ニトリルグローブの上に軍手を重ねてはめ、必要に応じて脱着するスタイルがすっかり定着してしまった。
これだと爪の間が真っ黒になることも減り、ニトリルグローブだけだと裂けやすいからその保護にもなるし、ホイールのワックスがけや下回りを触るとき等は軍手を重ねている方が指も痛くならないし、軍手をはめた指先で手の入り難い奥の方の汚れも取れるし、何処かで引っ掛けて手の甲に傷をつける事も避けられる。ニトリルグローブは使い捨てだが、軍手は何回か使いまわす事が多い。それと長袖で作業をする時はシャツの汚れ防止等に腕カバーが重宝する。
という事で、これがバイクいじりの三種の神器・・・かな?!ストックが減って来たので、ニトリルグローブと軍手をポチった。