『風林火山』
第5回 「駿河大乱」
今回は、題字の話をちょっと。
高校まで墨と筆に触れていた自分にとって、”書”は憧れの世界。お習字の域で、一度筆を置いてしまったが、『六十の手習いは絶対書道』と決めている。(時間と資金が許せば、本当はもっと若くパワーのある内に、始めたいと思っているのだが・・・)最近は、特にテレビの題字が気になる。今回の「風林火山」の題字はとても気に入っている。強く柔らかく激しく動じないどっしりとした雰囲気。一つ一つの文字を、じっと見入ってしまう。書家・柿沼康二氏、37歳のパワーが、じーんと伝わってくる感じ。オープニングで出てくる「空」「水」「花」「土」の字の中でも「花」なんともいえない匂いがしてくる感じで好きだ。ちなみに、自分の中の板垣のイメージは「水」。力強い流れとせせらぎや雫が落ちるような感じ?!毎回音楽と共に楽しみ、『気』を貰っている。
今回は、策略が渦巻き、板垣も又、じわじわと巻き込まれ?!。まずは、探りに向かわせた勘助の動きを気に病み、晴信に慰められる板垣。勘助一人に、親方様がやられるはずないと自信満々の晴信。父親の強さを認めているわけだが、果たして、父親・信虎は・・・?
召抱えた河原村伝兵衛から、今川方と信虎の接近の報告を聞き、又も、考え込む板垣。そして、極めつけは、戦さの準備を整えつつ出陣せずとの信虎の言葉に驚き、真意を探る板垣。悩める板垣の表情が良い。中でも、竜雷太の隣で、台詞無しでの表情がが印象的だった。
今回の最大の見どころ、勘助と兄の別れ。情け無用の真剣勝負の後、今まで非常に振舞ってきた兄の、不憫な弟への思いが噴出した瞬間もらい泣き。戦国の世の悲しさか・・・。これもまた、勘助がしぶとく、強くなる為の試練と言うことなのだろうか・・・。まだまだ勘助の苦難・苦行は続く。
いっぽう、今川方の面々の、静かに怪しげなムードが、なんとも凄みがあっていい。敵にはもってこいの不敵な笑みがたまらない。谷原章介さんの爽やかないやらしさ!?!(笑)伊武雅刀、藤村志保の揃って不気味な笑みに、テリー伊藤さんのあやしいキャラも歯が立たない?!(笑)
ちらと出てきた北条氏の松井誠さん。遂に登場!興奮している女性ファンが、次回を、わくわくして待っていることだろう。(笑)自分も興味津々。
次から次へ、つわものが登場する大河ドラマ。遂に、次週は、三条夫人も登場。内野・勘助の存在感もじわじわと大きくなっているし、千葉ちゃん・板垣の出番は少なくなりそう?!いや、板垣も晴信の成長ともに、存在感がますます大きくなる!?楽しみがドンドン膨らむ5回でした。
第5回 「駿河大乱」
今回は、題字の話をちょっと。
高校まで墨と筆に触れていた自分にとって、”書”は憧れの世界。お習字の域で、一度筆を置いてしまったが、『六十の手習いは絶対書道』と決めている。(時間と資金が許せば、本当はもっと若くパワーのある内に、始めたいと思っているのだが・・・)最近は、特にテレビの題字が気になる。今回の「風林火山」の題字はとても気に入っている。強く柔らかく激しく動じないどっしりとした雰囲気。一つ一つの文字を、じっと見入ってしまう。書家・柿沼康二氏、37歳のパワーが、じーんと伝わってくる感じ。オープニングで出てくる「空」「水」「花」「土」の字の中でも「花」なんともいえない匂いがしてくる感じで好きだ。ちなみに、自分の中の板垣のイメージは「水」。力強い流れとせせらぎや雫が落ちるような感じ?!毎回音楽と共に楽しみ、『気』を貰っている。
今回は、策略が渦巻き、板垣も又、じわじわと巻き込まれ?!。まずは、探りに向かわせた勘助の動きを気に病み、晴信に慰められる板垣。勘助一人に、親方様がやられるはずないと自信満々の晴信。父親の強さを認めているわけだが、果たして、父親・信虎は・・・?
召抱えた河原村伝兵衛から、今川方と信虎の接近の報告を聞き、又も、考え込む板垣。そして、極めつけは、戦さの準備を整えつつ出陣せずとの信虎の言葉に驚き、真意を探る板垣。悩める板垣の表情が良い。中でも、竜雷太の隣で、台詞無しでの表情がが印象的だった。
今回の最大の見どころ、勘助と兄の別れ。情け無用の真剣勝負の後、今まで非常に振舞ってきた兄の、不憫な弟への思いが噴出した瞬間もらい泣き。戦国の世の悲しさか・・・。これもまた、勘助がしぶとく、強くなる為の試練と言うことなのだろうか・・・。まだまだ勘助の苦難・苦行は続く。
いっぽう、今川方の面々の、静かに怪しげなムードが、なんとも凄みがあっていい。敵にはもってこいの不敵な笑みがたまらない。谷原章介さんの爽やかないやらしさ!?!(笑)伊武雅刀、藤村志保の揃って不気味な笑みに、テリー伊藤さんのあやしいキャラも歯が立たない?!(笑)
ちらと出てきた北条氏の松井誠さん。遂に登場!興奮している女性ファンが、次回を、わくわくして待っていることだろう。(笑)自分も興味津々。
次から次へ、つわものが登場する大河ドラマ。遂に、次週は、三条夫人も登場。内野・勘助の存在感もじわじわと大きくなっているし、千葉ちゃん・板垣の出番は少なくなりそう?!いや、板垣も晴信の成長ともに、存在感がますます大きくなる!?楽しみがドンドン膨らむ5回でした。