もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

CBGK

2011-09-08 13:09:15 | 日常
渋谷の新劇場「CBGK シブゲキ!!」がマスコミ向け内覧会を開催

直人の事務所、キューブが劇場「CBGKシブゲキ!!」をオープンさせました。

劇場のホームページはこちら
109のすぐ隣なのね・・・

いきものがかりの横浜スタジアムライブのときに、パブリックビューイングをここでしてたから、興味はあったんですけどね。

で、こけら落としの公演が『奥様お尻をどうぞ』っていう。あれだよ、あれ!!
小劇場でやったら、迫力満点だろうなあ・・・

何が魅力的って席数が242席ってことだよね。
最高の空間ですよね。これだけ小さいと。

東京芸術劇場の小ホールとか、シアタートラムとかクラスだよね。

行ってみたい!!

シアタートラムで見た「楽屋」とか、東京芸術劇場小ホールの「ザ・ダイバー」とか
小さいからこその迫力あったしね。

チケットがなかなか取れないだろうけど、一度は行ってみたいなと思います。場所もいいしね。

直人は舞台はしばらくはやらないだろうけど、この規模の劇場でみたいお芝居はたくさんあるしね。


で、CBGKの紹介の動画も見たけど、
客席だけでなく、舞台装置とかにも、すごくこだわって作ってるんだなって思いました。
ますます楽しみだわ~


さらに芝居熱が上がりそうです。

今月は。。。劇団新感線の「髑髏城の七人」を青山劇場に見に行く予定です。
10月11月にもいくつかお芝居行く予定。また、感想も書いてみます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表戦

2011-09-01 12:50:46 | 柏レイソル
サッカー観戦が好きな私ですが、
ここ数年はずっと
Jリーグ>代表という状態が続いています。

あ~正確に言えば
柏レイソル>代表ですね。

原因は簡単。レイソルから代表に選ばれる選手がいなかったから。

これも正確に言えば、元レイソルの選手は代表メンバーいますけどね
チュンソンとか、ちょっと前の玉田とか・・・

ところがですよ。
今年は違います!

順也がA代表に招集され、酒井と茨田がU-22代表に招集され・・・
(ヨンハが北朝鮮代表に招集もされている)

俄然、代表戦に興味が出てきました。

順也がA代表に追加招集されたので、さいたま行っちゃう?順也VSヨンハ見ちゃう?と
思ったら、チケット完売でした。そうだろうね~
(その前に、順也やヨンハは出るんだろうか?)

残念!サムライブルー着てる順也も見たかったなあ・・・

ということで、今後は、代表戦のチケットゲットも視野に入れないといけないんですね。
これは大変だわ~
とりあえずは、ロンドンのアジア予選、特に来年3月のVSバーレーン戦かな?会場がどこかわからないけど
見に行けたらいいな~と思います。

明日は、台風が直撃っぽいですね。ちょっと、西に進路がずれたから、もしかすると大丈夫かも
しれないけど。。。
テレビでしっかり観戦したいと思います。


ところで、、、代表戦行ったことないんだけど、もし行くときって、やっぱり
サムライブルー着ないとまずいんですかね?レイソルカラーじゃまずいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする