興味が無いバイクの事は知らんw
CC110とC125、両方とも非常に興味があるが・・・ここにきて今年のモーターショーでお披露目とかいう巷で噂のCT125。
CT125が来年発売になればC125とのどちらかで決まり、と物事そう単純じゃなくて、そうなったらCC110が買い易くなるんじゃないかという下衆の勘ぐり、三つ巴の選択肢。
じゃあユーロ5関係ないじゃん、と思うけど、他の50/110カブ含めてユーロ5に対応するのかな? 星新一風に言えば芳香族化合物を燃料とする50ccは既に白旗掲げているけど、110なら残るのか?残らなければCC110も一緒に消えるよね、多分。
追記 20190927
詳細はこちらを参照
https://response.jp/article/img/2019/09/26/326910/1457443.html
写真による全容が明らかになりつつあるが気になった点
・CC110の初代と同じように一人乗りか?タンデムステップが見当たらない。するかしないかは別にして2人乗りの余地は残してもらいたい。CC110は現行2代目になってタンデムステップが付いた。スイングアームの蓋は溶接か。
・マフラーエンドが短いからサイドバッグを付けると排気ガスが当りそう。またキャリアからはみ出した荷物への影響も心配。個人的にはCC110と同じローダウンスタイルでなるべくコンパクトに収納して欲しい。社外品を期待か。
・前後ディスブレーキ+ABS
・メカニカルイグニッションSWは好ましい、C125のスマートキーは操作が複雑でバッテリー上がり含めてトラブルの話を聞く。
・フェーンダーが短いのは見た目は良いが雨や泥が飛びそう。
・エアクリの吸い込み口がキャリアの裏側なのはキャリア交換時に不都合がある。社外品に期待か。
・リアキャリアは鉄製か、樹脂製か
・ベトキャリを苦労しなくても付けられそうなボルトがあるが2点保持では強度不足だろうからどこかステーを引っ張るのか。
・ガソリンタンク容量が増えていると好ましい、シート下のボリュームが普通のカブより大きく見える。
・スポークホイールでもチューブレス仕様にして欲しい。せめてリアだけでも。
1年位前にレストアしたハンターカブがあって薦められて一寸だけ試乗しましたが力不足でこれじゃ流れに乗れないからと諦めました。雰囲気は良いんですけどね~(^_^.)
CT125かC125か、かなり迷うと思います、というかC125で良いんじゃないかと、理由はローマフラー、アルミホイール、チューブレス、CTは反対にアップマフラー、スポークホイール、チューブタイプ(情報ですが)、そうなら増税前に手を打つかなんて・・・
そんな展開になってるんですね、知りませんでしたぁ
私が本格的にカブ(JA07)に手を出したときは、まだオージー向けのハンターカブが新車で買えました。
しかし、現在の交通の流れで、通勤に使うのは厳しいと思い今に至ります。ハンターカブの雰囲気は最高でしたが走らない(笑)
新型で125ccあれば幹線国道でも流れに乗れますし、原付二種ではCT125は楽しく乗るバイクとして最強じゃないでしょうか?
完全にCC110はラインナップから消えるでしょう。
私のクロスカブももうすぐ3万キロ。出たら買っちゃうかも(笑)