本日発売「Tuning Note」であります
昨日、フライングゲットしてきましたが、何とかMDに落とすのが時間的に精一杯
で、今日の通勤の行き帰りで、ヘビーローテーションで聞きまくりました。。
私はやっぱりタイトル曲の「Tuning Note」が一番好きです
サビに入る前の曲の感じも好きだし・・・
歌詞もいいです。
ふたつの音符がハモるみたい
なんていいよね~
売れるかどうかはわかんないけど、私は好きだなあ・・・
カップリングの「No Problem!」はこの曲でダンスなんだよね
ふうーーんって感じなんだけど、曲調がSMAPとかみたい・・・特に最初の方は
そんで、サビの部分はドリカムの曲に似てるよね~
なんて、思いながら聴いてました。
歌詞もね、最初聞いたとき、何歌ってんだか、ぜんぜんわからなくて~
何度も聴いてるうちにわかりましたけどね・・・
三十代の歌なんですね~
そして「星の記憶」ミディアムテンポですよね。直くんの作曲らしい曲だよね。
こういう曲は聴きこんだほうが好きになりそうな気がします・・・
シングルも発売され、再来週にはアルバムも・・・
歌番組もいくつか出るみたいだし~
いよいよライブですね・・・初日が楽しみです~
注目のチケットは今週末到着予定・・・席運悪いからなあ。。
かなり心配です。横須賀の4階5階は避けたいけど・・・・

昨日、フライングゲットしてきましたが、何とかMDに落とすのが時間的に精一杯

で、今日の通勤の行き帰りで、ヘビーローテーションで聞きまくりました。。

私はやっぱりタイトル曲の「Tuning Note」が一番好きです

サビに入る前の曲の感じも好きだし・・・
歌詞もいいです。


売れるかどうかはわかんないけど、私は好きだなあ・・・
カップリングの「No Problem!」はこの曲でダンスなんだよね

ふうーーんって感じなんだけど、曲調がSMAPとかみたい・・・特に最初の方は

そんで、サビの部分はドリカムの曲に似てるよね~

なんて、思いながら聴いてました。
歌詞もね、最初聞いたとき、何歌ってんだか、ぜんぜんわからなくて~
何度も聴いてるうちにわかりましたけどね・・・
三十代の歌なんですね~

そして「星の記憶」ミディアムテンポですよね。直くんの作曲らしい曲だよね。
こういう曲は聴きこんだほうが好きになりそうな気がします・・・
シングルも発売され、再来週にはアルバムも・・・
歌番組もいくつか出るみたいだし~

いよいよライブですね・・・初日が楽しみです~
注目のチケットは今週末到着予定・・・席運悪いからなあ。。
かなり心配です。横須賀の4階5階は避けたいけど・・・・
