないわけで・・・自分で直人を手にかけることもないと思ってたんだけど。。。もみあううちに。。。

11年前に、弟が殺されたときと同じ。。。もみあってるうちに意図せず。。これも因果ですよね

結局、悲しい結末ではあったけど・・・でも、気持ち的にはスッキリした終わり方だった気がします。
ただ、最後のシーンはいるんでしょうか?あの蝶が2匹っていうのは、領と直人をあらわしているんでしょうけど・・・

原作は知らなかったんで、比較はできないんですが、日本版の「魔王」夏クール一番はまりました

そして、昨日の「シバトラ」
真の「鬼神」は誰か?それ以外にも謎がたくさんあって、1時間で収まるのか?って思いましたが、思った以上に、きれいに収まったんで、びっくりしました

まあ、落合は死んじゃってあれだけかい?とか、
小次郎と竹虎の過去のつながりは結局何?とか。。。突っ込みたいところは多々ありましたが・・
最後の3人のシーン。特に、竹虎が、美月ちゃんを見つめながら向かっていくところなんて迫真で。。。ぐいぐい引き込まれました

なんとなく、「鬼神」は美月ちゃんなんだろうな?って感じはしてたけど・・・
でも、あのチームシバトラの中から、出てしまうのはショック

大後寿々花ちゃんって、演技力すごいですね

最初知らなかったし・・・1話でみたときに、そんなヒロインをするほど、かわいいか


回を追うごとに、「この子うまいな~

最終回はホント、すごい演技でした。まだ中3なんだってね。。。うちの息子と同じだ

原作好きな人からは、いまひとつの評判みたいですが・・
ドラマしか知らない私には、どのキャラもよくできてたし。。。シリアスだけど、ほんわかしたとこもあって、好きなドラマでした。。。まあ、刑務所シーンはちょっと



白豚くんも新庄も、そして千葉さくらも・・・それぞれ個性あふれるいいキャラで。。。とっても好きでした。
できれば・・・続編?スペシャル?もみたいです

そして、小次郎さん・・・お疲れ様でした~
「慣れないアクションシーンで筋肉痛にもなり・・・」なんて書かれてたけど、
かっこよかったです

今までとは全然違った役柄だけど、直人じゃなくて、小次郎になりきってました。
今までの直くんが演じた役の中で、私の中ではトップ5に入ります


いい作品に出会えてよかったね!!
夏クールのドラマも終わってしまいました

10月になると、秋クール・・・始まる前に期待度でも書いてみようと思います。
まずは、テレビ雑誌をチェックしないとね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます