M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2021/4 D3 ホテルスティイン山王プラザ (鶴岡)

2021-04-24 09:22:06 | Motorcycle/Touring

※地図は凡そのイメージであり実際の走行ルートとは異なる場合がある。

【20210421】

どうしてもテントの床や壁からの湿気があるので、空の防水バッグを敷いてその上にライディングジャケットとパンツを置いているが、それでも湿気るので出発までの間、バイクに掛けて干している。

軽い朝食、みそ汁は身体が温まる。

実は、今日はキャンプか宿泊か、天気と体調次第で決めていなかった。リストアップしていたのは、庄内夕日の丘キャンプ場、最上町のおらだの川公園、或いは隣接の簡易宿泊施設のりんどう、瀬見温泉の喜至楼、湯野浜温泉のしらはま屋、内陸の田田の宿等々。 

前夜に田田の宿にネット予約を入れようとしたら、メンテナンス中でアップデートできず、今朝再度トライしたら希望の宿泊コースは予約不可だった。

キャンプ泊はやはり身体に負担が掛る事や、天気予報でこのエリアは強風だった事、それにそろそろ充電等もしたかったので、鶴岡市内のビジホを適当に検索し、このホテルが安かったのと駐車場が平置きで広かったので、残っていたじゃらんのポイントも使い、朝飯を食べながら、予約を入れた。

ミズベリングからK1、R403、R113で聖籠へ抜けるつもりだったが、一般道指定でセットしてもナビは再三新潟西バイパスを利用するように促す(新潟バイパス、新新バイパスは走行可)けど、そこは原二は通れないんだってばょ!

ルートを再設定するのも面倒なので標識を見ながら勘ナビで適当に走る、迷う、走るの繰り返しで、マリンピアや萬代橋や空港、新日本海FT、新潟みなとトンネル手前でここ原二走れるか不安だったので脇に逸れたり(後で調べたら原二走行可)と迷走、市内を抜けるのに一苦労。

ナビタイムのツーリングサポーター@有料なら通行可能な道を排気量別に設定出来るので、長距離広域のツーリングに出掛ける時だけ加入しようかな、等とも考えながら走る、ある程度は予想していたが、実際、この原二通行規制はその後も何度か遭遇して悩まされる事になった。

新潟市内を抜けるのに疲れたので西方の湯@500に寄って一風呂浴びた。発展場じゃなくなった筈だけど、何だか薔薇系が居たような、居なかったような・・・お湯のヨウ素成分も今日は濃かった気がする(後で身体から匂った?臭った?)

村上からはR345、今年はCTで笹川流れを走る事が出来たが、贔屓にしていたかもめ弁当大月店が閉店、売りに出されていたのは残念。天気晴朗なれど波やや高し、と言ったところ。

   

今日もなかなか食事処がみつからない。結局道の駅あつみのレストラン早磯でランチ。40年以上前に中浜海岸でキャンプして、海水浴や温海三川で釣りをして、ドライブインだったこの早磯亭で食事をしていた。今は代が変わり、その頃中学生位だった娘さんが夏休み等は店を手伝っていたが、女将になっているようで以前に話をしたことがあった。

今日は魚フライ、種類を尋ねたら、小さいのはキス、手前の大きくて尻尾が赤いのはカナガシラ(ホウボウの仲間)と教えてくれた。カナガシラはねっとりとした白身で美味しかった。昔食べた早磯亭のつみれ汁とは違うがこのあら汁も美味しかった。

 

一旦宿に入ったら、食事をするために外出する事は殆ど無いので、事前にジョイマルエー鶴岡店に寄り弁当購入、ここは弁当とか惣菜が安い。実は向かいのモスバーガーにも一寸惹かれたんだけどね。

ホテル到着は1540、風が強いので無理を言って風を避けられる入口横に止めさせてもらった。写真は翌朝撮影。

★ライダーズアイ

道路から少し奥まった住宅地と隣接する場所でセキュリティ的には良さそうだったが一応持参のチェーンロックは掛けておいた。駐車場は建物を囲むようにあり広い。自販機、電子レンジと洗濯機は1階にある。朝食は無料でサービス。
部屋はフローリングタイプでこの手のシングルルームとしては広い方で、荷物を置くスペースも十分、使い勝手は悪くない。陽が当たっていたので、テントやシュラフを広げて干した。
5Fの禁煙フロアだったが、シャワーの水勢は強めで気持ち良い。ただ隣、否、いくつか部屋を隔てた所の会話が聞こえる位で遮音性、防音性は低い。外に食べに出掛けなかったのでその辺は不明。

台車を借りて荷物を運ぶがキャンプはこれがなぁ~

夕飯は質素、まあ前菜とデザートとは勿論別に用意したけど。レンチンできるからピザでも良かったかと後で思ったりした。

本日の走行200km


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。