モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

メイキャップ

2005-08-02 21:36:59 | いろんな話。

物す屋です
バンバンジーになりそうです>蒸し鶏

メイキャップは正しくはメイクアップですか
自分メイクは苦手です
ぶきっちょだからということを免罪符にしていますが
ものぐさ太郎という面も持ち合わせています

パックなんてしやしませんが
パックみたいな「ベリベリ剥ぎ」がメイク落としに有効なら
どんなにか楽チンだろうかと思っています

化粧落としは
化粧ほどこしより手間なんです
面倒なんです

たぶんその中でも
一番の面倒は「マスカラ落とし」
普通にメイク落としその後の洗顔で
しっかりマスカラだけまつ毛に張り付いている現実を目の当たりにすると
そんなしっかりメイクのときは
大抵は「お酒の席」だったりすることが多く

ホントにもうイヤになっちゃいます

ところが
マスカラってその割りに
汗とか涙とか
水気に弱かったりする面もあり

今日「踊るさんま御殿」に出ていた
昔アイドルのK・Sサンが
笑いすぎで涙を流しながら
目周りを黒く染めているのを見て
本当にマスカラって厄介なんだからと

マスカラまでするメイクだと
素顔になったときあまりにギャップがありませんか
ってことを言い訳にして
自分は
なるたけ目元メイクは控え目にしています

マスカラしてもしなくても
ま なんてことなくタヌキ顔なので
大丈夫でしょう(そうかな)

旅の指さし会話帳

2005-08-02 15:07:29 | いろんな話。

物す屋です
ベトナムに行きたし金は無し

何でも当てはまりますけどね

洋服は欲しし金は無し
時計は欲しし金は無し
飲みに行きたし暇は無し
デートはしたし相手無し

とにもかくにも
貧乏暇なし金は無し
この一文に尽きます

ベトナムに行きたし野望を打ち立ててから
計画の5年目を迎えてしまいましたが
今の自分には津軽海峡を渡るのが関の山
ベトナムは遠くにありて思うもの(やや違う)

それでも
その計画が計画倒れに終わらないように
ガイドブックや「たびばな」本は
全て書棚に並べてあります
時折読み返しては
また志を高くしたりしています

そんな自分が
ずっと足りないと思っていたのは
ベトナム語の本が無かったということ

今日
何気に立ち寄った本屋で見つけたのが
「旅の指さし会話帳11~ベトナム(ベトナム語)~」
各シリーズ
行きたいところ行きたくないところ様々ながら
それぞれの絵や文字が
これまたヘタウマという感じで
型にはまった活字でなく手書き風なところに惹かれて
全シリーズ揃えたくなります

一冊1500円という
少々お値が張るのが難点ですが
これを買い揃えて(ウン万円)諸国に行った気になるのと

買い控えて実際に旅に出るのと
どっちがよりお徳でしょうか

イさん

2005-08-02 09:00:27 | いろんな話。

物す屋です
蒸し焼きになりそうです

イ・ビョンホンが好きだというと
イ・ビョンホンはネプ泰造に似てるとか言われて
正直言ってムッとしています

イ・ビョンホンは新庄には似てると思います
白シャツが似合うところね

イさんの検索ブログで見つけた
oliveサンのolive日記の中に
イ・ビョンホンは好きだけど
自分も韓国ブームに乗ったかと思うと複雑
と書かれていて

おおわかるわかるその気持ち

と激しく頷いています

ちなみに自分は韓国ドラマも韓国映画も観たこともなく
観る気も持っていないのですが

自分の個人的好みの範疇で
イさんだけは別格です

どこがなにがどうしてなんで
と問われても答えられません

好きなものは好きってことで

それでoliveサンのブログを読んで激しく頷いたのは
年齢がイ・ビョンホンと同じ
というところ

これまた自分もそうなのですが
前は「なんかわからないけど気になる存在」が
急に「身近な存在」「特別な存在」
応援したくなる存在に変わるのが
これまた不思議なことです

そういう意味で
ナイナイの岡村も応援している一人です

異性に対しての好みが
バラバラとか一致しないとか
節操がないとか
わけがわからないとか
そういう誹謗中傷(果たしてそうか)は
一切受け付けません

だって好きなんだも~ん♪