モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

祭りファッション

2005-08-04 19:50:42 | いろんな話。

物す屋です
祭り会場において
祭りに関係ない仕事をしているほど
激しく腹立たしいものはありません

職業柄
和装や着付けには
ついついチェックが厳しくなってしまう者です

祭りファッションについても
例外ではありません

男性の祭りファッション
半纏or浴衣
いずれにしても「下目の帯(腰で結ぶ帯)」が原則ではありますが
それは自腹が出ていれば
それで全てがOKというものでもありません

「産卵後の魚のように腹が萎んでいるのは格好悪いだろう??」
とワタシに問いかけた四十路男性がいたので
「腹が出ていれば好いというものでもないのでは」
と答えると
その方は何を思ったか
「一番格好良いのは俺の自腹」
と宣言したので
少々めまいでした

自腹が無ければ補正をすればいいだけの話
出過ぎた自腹はへずり(削り)ようが無いのですが

半纏もしくは浴衣の胸を
これ見よがしにはだけるのは止しましょう
そこが金のネックレスで装飾されていたりすると
趣味の悪いプロ野球選手のようで
ゲンナリします
(そして何故か小脇にはセカンドバックが・・・セットなのか)

それでも半纏の場合は
下が半タコもしくは長タコなので
何とか見られる出で立ちとはいえますが
浴衣の場合
帯を中心として
X(エックス)ラインに上下が広がっているのは
いただけません
胸がはだけ
脚が丸出し
という状態です

ところで
女性の祭りファッションといえば
浴衣
でしょうか

衝撃的な
最新浴衣ファッション事情を
垣間見たので

この驚きを
分かち合っていただければと思います

じゅりぃサンのブログ
無計画:ゆかたの季節へゴー

ひと夏

2005-08-04 12:34:15 | いろんな話。

物す屋です
泣いてもいいですか

ひと夏のといえば

思い出
経験
アバンチュール
夢物語

それは
やっぱり
ひと夏で終わってしまうものなんですよね

二つ目の夏を迎えたりしないものなんですよね

ひと夏の恋は
ひと夏で来い

あっけないものだなあ・・・(しみじみ)

整形手術

2005-08-04 08:40:05 | いろんな話。

物す屋です
シリカゲルを装着したら
少しはこの湿気取れてくれるでしょうか

暑い中さらなる熱いニュースを目にしました

サッチー
そうですN沙知代さんが
美容整形手術を受けるんですと

2週間で完了だそうです

ほお・首・あごを吊り上げ
たるみ解消
費用200万円
顔の成功を見たら次は体と

「20歳若返り」を目指すんだとか
尽きない野望なんだそうです

尽きないって・・・
野望って・・・
野望っていうより
野蛮っていうか野人っていうか

最近音沙汰ない(知人じゃありませんが)と思ってたら
そんなこと抱いていたのか

「きれいになりたいという女性の願望」
とは本人談だそうで
「こわいものは何もない」
らしいですが
アンタのほうがよっぽど怖いですから

きれいになりたいって
願望としてはわかるけど
今から20歳若返ってどうするの

というか
ほぼ誰しもが施術前の
あの顔を覚えているわけじゃないですか

どんなに技術が素晴らしくて
どんな美貌に変われたとしても

結局はサッチーですから

生まれ変われるわけじゃないですから


その会見にご主人も同席されたそうで
「外見ばかりでなく内面もキレイにしてほしい」
と呟いたそうで

そりゃそうで

結局のところ
鏡を見たときに
美しくなった(と思える)自分を鏡に映して
自己満足に浸る

それが最大であり
それだけのことでしかないんでしょうけど

まあ
出来上がりを見てみるのは
楽しみですよ

怖いもの見たさで